goo blog サービス終了のお知らせ 

◆ニャンコ♪ワンコ♪たすけ隊◆

茨城の田舎で小さな命にやさしいまちづくりを目指す
おばちゃん軍団奮闘のどやどやな日々

2才のココちゃん

2015年04月23日 | しあわせ便り

2年前、おばちゃんH宅から巣立っていった

MIXわんこのココちゃん(旧 チップ)↓

とても美犬さんになってますねー(^_^)

 

***

この1年間はとてもココの成長を感じ私たち家族との絆を強くした1年だと思います。

相変わらずの甘えん坊さんで私のストーカーですが、自我も出てきてなかなか言うことを聞かないこともあります。

それも成長だと思って受け止めています。

***

 

おばちゃんH宅にいた頃のチビッコな姿↓  

2年前 ↓ と変わらない

やわらかな被毛と

やさしいお顔(^_^)

今年もワンコ用ケーキでお祝いしてもらったんだね

( 昨年の記事はコチラ→  )

 

ココちゃんママ、

いつも応援ありがとうございます

 

何にもないところですが

いつかみんなで遊びにきてね( ^ω^ )

 

人間万事塞翁が馬(^_^)

ホント毎日いろんなことがあって

気持ちも体もボキボキのガタガタになったりしますが

こうして卒業した子たちが

ご家族に大切に守られてる様子をうかがうと

嫌なこともなんでもなく思えたり

よし、がんばるぞー!という

パワーがどこかから湧いてきて

気合いが入ったりします(^_^)

 

明日も頑張れそうです。

 


しあわせ便り: Zoe君

2015年03月15日 | しあわせ便り

昨年10月卒業のZoe君(旧 らん丸)

お父さんが

トリミング行ってきたよー、と

写真を送ってくださいました(^_^)

 

いやー

可愛い~~

にっこり笑ってる~~

 

あの、劣悪さ極まりない繁殖現場でも

あそぼーあそぼー‼︎ と可愛らしい子でしたが

A様宅へムスコとして迎えられてからの表情は

あのころとは比べものにならない穏やかさです

 

ノンビリ無理なく過ごさせていただいてるのが

伝わってきて

日々いろんな現場を歩き

見たくないものを見てしまうおばちゃんたちの

イガイガをまーるくしてくれます

 

A様、いつもありがとうございます‼︎

また、私たちの精神安定剤  可愛い写真送ってくださいね(^_^)

 

 

あ、そうそう

トリミングといえば…  つづく(・ω・)ノ

 


しあわせ便り: しんげん君

2015年03月14日 | しあわせ便り

1月に巣立っていった

しんげん君(旧 チビ蔵)のおうちから

その後の様子が送られてきてました(^_^)

相変わらず 可愛いぞ‼︎

 

 

しんげんママによると…

 

最近気付いたのはどうも「しんげん」は「わらび」の真似をしているようで、やる事がそっくりになってきました。

悪さも真似するのは止めて欲しいのですが(;一_一)


うひひひ♫

それはおもしろそう(^^;;

ふたりでどんな悪さを…?


「伏せ」「待て」は出来るのようになり「お座り」を今覚えている所です。
トリミングでも良い子に出来たようです。


すごいぞ!ちょーおりこう*\(^o^)/*

おばちゃんにもいつか披露してね!

 

それから、わらびお姉ちゃんといっしょに

ときどき楽しい所へ行ってるんだって?(^_^)?

わんこの保育園( ´ ▽ ` )ノ

お友達もたくさんできてうれしいね~(^_^)

どんどん

いろんな事ができるようになっちゃいそうだ

 

 

 

東京へいった お母さんワンコのまるちゃんや

家族に迎えてくれた まるちゃん母さんのOさんも

喜んでいるよ( ^ω^ )

まるちゃんも

すっかり毛が生え揃って、可愛いぞ‼︎

しんげん君のくりくりお目目は母ゆずりかなー

 

 


しあわせ便り: すももちゃん

2015年02月19日 | しあわせ便り

おばちゃんT宅で子育てを終了し

田舎茨城を卒業して行った

マルチーズすももちゃん(旧 モモ)

家族に迎えてくださったF様より

その後の様子をご連絡いただきました(^_^)

 

猫は、クンクン匂いを嗅ぎますが、

威嚇することなく、仲良くなろうと頑張ってます。

すももの事気に入ったみたいです!

すももは、最初逃げ回っていましたが、

今は動じず、猫が来てもジッとしています。

 

よ、良かった~(^_^)v

気に入ってもらえましたか!

 

ひょっとして、シャー‼︎とかガーッ‼︎とか

ねこパンチ ビシバシッ‼︎なんて事になってたら…と

何より先住ねこさんのストレスが心配でした

 

ある日突然、尻尾が生えた生きものが

家の中トコトコ歩き回り始めるのですから(^^;;

いちばんに配慮が必要なところでしたが

 

これは、近々「いっしょ、ね(寝)」が見られそうかな?

楽しみですね( ^ω^ )ふふっ♫

 

 


しあわせ便り: あーちゃん(旧 かごめ)

2015年02月11日 | しあわせ便り

昨年12月に田舎茨城卒業の

あーちゃん(旧 かごめ)便りが届きましたよ(^_^)

 

*****

寒いですねー!
皆様お元気ですか?

あーちゃんはますます元気でかわいくなってます??
 
お散歩も、遠くまでいけるようになり、あちこちでかわいーねー、と声をかけられます。ヨーキー好きには白いヨーキーはたまらない、みたいです(´m`)

あーちゃんの積極的なアプローチで、うーちゃんとの距離もちぢまりました。
 
ものすごーく可愛く甘えてくるので主人も息子もメロメロです。
うーちゃんと二人でちんまりおりこうにしてるので、病院でも人気者です。
 
もうあーちゃんは受け止めきれないほどの愛情が降り注ぎまくってます(笑)

*****


ものすごーく甘えん坊できてるんだ⁉︎
こっちにいた頃は きごちなくちょっと照れ臭そうに
どう甘えたらいいかわかんない、てカンジでしたが

安心して心から甘えん坊できる環境へ送り出せたこと
とっても嬉しいです‼︎( ^ω^ )
 
そして、そうした安らぎの環境を整えて
先住うーちゃんとの関係にも配慮していただいてる
T様ファミリーに感謝です‼︎
 
あたたかくなったら
うーちゃんも一緒に遊びにきてくれるとか*\(^o^)/*
楽しみに待ってます!( ^ω^ )/るるる~♫