【滋賀・近江の先人第113回】佐世保進出の西沢本店・西沢乙吉(滋賀県愛荘町)
【東近江・寺社総巡り】第263回・玉水稲荷神社(東近江市八日市松尾町)
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
”スローライフ滋賀”
街角の紫陽花 ちょこっとローカル散歩
東近江ライフ
2020-06-20 17:54:43
6月の梅雨の中休みの夕方、ちょこっとローカル散歩してみた。
先月から腰痛はまだ完治せず再発せぬかとおっかなびっくりで歩く。
街角ではあじさいが咲いていた。
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
本物の「焼き芋」に負けない「焼き芋サン」 平和堂の逸品が最優秀(彦根市)
20時間前
アフリカ「ガボン」の「TR8CA」局と7Mhzで交信出来る
2025年5月14日
アフリカ「ガボン」の「TR8CA」局と7Mhzで交信出来る
2025年5月14日
JARL「全世界10000局賞」 その後の進捗
2025年5月12日
最近の「東近江ライフ」カテゴリー
もっと見る
「GOOブログ」停止のため 「スローライフ滋賀」ブログ 移転先検討中
2025年5月13日
聖徳太子ゆかりの寺社で「神仏習合法要」行われる(東近江市)
2025年5月11日
国産最古級の電気機関車「ED31形」往年に近い姿取り戻す 塗装イベント、濃茶色に塗り替え(東近江市)
2025年5月8日
信長から百済寺への朱印状 東近江市で約100年ぶりに見つかる(東近江市)
2025年5月3日
東近江市の歴史研究家中島伸男氏「翦風号が空を飛んだ日」「増補版」出版
2025年5月1日
5/5 近江鉄道ED314保存活用プロジェクト「ペンキ塗装」(東近江市)
2025年4月29日
”スローライフ滋賀”
「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。
#スローライフブログ
#地域情報発信ブログ
フォロー
21
フォロワー
検索
最近の記事
あす5月17日(土)、東近江・布引グリーンスタジアムでサッカーJFL「レイラック滋賀FC」 ホーム戦戦う
6時間前
本物の「焼き芋」に負けない「焼き芋サン」 平和堂の逸品が最優秀(彦根市)
20時間前
【滋賀・近江の先人第358回】湖東の八日市で肥料業で成功した・小嶋助治郎(東近江市)
2025年5月15日
アフリカ「ガボン」の「TR8CA」局と7Mhzで交信出来る
2025年5月14日
「GOOブログ」停止のため 「スローライフ滋賀」ブログ 移転先検討中
2025年5月13日
カテゴリー
東近江ライフ(1195)
滋賀TODAY(1032)
お茶の間無線局(468)
滋賀・近江の先人(385)
滋賀のスポーツ(694)
近江の歴史文化・探訪(252)
東近江・寺社総巡り(329)
陸軍八日市飛行場 戦争施設(1)
八日市の今昔物語(267)
海外の旅(95)
MY WAY(3)
滋賀のグルメ・郷土料理(167)
滋賀の名物・名産品(58)
滋賀の地場産業・工芸品(44)
散歩・ウォーキングライフ(83)
健康作り(17)
町のお地蔵さんと常夜灯巡り(55)
バックナンバー
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
「日野椀」技術で「近江曲げワッパ弁当」 手作り販売(滋賀県日野町)
長浜のまち歩きマップ2021発行中
国産最古電気機関車 「ED314」お引越し(東近江市)
【滋賀・近江の先人第358回】湖東の八日市で肥料業で成功した・小嶋助治郎(東近江市)
あす5月17日(土)、東近江・布引グリーンスタジアムでサッカーJFL「レイラック滋賀FC」 ホーム戦戦う