goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

【東近江・寺社総巡り】第209回・源通寺(東近江市綺田町)

2019年11月9日(土)午前、綺田町の「源通寺」を初めて訪れた。源通寺の近くに洋画家「野口謙蔵記念館」がある。

この源通寺の本堂には「野口謙蔵」の昭和5年帝展洋画部門入選作「」の絵が寄進され展示されているという。

*************************
源通寺
所在地 東近江市綺田町454(旧蒲生郡蒲生町)

■宗派 真宗大谷派
■寺歴 元天台宗。文禄元年(1592年)覚会改宗
■本尊 阿弥陀如来像

付近の寺院
 得照寺 徒歩 3分(229m)
 法森寺 徒歩 10分(744m)
 専修院 徒歩 10分(793m)
 正念寺 徒歩 13分(982m)
 石塔寺 徒歩 17分(1.3km) ★観光名所
 敬念寺 徒歩 19分(1.5km)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江・寺社総巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事