goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

【身近な昔探訪】第83回・御代参街道(本町通り)にあった「長田人形店」

↑御代参街道(本町通り)の「長田人形店」

 「長田(おさだ)人形店」は荒物商の「荒松商店」の前にあった。
御代参街道(本町通り)の南側入り口に近く、当時、雛人形や五月人形、玩具など扱う唯一の人形店であった。
 「長田人形店」の歴史は不詳であるが今は閉店をしてしまっている。しかし、平成期頃まで開店していたのではないかと思われる。今では東近江市市内で専業の人形店はなくなってしまった。

追記: 読者によるとオサダは本町通り店の他に八日市高校付近にも店があったようだが2007年に閉店したらしい。

 今日であれば本格的な雛人形や五月人形は京都島津や大阪松屋町の人形店等、或いは通販で買うか、市内の大型スーパーアピア八日市店等での季節販売時で買うしかない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「八日市の今昔物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事