goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

福岡ダービー

2012-06-12 00:37:22 | アビスパ/サッカー


3度目の福岡ダービー

ギラヴァンツはまだニューウェーブだったJFLの最後の年には応援に行ったりもしてましたが、アビスパとの試合となれば話は別
絶対に負けたくないのです。

そろそろホームで勝ち試合も観たかったし。



今回は諸事情により、メインで観戦。
こういうのが見れるのは良いですねー
画像は選手紹介の時だったかな?
なんだか感動的でした。



さらに感動
選手入場の時の白とネイビーのしましま、とってもキレイでした

そういえば、試合開始前に高島市長、煽る、煽る



試合は城後選手のゴールで勝利
やったぁ~


インタビューにて

「率直な感想を」
「嬉しいです」

って、率直すぎ~~~
でも小ミルもすごくすごく嬉しかった~




いつもと角度が違ってちと見にくい…。




VISAVISにて祝勝会
美味しかった


さて、松本、岐阜と連勝して、このまま笑顔でいきましょ~。
がんばれアビスパ



今年は香椎でアビスパ!

2012-06-09 01:33:44 | アビスパ/サッカー


正直新天町の方が行きやすいなぁと思いつつ向かったわけですが、行って良かったです。
ユニにサインもらいました~
でもこの場合ペンは白が正解?


去年と同じようにイヤーブックにもサインをいただきました。
残念ながらコンプリートはならず。

選手の名刺
これは嬉しかったですねー。


抽選会ではふたりで3つのサインボール
すごく嬉しい~

選手もファンもいっぱい笑顔のこんなに楽しいイベントをはさんで、今日は福岡ダービー
勝ってみんながもっともっと笑顔になりますように。


アビーボードも勝ち情報を流したくてうずうずしてそうです。

がんばれアビスパ

アウェーヴァンフォーレ甲府戦とホーム大分トリニータ戦

2012-05-04 22:21:29 | アビスパ/サッカー


どちらも引き分けでした。

どちらも勝てそうだったのになぁと思っています
(きっと相手サポさんも同じように思っているのでしょうけど)





似たような背番号の金髪ふたり。

コンタクトであまりしっかり矯正してない小ミルは
試合中やや混乱

GKのユニが毎回両チーム一緒なのもちょっと混乱してるんですが


次節は日曜日のアウェー栃木戦。

おでかけの予定があるのでネットで試合経過チェックしかできないけど、
スタジアムに行ってる気持ちで応援します



アウェー徳島ヴォルティス戦とホーム東京ヴェルディ戦

2012-04-30 00:39:06 | アビスパ/サッカー


件の天神南駅アビーボード。
天神南駅はわりと年配の方と女性が多いと思うのだけど、誰が作っているのかなぁ

ソファに正座してスカパー観戦した徳島ヴォルティス戦は嬉しい勝利
しかもゴールはどれもすごーくカッコいい



この日は週の初めに届レプリカユニフォームも用意して観戦してました。

初めてのユニです
スエです
嬉しい~


そして金曜日はこのユニと一緒にレベスタへ



定時退社ではりきってのぞんだのですが、残念ながら敗戦

まあ、負ける日もあるよねー

あんまりマイナスな気持ちを文字にしたくはないので
ふつうならココで終わるわけですが…、

試合後すごーく気分悪かったです

選手に対して腹が立つことってそんなにないのだけど。
今日(あっ、もう昨日)になって、処分が出ててびっくり。
こういうこともあるのですね。


今日の甲府戦もソファに正座してスカパー観戦
イヤな気持ちを吹き飛ばしてくれる試合を期待します

水戸ホーリーホック戦

2012-04-22 01:31:16 | アビスパ/サッカー


引き分けでした

アウェーで連敗の後のホーム戦、
個人的に4月に入ってからものすごーく運も悪かったので
試合前にはなんだか悪い想像ばかりしてたのだけど
そんな気分を一掃してくれる坂田選手の開始早々のゴールでした



後半追いつかれちゃったのは残念でしたが、負けなかったし、
次節に期待です

って、もう今日の夕方ですね
はりきってスカパー観戦です


それにしても、暴言吐く人、ホントにやめてほしいなぁ
イヤ~な雰囲気になるし、子どももいっぱいいるんだし





チャリティ物産即売会で購入した水戸黄門なキティちゃんの納豆せんべい。
開封したらふんわりと納豆臭が
(納豆好きだから平気だけど)

小ミルはまだ食べてないけど、結構しっかり納豆の味がして美味しいそうです。
納豆のパックそっくりの容器は、納豆は嫌いだけどキティちゃんが大好きな職場の先輩にプレゼント。
珍しいので喜ばれました


ちなみに水戸はとっても行ってみたいアウェー
ぐるぐるソーセージが食べてみたいのです

ガイナーレ鳥取戦

2012-03-27 23:00:05 | アビスパ/サッカー

勝ちました

しかも4-0
しかもどのゴールもすごくカッコイイ

特に後半早々のスエのゴールは迫力でした
待ちに待ったキャプテンのゴールには一際歓声が大きくなりました

坂田選手の2点目、家に帰ってビデオで見てこんなんだったんだー
と、びっくり。

せっかくスタジアムで観戦したのに、一連の動きを小ミルの目では追い切れてなかったんです
うーんもったいない。



とにかく寒くて辛かったけど、あんなゴールを次々見せられたら、そんなの吹き飛んじゃいますね



ちなみに卒業証書は爆撃機西田選手。
怪我から復帰で、出場が待ち遠しいです

ジェフユナイテッド千葉戦

2012-03-20 23:13:12 | アビスパ/サッカー
引き分けでした

でも、個人的には開幕戦よりも観ていて楽しかったです。
もちろん勝てなかったのは残念ですが


前線のお兄様方を観ているとホントにワクワクします

畑本選手は初スタメンとは思えないほど落ち着いてみえました。
(昨年新天町でサインをいただいたときまつ毛がすごく長いのがうらやましく印象的でした
石津選手はガシガシ走って観ていて気持ちがよかったです



そうそう
今日は念願のお~まカレーにありつけたのです
美味しかった
辛口とかも食べてみたいなぁ。



ユースケのこと。
昨年12月、移籍のニュースをきいたときはホントにショックだったなぁ
アビスパの試合を観に行くようになって最初の方に覚えた選手だったし

ブーイングと拍手もけっこうきこえました。
(もちろん試合中はブーイングしかきこえなかったけど)
ユースケもバックスタンドの方を向いて一礼してました

なんともいえず切なかった…

それと、
絶対黄色よりブルーの方が似合ってると思いました

天神南駅その後

2012-03-19 07:38:23 | アビスパ/サッカー
天神南駅の大きなアビーくんのボード、
いつの間にかなくなっていたので、開幕戦向けだけだったのかなぁと思っていたら…

ちょっと違う場所にありました
しかもなんだかグレードアップしてる



仕事帰りの地下鉄で湘南戦の試合結果を知って、
しょんぼり改札を通り抜けたのですが、
これを見つけてなんだか元気になりました



アビーボード 天神南駅と、あります。

これって常設化?
毎試合後に天神南駅の駅員さんたちが作ってくださっているのでしょうか???

これからこのアビーボードでいっぱい嬉しいニュースを見ることができますように

FC町田ゼルビア戦

2012-03-11 22:23:03 | アビスパ/サッカー
嬉しい開幕2連勝です

今日はおうちでスカパー観戦

ひとりでTV観戦するとなぜかものすごく緊張。
先のことが気になりすぎて早々に
わーん、観るの怖い~
と、本末転倒なことを考えていました

いやいや、アビスパの試合観たくてスカパー契約してるのにそれじゃ意味ないやん

フィギュアスケート観てるときにもあるんですけどね、こういうの。
大好きなのに、ホントに本末転倒


さてさて
試合は、そんな気分も吹き飛ぶ、目の覚めるような鈴木選手のゴールで勝利

劣勢のようにも見えたけど、小ミルに細かいことはわかりません。
しっかり勝ったことが素直に嬉しいです


写真は仕事帰りにソラリアステージ前で撮影。
通勤でほぼ毎日天神は通っているのだけど、ついつい地下街を通ってしまいます

でも、これを見られる間はできるだけ地上を歩こうかなぁ