goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしと馬と音楽と

我が人生の快楽について熱く語る

快挙

2011-04-03 07:47:30 | 競馬
ヴィクトワールピサがドバイWC制覇、日本馬初の快挙(ロイター) もう一週間経ってしまいましたが、競馬界にとって物凄い出来事が起こりました 世界最高賞金のドバイ・ワールドカップでヴィクトワールピサが日本調教馬として 初めて勝利を収めました 2着にはトランセンドが逃げ粘り、何と日本馬のワンツーフィニッシュです 14回目の挑戦で初めての日本馬勝利となります デムーロの凄いところは、最初最後方だっ . . . 本文を読む

全員集合2

2011-03-05 06:21:15 | 競馬
昨年の6月、なえさん、Hiroさん、私で初めて集合し府中で競馬観戦しましたが 先週の土曜日、中山でそれ以来の競馬オフを決行 今回は函館の鬼、ギャロップダイナさんが初参戦です 競馬場に着いて、さっそく「ターフィーくんを探せ!」イベントに参加 中山競馬場のツイッターアカウントでターフィーの居場所をつぶやくので、それを頼りに ターフィーくんを捜し出して100円以上の馬券とキーワードを言うとプレゼントが . . . 本文を読む

勝春、ええ奴

2011-02-05 21:30:43 | 競馬
先週から冬の府中開催 人出が少なくのんびり観戦できるので、GIシーズンの開催に負けず劣らず好きです 早速日曜日に行きました この時期だと府中本町に王将にも待たずに入れるのでグッド 大国魂神社でいつもの必勝祈願をしてから競馬場へ NEX-5で競馬を写すのは初めてだったのでどうなるんだろう と思っていたのですが、やはりブレます(- -; 冒頭の写真はましな方です 競馬用にもう一台一眼が必要なのか.. . . . 本文を読む

菊花賞予想

2010-10-23 23:49:45 | 競馬
近々SASUKEの放送があるようです きょうの富士ステークスはガルボ本命 得意のマイル戦だし、厩舎コメントから春の疲れが取れたということで 狙ってみました 馬連はショウワモダンとダノンヨーヨーへ 凄く良い感じで折り合って先行し、直線も余力がありそう ダノンヨーヨーも伸びてきて頂きかと思ったら、和田の余計な馬が..... 複勝のみゲット このところ菊花賞のメンバーが低調ですね エイシンフラッシュ . . . 本文を読む

ノーベル賞馬券!

2010-10-10 23:35:44 | 競馬
きょうは久々に府中 大好きな秋の府中開催が始まりました 井崎氏が毎日王冠でノーベル賞馬券なるものを提唱しているとtwitterで ちらっと見たのでその方に聞いたら、鈴木先生の出身地で生まれた スマイルジャックと、根岸先生が外地(満州)で生まれたので、○外の エイシンアポロンで3-9というもの スマイルジャックはともかくエイシンアポロンはちょっとこじつけかな (どちらにせよこじつけですが(^^;) . . . 本文を読む

函館新スタンド

2010-07-18 20:38:05 | 競馬
先週末は馬友達とすっかり恒例となった北海道遠征 昨年は札幌でしたが、今年は当然新スタンドがオープンした函館へ 前回と同様、夕方のフライトで函館入り ホテルで一息ついてから、市電で函館開陽亭本店 イカを堪能しました いつものいかゴロ陶板焼き 何度食べてもウマい 翌日は7時半に市電で出発する予定でしたが、ホテルでネットを見ていると結構早い段階で 指定席が無くなると書いてあったので、ここはKYして . . . 本文を読む

上半期終了

2010-07-01 20:14:25 | 競馬
いつの間にか今年も半分が終了 初めて気が付いたんですが、帝王賞って地方版宝塚記念なんですな あと半年したら東京大賞典ですか 早過ぎます 蒸し暑くなって体力消耗している上にW杯のための寝不足で、 最近朝起きられません けど日本が負けてしまったので、寝不足は解消出来そう さて、前半戦を振り返ります フェブラリーS エスポワールシチー、サクセスブロッケン、グロリアスノアの馬連3角買い  結果:岩田 . . . 本文を読む

府中で夏競馬

2010-06-20 22:00:00 | 競馬
昨日も書いた通り、朝いちで立川のCINEMA TWOで「This Is It」 気合いを入れて前もって座席指定をして行ったら、5人くらいしかいなくて肩すかし ほとんど貸し切り状態で観られたので良かったですが 予告編も無くいきなり始まり、2時間たっぷり堪能 詳細な感想はまた書きますが、素晴らしかった 絶対に音響のいい劇場で観るべき また観てもいいと思ってます ビックカメラで初iPad あれだけの大 . . . 本文を読む

日本ダービー観戦記2010

2010-06-01 19:50:36 | 競馬
7Rに競馬場到着 ダービーデーなので当然混んではいるのですが、身動きが取れない程ではありません 12万人入ったそうですが、まだまだ余裕がある感じ 適当に時間をつぶしていよいよ発走 本線馬券 2強に敬意を表した馬券 幸子 アリゼオが完全に押し出される形でハナに立ち、この時点で凄くいやーな予感 それにしても1000m通過後13秒台が続くアホみたいなスローペースに なっていたとは思い . . . 本文を読む

第77回東京優駿

2010-05-29 19:23:06 | 競馬
きょうは天気が良ければ日比谷オクトーバーフェストに行くつもりだったのですが、 余りの寒さに断念 5月末にこの天気はありえない 3時頃から雨が降り始め寒さに拍車 明日は朝まで雨が降り続きその後も晴れないようなので、道悪が残りそう ダノンシャンティの回避は返す返すも残念です 毎年恒例のダービー前日予想 さて、毎度お馴染みダービーのセオリー 1.何だかんだ言っても皐月賞からの直行組が有利 負け馬でも . . . 本文を読む