goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

アウェーファジアーノ岡山戦 再び

2012-10-08 20:48:30 | アビスパ/サッカー


これまでのアウェー観戦ではもっとも遠い岡山
津山です。
(アビスパの試合でなければ、大阪にガンバの試合を観に行ったことはあるのですが)

前節ホーム横浜FC戦は行けなかったので、アウェー連続観戦
(ちなみにホームは2010年4月のサガン鳥栖戦からずーっと連続観戦してました


スタグルはホルモンうどんと


なんとか焼きそば

名前忘れちゃいました
骨についた肉をそぎおとして使ってる、だったかな

現物を見るまでホルモンうどんって、Shin-Shinのもっちゃんみたいなお汁のあるうどんを想像していました…。


こんなものを発見
真上からでうまく撮れてませんが

実は盟主Tシャツ(ネイビー)、小ミルも持ってます
スタジアムに着ていったことはないけど、バレエのレッスンで愛用中


レベスタのゴール裏でもよく見かけるゲーフラ、
スエのです
初めて持ちました。

スエのユニを着ていたからか、選手入場のときに揚げてくださいとお願いされて。
レベスタではバクスタで観戦してるので、こういう経験もアウェー観戦ならではですね。
楽しい


いつもの写真を撮ろうと思ったら、ゴールネットにかかっちゃいました

試合は2-1で敗戦

後半は観てて楽しかったけど、熊本戦といい、試合開始早々の失点は…
うーん。

次節こそは笑顔でレベスタから帰りたいです。

がんばれアビスパ

さて困った

2012-09-08 21:01:50 | アビスパ/サッカー
明日は天皇杯2回戦、アビスパ福岡VS福岡大学。
福岡ダービーです
トレーニングマッチでは時々ある組み合わせですが、公式戦では初対戦なのだそうです。

楽しみにしていた対戦、しかもレベスタだから観に行ける
と、思ってたんだけど。
実現するとどちらを応援したものか、困ってしまいます


本音はアビスパ、と、思いつつ、昨年の天皇杯での福大の大宮戦、湘南戦
TV観戦ですが、勝っても負けても涙した小ミルとしては福大も応援したいわけで。

こんなことなら、他のJチームとあたってくれれば思い切り応援できたのに~
と、思いつつ、でもやっぱり観たかったこの対戦。

あー、もう困った、困った




ホームカターレ富山戦

2012-08-26 01:12:48 | アビスパ/サッカー
水曜日のホームカターレ富山戦

定時退社で職場を飛び出します
職場最寄りの地下鉄駅に入ってしまうと、空港まで地上に出ることはないので、バスに乗ろうとしたら雨が降り出しててびっくり



到着していたバスに駆け込むとなんとキャプテンの姿が
驚いてなんだか「わあっ」とか言ってしまいました
降車の時に握手してもらいました

こういうとき、ものすごーく嬉しいのに、いつもなんだか気のきいたことがいえません。
コドモの素直さが羨ましいなー

窓の「めざせJ1!」はレベスタ行のバスだけでなく、他の路線バスにも貼ってありますね。
後日、職場近くで見かけて嬉しくなりました。


さて、いただいたビールを片手にいそいそとバクスタへ
この時点では「雨に強い城後~」とかのんきに考えていたわけですが・・



まもなくものすごい大雨
しかも雷まで

この雷、屋根の下とはいえほぼ外で夜だからものすごく光るし、音もすごいし、稲妻のギザギザが次々に見えるし
小ミルは昔から雷大嫌い
泣き出してしまった男の子にもらい泣きしそうと思ったとき、突然太鼓の音が

雷と勘違いして驚いた分ムッとしたのですが
その後20時に延期されたキックオフを待つ間、ずっと応援歌が聞こえてて、そしたら雷の音が目立たなくなって、怖い~の気持ちがだいぶんまぎれました。

みんなが試合どうなるのなぁって不安なときに、良い効果でしたね。



富山のサポーターさんも屋根の下に移動してきて、いよいよキックオフ
喜んだり、心が折れそうになったりを繰り返しての逆転勝利



しかも久々のホームでの勝利
とにかく嬉しい



今日の松本戦も勝利して、ホーム2連勝といきましょう



石津選手プロ初ゴールおめでと~
カッコ良かった


ところで最近スカパーの調子が悪いです
アンテナが悪いのか、画面が乱れたり、視聴できなかったり、録画されてないことがしょっちゅう。

スタジアム観戦は大好きだけど、素人な小ミルはいろいろ見落としているので、あとで解説付きのスカパー録画を観るのが楽しみなのに、富山戦は全部録画できてなかった~

キックオフ遅れたから、マッチデーJリーグでの扱いもちょびっとだったし、日程詰まってたから再放送の数も少なかったし、とにかくくやし~




天皇杯県予選 福岡大学vsアビスパ福岡U-18

2012-08-16 09:24:03 | アビスパ/サッカー


月曜日は雁ノ巣のTRMと迷ったけれど、天皇杯県予選の観戦に福大へ

バスに乗る前はすごく暑くて、うーん、日焼けヤバイなぁ
と、思っていたのに、いつのにやら結構な雨

福大に着く頃には、小雨になり、あとは曇ったり、降ったり、ちょっと照ったり、気温は雨のおかげで少しさがって観戦しやすかったけど、水たまりとかできてて選手のみなさんはたいへんだったのかなぁ。

この対戦、前週のTRM同様にどっちを応援するかちょっと迷ってしまうのだけど、開始早々に福大が先制、さらに前半のうちに追加点という展開になると、なんとなくアビスパU-18よりに観てしまってました。

やっぱり高校生と大学生じゃ体格も違うしなー、と思っていたら、後半はアビスパU-18の猛攻。
大学生を翻弄して1点を返し、最後は福大が逃げ切ったという感じでした。



TRMでも思ったけど、福大はすごーく声でてますね。
キャプテン、迫力でした
(むやみにビビる小ミル…


迷ったけど、観に行ってよかった。
観ててとても楽しくなりました


9/9のアビスパの対戦相手は福大だと期待して、いえ、信じています

でも、応援、悩ましいなぁ…。



ホーム徳島ヴォルティス戦

2012-07-11 23:57:03 | アビスパ/サッカー

負けました~

勢いあったのになー
そりゃあ、負ける日だってあるけれど、なんか地味にダメージ大きくて

でもでも、バクスタ最上段で選手の名前を一生懸命コールしてるこどもちゃんたちがいて、
選手が見えなくなるまでずーっと続けてて、彼らを見てたらなんだか元気になりました

小ミルももっと応援しなきゃ

暴言吐いてる大人はこのコたちを見習え~
って、思いました。


それと、明るく元気に車を送り出してくれた駐車場のおじさん。
次はきっと勝ちますって。

しょんぼりならずに帰れました。


コドモちゃんたちとおじさんに感謝のヴォルティス戦


次節こそは勝つぞ~

ホーム愛媛FC戦!

2012-07-08 01:08:16 | アビスパ/サッカー


勝ちましたー

ちょっぴりトラブルで、遅刻してレベスタにいったのですが、
あのすごいヘディングシュートにはちゃんと間に合いました
雨に強いジョーゴ
ホントにカッコよいですねー



こんな日にデジカメ忘れた小ミル
iphoneはがんばってくれたけど、雨の夜ではぶれぶれ


職場がお引越しやらウェブのリニューアルやら、とにかく忙しい毎日で、
疲れもたまってたし、正直、ホームの四国2連戦はあきらめようかなぁとも
思っていたのだけど、行ってよかったです

前節横浜FC戦のキャプテンユタカの同点ゴールを観て、
きっと次のホームは勝つって思ったのもあったし。

とにかく元気になれる勝ちでした



とはいえ、たまりにたまった疲労感はさらに増して今週はだるだるの日々
なるべく、早めに帰宅するようにはしてたけど、今日はとうとうバスで爆睡したまま終点まで行ってしまいました…

でも、もちろん明日の徳島ヴォルティス戦も応援に行きます

がんばれ、アビスパ

ホームFC岐阜戦

2012-06-24 17:38:35 | アビスパ/サッカー


この日はスカパーでチケットを当てて、初めてアビスパシートで観戦しました。
広くて見やすい~

酎ハイ片手にごきげんだったわけですが
試合はスコアレスドロー。

ん~、写真もイマイチぼんやり撮れちゃってました

試合内容云々よりも、試合後のブーイングがせつなくて
今日はいつものバクスタ観戦じゃなくてよかったなぁと。



アビーくんのパン、美味しかったです。


まもなくアウェー横浜FC戦。
今日はスカパーオンデマンド観戦です。

がんばれアビスパ