goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

アビスパ福岡VSロアッソ熊本

2012-03-07 00:13:01 | アビスパ/サッカー
約3か月ぶりのレベスタへ
待ちに待った開幕戦です

だのに、お天気はあいにくの雨
お店をのぞいたりガムシャラのボードをゆっくり見てみたかったけど、そそくさと入場ゲートへ。

途中、ガラスのむこうにくまもんを発見


「くまもんだー」「ニモカちゃん(正しくはフェレットですが)もいる~
と、カメラを持って騒いでいたら、ふりかえってくれました。
さすがの愛想良しさんです。

お外にいて、一緒に写真撮ったりできるのかなーと思っていたけど、柵の向こうにいるアビーくんたちやくまもん、ニモカちゃんを撮影するようになってるみたいで、結構な人だかり

というわけで、素通りしてオーマカレーを探しに。
案の定完売
食べてみたかったなぁ。

それなら韓国海苔巻食べたい~
と、思っていたのにお店がない



迷いに迷って大きな中華まんを購入。
Avispaの焼き印付エビチリまんです。
(具の頭も足もついたままのエビは正直ちょと怖かったです…)

さてさて選手のウォーミングアップやいろんな方のご挨拶を経ていよいよ選手入場



えっ、スモーク
今年は違いますねー。

ちなみにこのとき小ミルはバックスタンドにするすると広がる大きなフラッグ(?)の下にいました。
初めてです なんだか嬉しい~


試合は坂田選手の嬉しい移籍後初ゴールと城後選手のゴールで勝利
お家に帰って改めてビデオを見たのですが、どちらも絵になるゴールだなぁと

キャプテンはおしいシュートが3つ。
でも熊本戦であのFKが決まってたらあまりにもできすぎですね
次回の楽しみに・・・



試合終了後に客席へのあいさつはなんだかミュージカルみたいでした
(みんなで手をつないであげるヤツ、前からしてた???)


次回はアウェー町田ゼルビア戦、
おうちでスカパー観戦です。
またステキなゴールをいっぱい観ることができますように



最後にどーんと



今日は開幕戦!

2012-03-04 00:53:48 | アビスパ/サッカー


日付が変わって、今日はもう開幕戦です

チケットも用意しました。
(ファンクラブの特典チケットはもちっと後に使うんです)
あったかひざかけも職場から持って帰りました。
水筒に入れていく用のお茶も購入!
(ジンジャールイボスティーでさらにあったか

準備万端です
ワジワジ、ジリジリした日もあったけど、今はただワクワクです

アビスパ福岡がんばれ~




天神南駅

2012-03-03 00:51:27 | アビスパ/サッカー
通勤途中に発見

朝は裸眼で何も見えていない小ミルの目にもばーんととびこんできました
結構大きいです

手作り感満載。
どの地下鉄駅にもあるのかな?
それとも天神南駅オリジナル?
(職場最寄りの駅にはなかったような)

朝から嬉しくなっちゃいますねー


それにしてもこのポスター?
アビスパに呼びかけ、ファンに呼びかけているのですね。

J1!J1!J1!! アビスパ福岡キックオフフェスタ2012

2012-02-27 00:48:24 | アビスパ/サッカー
すごーく行きたかったけれど、一緒に行ける人がいなくて断念
(こんなときもっとアビスパ友達がほしいなーって思います


朝起きたらすごーく体調悪くて、あー結局ムリだったかなぁと。
で、おとなしくおうちでUSTREAM視聴してました。

観に行けなくても、雰囲気感じることができて嬉しいですね
前田監督の決意表明のとき、ちゃんとパソコンの前で拍手してましたよ


必勝祈願もTRMもあこがれのキャンプ見学もぜーんぶ仕事で行けなかったけど、3/4の開幕戦は絶対行きます

すごーく、すごーく楽しみ


今年もホーム試合全部観に行けるといいなぁ

サンフレッチェ広島戦

2011-09-28 23:50:57 | アビスパ/サッカー
今年、ホームとアウェー、両方観戦できたのは広島戦だけ
(この先どこか観に行けたら嬉しいけれど)

アウェーでは0-0のスコアレスドロー。
そしてホームでは…


2-1で勝利 やったぁ

しかも久々スタメンのスエのゴール

小ミルはバクスタの真ん中よりややアウェーよりで観戦しているので、前半のゴールは近い側。
喜ぶ選手たちがすぐ近くで見えるのも嬉しい

それにしても、前回観戦したマリノスもサフレッチェも、
アウェーユニはなんだか蛍光ペンを思い出しました…。


サフレッチェといえば、アウェー観戦のお土産に購入したお菓子。



サッカーボール型の餡なしもみじまんじゅう。



サッカーファンでもないお友達から教えてもらったのですが
すごく有名?

すごく美味しかったです
トースターで焼いても美味しいのだって。

また買いに行きたいなー。


ちなみに福岡で作るならサッカーボール型とおりもんとか???

今年も新天町でアビスパ!

2011-09-07 00:13:50 | アビスパ/サッカー
今年もいってきました~



しかも今年は浅野監督からハマゾッチ選手まで、もれなく全員にサインをいただきました
嬉しい~

イヤーブックの表紙のサインは浅野監督、
すごくすごくステキな方でした

キリッとした表情がいつもカッコイイ重松選手と写真を撮っているときのこと
「もっと笑え」
と、大塚社長が突然の笑顔指導

笑う重松選手
もっと笑えという社長

そんなわけで小ミルたちはとってもかわいい笑顔の重松選手の写真をGET
しかも社長が撮ってくださいました。
ありがとうございま~す



お買い物は丹羽選手お見立ての桜の和ポーチと田中佑昌選手にじゃんけんに勝って500円で手に入れた巾着。
丹羽選手は桜の花が1番好きなのだそうです。

途中、典の美味しいモンブランで休憩をはさみながら、約1時間半、
とっても楽しかったです。

こういうイベントの後に試合を観に行くのはいつも以上にわくわくします。
土曜日が楽しみ

練習試合観戦

2011-09-02 23:09:55 | アビスパ/サッカー


8月31日、U-22代表候補との練習試合の観戦に博多の森陸上競技場へ行ってきました。



事前に何もチェックしていかなかったので、U-22の選手はほとんど顔も名前もわからず
教えてもらった数人と、まわりのサッカー少年たちがにぎやかに話す何番は誰だという情報を胸に刻み試合開始
(もっともわかりそうな永井選手はなぜか試合中あの俊足を見るまで気付かず)



アビスパの選手は30分ずつくらいで、メンバーやポジションを変えていました。
90分でアビスパのほとんどの選手を観ることができたので、すごく楽しかったです。
しかも勝ったし


ちょっとおもしろかった後ろの小学生の怪情報

「8番はね大学生の人!沖縄の大学!」

流通経済大学の山村選手、彼は琉球経済大学だと思っていたのでしょう

神戸戦追記

2011-09-02 22:57:00 | アビスパ/サッカー


川崎戦では結構早く行ったのに買えなかった選手弁当、この日は平日だったせいか買えました
田中佑昌弁当です
初めての選手弁当~

で、中身はというと…、

写真撮り忘れてました

すごーく空腹だったので、つい…


とってもヘルシーな、結構女子向けな感じのお弁当でした。
美味しかったです


ヴィッセル神戸戦

2011-08-26 23:29:37 | アビスパ/サッカー


0-2から追いついたこと、移籍組のふたりのゴールが見れたことが嬉しかったです

家に帰って録画は後半だけ観ました


お友達がツネ様ファンで、去年はふたりでガンバVSヴィッセル観戦に大阪まで行ったのに、残念ながらツネ様は出場せず
そしたら、なんと今回はツネ様が先発との情報

レベスタにて、アップするツネ様がよくみえるようにバックスタンドのややアウェー寄りの席へ。
(でも応援するのは当然アビスパです

「ファンだったの」と、過去形を主張していたわりに盛り上がっているお友達…
ちらりととなりを見つつ、神戸が勝ったらツネ様じゃなくてツネってよんでやるぅ~
などと内心考える心のせまい小ミル

そうこうしているうちにツネ様退場。
「これで心おきなくアビスパを応援できる~」って、
やっぱり今でも(かなり)好きなんやん、心の中でツッコミました。

翌日の朝刊のツネ様写真入り記事を母が切り抜いていて、
「これをもっていってあげなさい」

喜んでくれるんかしら