市内の移動で、ちょくちょくクロスバイクには乗っていますが、ロードは3週間ぶり
気温は12℃。天気もいいようなので、秋冬装備で
11時23分出発

すぐにお昼なので、三隅のローソンで買い出しをして、河川公園へ

生姜昆布とシーチキンマヨネーズ補給

湯免ダムに上がって行きますが、風が強いし冷たい ((+_+))
秋冬装備失敗

防風の冬ジャージにすればよかった

いつものタヌキ看板のところで記念撮影 📷️


いつものタヌキ看板のところで記念撮影 📷️

逆光になるので反対車線側へ

青空に映えるタヌキ

弁天池到着♪

もっと人が多いかと思ったけど、いつもより少ないぐらい

そして木の中の弁天様に新年のご挨拶

自転車の交通安全をお願いしますが、弁天様は金運の神様のようなので、ついでに金運もよろしくお願いします

反対側からもパチリ📷

ネコ見っけ(⦿⦿)

R316を美祢方面へ

青空に映えるタヌキ

弁天池到着♪

もっと人が多いかと思ったけど、いつもより少ないぐらい

そして木の中の弁天様に新年のご挨拶

自転車の交通安全をお願いしますが、弁天様は金運の神様のようなので、ついでに金運もよろしくお願いします


反対側からもパチリ📷


ネコ見っけ(⦿⦿)


R316を美祢方面へ
ここで追い風に乗って40km巡航(気持ちいい~♪)
美祢駅でトイレ休憩
∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。

西へ向かい、豊田に下ります

ここを左折

道の駅「西の市」到着

家から持ってきたメロンパンと、温かいコーヒー


寒いぞ


にゃー太ハウス帰還
15時57分(4時間34分経過)

走行距離 80km

平均速度 21.7km/h

チェーンが伸びてきたのか、ステーに当たるのが気になる

走行距離 80km

平均速度 21.7km/h

チェーンが伸びてきたのか、ステーに当たるのが気になる
自転車屋さん行かなきゃ

今年も楽しい自転車ライフを送りましょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます