goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

梅田スカイビルの空中庭園

2013-08-15 01:42:38 | 日記


朝からたこ焼き、串カツにアルコール、さらにコーヒーとお腹いっぱいになった後は、大阪駅に移動して梅田スカイビルへ

ビルとビルの間の1番高いところ、下スカスカの空中庭園に行きます。
地上40階、173mだそうです。

左のビルから上に2本伸びているのがエスカレーター。


こ~んな感じ。お外が見えます。
高所恐怖症ではありませんが、足元がぞわぞわします


空中庭園展望台からのエスカレーター。

屋上です。屋根ありません。
当然といえば当然ですが日傘は×。
暑~い日に焼ける~


でも絶景




空中庭園は2度目ですが、前回は夜だったので全然雰囲気が違います。


屋上は絶景ですが、さすがに暑いので屋内の不思議なベンチからまったりと景色を眺めます。
思いがけず高層ビルの中に大阪城発見


ズ~ム
緑色の大阪城、わかるかな


道路がビルをつきぬけている不思議

まあ、この道路も大阪城も小ミルは教えてもらうまで気づいてませんでしたが…


景色を堪能した後は真下から空中庭園を。


右側の非常階段?降りるシチュエーションを考えただけで足が震えるなぁ…




血圧

2013-04-21 20:50:57 | 日記
小ミルの血圧はわりと低いです。
下は50台か60台前半、上は90台くらい。

なのに今回入院してからは、血圧ちと上昇。

下が60台後半か70台、上が100をちょっと超えてきた!

まあ上昇といっても正常値の範囲内なので、特に看護師さんに申告もせずにいたのだけど、昨日同部屋の人たちと松潤はカッコいいーとか話してるときに計られた血圧だけはいつもの低めの値!

なんで???



今日の夜のきざみ。

通常メニューのがめ煮のきざみではなさそう。
推定肉じゃが。

玉ねぎみじん切り?と、思ったのはりんご。

ふだんは食べ物を舌でなく目で判断してるんだなー、と、痛感。
知ってる味だけど???が、結構ある(´・_・`)

爽やかな朝~

2013-04-20 11:14:19 | 日記
今は雨っぽいですが、早朝はなかなか爽やかな感じでしたよ~。

病院の起床は6時。
でもごはんは8時くらい。

そんなわけで、今回は結構朝寝を決め込んでいたのだけど、今朝の看護師さん、有無を言わさずお部屋の人もれなく全員のカーテンを「おはようございま~す」と言いながら開けてってくれました( ̄▽ ̄)

だめなオトナはその後10分ほどふて寝しとりました…。



で、今朝のきざみ。
真ん中はちくわの磯辺揚げ的なものだったと思われます。

右上は野菜サラダ。

きざみ、結構食べやすくていいかも。


きざみ その2

2013-04-19 20:12:33 | 日記


ごはんは食べたかときかれたので、おかずは食べた。ごはんはムリ、食べにくいと答えたら全粥食になりました。



で、今日の夕飯。
右上メインのおかずは何かしら?と思ったら、ピーマンの肉詰めきざみバージョン( ̄▽ ̄)

ピーマンのきざみの上にひき肉のきざみ!!!

ちょっとわらっちゃったけど、おいしくいただきましたー。
お粥になったので、ごはんもだいぶん食べれたー(^^)

キャベツにキウイ、生もののきざみはまだちと食べにくい(T ^ T)

きざみ

2013-04-19 14:15:34 | 日記


お誕生日の日から人生二度目の入院。
前回の検査入院とは別件。
(でも同じ病院)

手術後はごはんが細かくきざまれた軟飯軟菜食。



メニューにもただきざみとだけ。
食べるまでなにかわかりません^^;

こんにゃくと思って食べていたのは、おきゅうとでした。

じつはおきゅうともこんにゃくもあまり得意じゃないんだけど、刻まれてたら平気と知りました。


スタバランチ

2013-04-03 11:28:21 | 日記


あら、なんか真っ白^^;

今日は検査日。

病院にもだいぶんなれましたが、基本的に楽しい場所ではないので、午後の出勤に間に合いそうな日は、スタバでのんびりしていくことにしています。

特に今日は大嫌いな肺活量とかの検査を受けたので、自分を甘やかして甘いコーヒー飲みました(^.^)

さて、ぼちぼちいこうかな。

験を担ぐ

2013-03-08 23:51:05 | 日記


神経質な程ではないけれど、験を担ぐ方です。

アビスパの試合の日だと、必ずネイビー系の服を着るとか小物を持ってくとか。
先日のヴェルディ戦の日のネイビーアイテムは職場のお友達とくちゃんにもらった金とネイビーのリボンピアス

この日のために3か月近く、初めて使うのを待ってました
効果絶大ラッキーアイテム認定です

ちなみに試合に負けた日に着てた服とかは、なんとなく気持ち的に負けアイテム化して、もうその後の大事な日とかには着なくなることも
去年とか、もうたいへんなことに

時々度が過ぎるなぁと考え直して、あまり気にしすぎないようにもしてますが。




パルコで出会ったネイビーのお皿。
(写真ではあまりネイビーに見えませんが)

両側の傾きがちょっと違ってて、カレーとか食べやすいんだって。
開幕の前日に見つけて、いいなぁと思ったんだけど、1枚しかないのでスルーして帰宅。

週明けに再び通りかかると、たくさんのネイビー皿が
これは運命?開幕戦勝って気分も良いし、ネイビーだし…、
というわけで買いました

次回のスカパー観戦の日に使いたいなぁ。

明日退院!

2013-02-02 21:43:54 | 日記


3日くらい前の夕方、病室の窓から。

昨日、最後の最後に腰骨ぷすりの痛~い検査があって、(正しい表現ではないかも(^^;; )
少しの間安静にとそのままそこで休んでいたのだけど、内心一刻も早く病室のベッドに帰りたーいと思ってました。

6人部屋の中のベッドとその周辺の小さなスペースでも、安心できて愛着のある場所になってたんだなぁと。

30cmくらいしか離れてない隣のベッドのお母さんとはいろいろおしゃべりしてたので、退院したら寂しいだろうなぁ(;_;)



10日目のお昼はサンドイッチ。
パンがでたのってこのときだけで、かなりテンションあがりました。

お椀にコーンスープはご愛嬌?(^^;;

興奮して食べすぎたのか、午前中に久々に飲んだコーヒー牛乳のせいか、午後にお腹をこわしました(T ^ T)



ちょっとブームだった郵便ポスト。

エレベーターの横にあるのだけど、これが各階同じ場所にあるので、まさか1階まですべっていくのかなぁと手を突っ込んで見たら、下から風が!

おもしろーい(^O^)
各階で回収じゃないんだー♩と、
さっそくローソンでハガキを購入して投函!

カサカサカサカサ~

長々すべってく音がする~♪───O(≧∇≦)O────♪
(小ミルの病棟は5階)



1階だけは扉がついてました!

さてさて
ちょっと長くなった入院も明日の朝でおしまいです。

9日目あれこれ

2013-01-30 08:17:45 | 日記
入院も折り返しから確実に終盤に入ってると思うのだけど、まだ退院の話はなく、少々焦り出す。

10日前後と言われて、明日は10日目。
まだ終わってない検査あるし、明日はムリなのかな(;_;)

昨夜は入院以来初めて本格的に眠れず。いろんな音やわずかな光も気になる。
眠ったと思ったら変な夢をみて目が覚める、の繰り返し。

変な夢をみるのはここにきてから毎晩のことですが。



今朝のごはん。

ご飯に牛乳はキライなので今日も牛乳はパス。

ふしぎなのは、シラスとがあるのにふりかけもあること。小ミルにとってはシラスってご飯にかけて食べるものだけど違うのかな?

大根の葉っぱきったのとシラスを一緒にまぜたごはん大好き(^ ^)

そういえば海苔食べたいけど、全然でないなー。
病院食にはむいてないんかしら。

退院したら食べたいのは今のトコ、タイカレーと棒らーめん(^_^)



お友達がお見舞いにともってきてくれた、モコモコのシュシュ。
かわいい(*^^*)

ボールチェーンの星はつけたままでOK?


お洗濯の失敗。

乾燥機もあるし、結構みんな利用しているので小ミルも使ってみる。

洗濯機もほとんど使ったことないので、乾燥機なんてほぼ初めて。

で、説明書きのとおりに使ってみる、
が、しばらくして失敗に気付く。

洗濯機の上、ちょうど目の高さにある乾燥機。
窓から下着丸見えやんΣ(゜д゜lll)

ここ、そこそこ人が通る洗面所、トイレ付近……>_<…

まあ、いいや。
誰のかわからんやろうし(^^;;
時間を見計らって、そそくさと撤収。

後で気付いたけど、同室の方は洗濯ネット使ってました(^^;;


今日はアビスパのTRM。
お天気も良いし、雁ノ巣行きたいなー。



6日目は日曜日

2013-01-27 07:16:31 | 日記


検査入院も6日目。
「10日前後」と言われていたので、一応折り返し。

「前」を期待したけど、どうやらそれはなさそうで。
でもどう見ても他の人より元気なので、ここにいてもいいのかといたたまれず、仕事もこんなに休んで罪悪感m(__)m
うーん。

だらだら考えても、じゃあ帰りますというわけにもいかないので、今日もおとなしくしてるわけですが。

とりあえず、本はものすごく、読んでる(^^)
小説、マンガ、雑誌、
お友達が仕事帰りにもってきてくれるので、1日数冊読破。

今更はじめて読んだけど「風が強く吹いている」よかったー(^O^)
読書姿勢が悪いのか、腰が痛いのも悩みのタネ。
昨日は痛くてしばらく眠れなかったし。

テレビは全然見てない!
家ではすごく見てたんだけど、ないならないで平気みたい。
録画予約してる安心感もありますが。

アビスパ情報は開幕前だしインターネット使えたらじゅうぶんなので、iPhoneでがんばれるし。

でも雁ノ巣行きたいなー。

画像はちょっとかわってた昨日のお昼。
ピラフとスープとサラダ。
果物とかヨーグルトついてるとテンション↑
ごはんに牛乳ついてくるのは苦手。

やっぱりカロリー計算されているせいか、あまり運動してないのにちょっと体重減ってました。

あまりに運動不足もまずいので、ベッドの上でストレッチのまねごとしたり、夜病院内のコンビニにお散歩にいくのが日課。

湿度はさすがに管理されているのか、肌ガサガサー(T_T)なんてことはないのだけど、なぜか唇だけはあれる(>_<)
持ってきたリップじゃダメみたい。
コンビニに薬用リップあるかなぁ。