前回ロードに乗ってから6週間ぶりとなります
長い梅雨が終わったと思ったらいきなりの猛暑

いつもエアコンの効いた室内でのデスクワークなので、炎天下のロングライドに出ると熱中症でぶっ倒れる自信満々です
ということで、中距離モーニングライドです (・ω・)ノ
天気予報を確認すると9時の時点で30℃予報
なので、活動限界を10時に設定。休憩を含めて60km程度か
6時13分出発

まずはバイパスまで上がって東へ
「近松・みすゞの道」っていう名前だったんだ。知らなかった φ(・ω・`)メモメモ

三隅のバイパスもガラガラです

三隅のバイパスもガラガラです
車よりもウォーキングやランニングをしている人の多さにビックリ! ( ☉_☉) ビックリ
みなさん日曜の朝も早くから元気ですね

空はいい感じに曇ってます

空はいい感じに曇ってます

日が射すと体力を奪われるのでね

鎖峠の温度計は25℃

鎖峠の温度計は25℃
いい感じ♪

ピークをパス

萩市突入!💨

菊ヶ浜からの指月山

ピークをパス

萩市突入!💨

菊ヶ浜からの指月山
いつもなら萩は通過点なのですが、今日の活動限界は10時なので、萩をぐるっと回って帰るとしましょう

腹が減ってきたので、この時間ならパン屋さんで焼きたてのパンが買えないかと思って何軒か回りますが、日曜休みだったり営業時間前だったりで、手に入らず

腹が減ってきたので、この時間ならパン屋さんで焼きたてのパンが買えないかと思って何軒か回りますが、日曜休みだったり営業時間前だったりで、手に入らず
コンビニ気分ではないので、あきらめて帰ります
萩駅

帰りは県道64号で
山陰道と同じ高さまで登ってきました

道の駅「さんさん三見」で休憩

コーラうまい


お腹がすいたので、ゼリー補給
パンが食べたい

飯井の海

お腹がすいてパワーが出ないので、ちょこちょこ止まって写真撮影📷️

日が射してきたので林道が涼しくていいよね♪

三隅まで帰ってきました

飯井の海

お腹がすいてパワーが出ないので、ちょこちょこ止まって写真撮影📷️

日が射してきたので林道が涼しくていいよね♪

三隅まで帰ってきました
牛放牧ちう 

なんやねん 🐃🐂🐄

地元のパン屋さんでパンをゲットして、にゃー太ハウス帰還


なんやねん 🐃🐂🐄

地元のパン屋さんでパンをゲットして、にゃー太ハウス帰還
9時53分(3時間40分経過)

走行距離 60km

平均速度 19.1km

帰ってきたら30℃

走行距離 60km

平均速度 19.1km

帰ってきたら30℃
日が射すとやっぱり暑いよ 。゚(´・_・`;;;)°。アッチィ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます