goo blog サービス終了のお知らせ 

~Life is fabulous~

育児(日・米)・キッチン用具・不器用な私が作るお菓子・パンの記録。

活動開始

2008-01-08 | お料理★1品
さて今週からいよいよ活動開始
年末の旅行からいれれば約3週間。家族皆たっぷり休養ができました。
私は疲労で変な病気にかかり、大変だったけど・・・
やはり健康が一番。そろそろ自分の管理もきちんとしないとね。
若くない・・・

夕食は頑張ろう会として、いつもと違うメニューを作りました。

パスタ、パンプキンスープ。大したものじゃありません
今回の美味しいビールはケニアもの。


私的には手作りバジルソースとクリームチーズコンビが良かったわ

さ~今年一年頑張っていきましょいついでにポチっと。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

我が家のクリスマス

2007-12-25 | お料理★1品
クリスマスはいかがでしたか?
私達は旅行から帰ってきてバタバタで、私はかなりの疲労感が
これからは体調をみながら、ブログ更新はのんびりしていきます。

さて我が家のクリスマスは・・・
味はどうあれ、とりあえずなんとかパーティらしく仕上がりました。

右は初挑戦のミートローフ。クリームチーズ入り。
左はマッシュポテトで雪だるま~拡大すると


お決まりのあれは・・・

左はセ、センスが悪すぎる雪だるまケーキ
右は、ずっと探していた椅子とテーブル。結局いいのが見つからず、
焦り気味で買ってしまった。勉強机を買うまでだから、なんでもいいかしら。
トーマスのバルーンと一緒にプレゼント

何はともあれ、姫が喜んでくれたことが嬉しい。
さて次は旦那の誕生日です。あれ、何も考えてない
12月はイベントが多すぎるのよ。結婚記念日・姫&旦那の誕生日。クリスマス。
イベントは分散されると有難い。ついでにポチっとね。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


最高!マッシュポテト

2007-11-10 | お料理★1品
サラダスピナーが特に有名な、オクソー(oxo)のポテトライサーを使って、
マッシュポテトを作った。それが簡単で面白い。

やわらかくなった皮つきポテトを、そのままスライサーへ。
ニョキニョキっと出てくるわ~


皮だけ残ってあら、不思議


味付けをして、これから250度のオーブンで焼き色をつけます。
ワクワク。


はい、出来上がり
それがすごくクリーミーで、美味しく出来ました。


調理器具一つで、料理が楽しくなるついでにポチっと宜しく。
にほんブログ村 子育てブログへ

ごぼう&キャセロール皿

2007-11-05 | お料理★1品
美味しそうな、ごぼうが手に入った。1年ぶりのごぼうだわ
早速、味噌&ハチミツ、ニンニクを入れて炒めました。
やはり和食は最高~


今回は、ファイヤーキングのキャセロール皿に入れてみた。
柄の名前は、はっきり知らないけど、いつの間にかお揃いになっていて、
あら可愛い 次は蓋が見つかるといいな~

最近は、すごく考えて買うようになったお皿達。
でもやはり止められない私に、ポチッと宜しく。
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ

ルク鍋で、お赤飯~おまけ編~

2007-10-26 | お料理★1品
昨晩、大盛況だったお赤飯。そう言えば入れ物がない
と思いきや、こんな使い方もありかな・・・


オールドパイレックス・シンデレラボール(M)
グーズベリー柄の黄色です。
そのまま食卓に置いて、あら可愛い

自己満足で失礼しました。それでもポッチと宜しく。
にほんブログ村 子育てブログへ



ルク鍋で、お赤飯。

2007-10-25 | お料理★1品
友人が出産直前ということもあり、前祝。お赤飯を作ってみた


ササゲがなかったので、小豆で代用。
塩を入れ忘れたけど、初めてのわりには上出来かも~
と相変わらず自分に甘い。
やはり鍋のおかげです

お産頑張れ~ポチっと宜しく。
にほんブログ村 子育てブログへ







パエリア

2007-10-19 | お料理★1品
初めてパエリアを作った。

スペイン料理のレストランに行くと
「オーダーしてから30分~45分かかります」
と言われ、姫君が待っているわけがないと思い、毎回注文しなかった。
しかもそんなに時間がかかるのは、かなり難しいと思ってた~
それが・・・
ルク鍋で、あらら簡単に出来ちゃった

なんか華やかさがないと思ったら、貝類を忘れてたし、
レシピ通りに切ったはずのパプリカは、大きすぎたけど・・・
味は合格かな

ショウロンポウ

2007-10-09 | お料理★1品
姫君はアンパンマンのDVDを見てから、
「ショウロンポウが食べたい。」と何度も言う。
どうやらショウ・ロン・ポウ君の3人が気に入ったみたい

今日、ようやく時間ができたので皮から自分で
作ってみた

んんん、これは??
サイズが大きいし、皮が厚すぎてまるで肉まん。
しかもショウロンポウの命・肉汁が外にでてたり・・・
反省すべき点はた~くさん
でも姫がねだらなければ、「ショウロンポウは外で食べる物」
と思っていたので、新たな発見かな

教訓:①皮はかなり薄くしないと美味しくない。買ったほうが楽。
   ②皮から作るなら、旦那に手伝ってもらうべし。
   






そ~めん

2007-09-05 | お料理★1品
この夏も流しそうめん機は大活躍だった。
だけど今回は少し雰囲気を変えて、OLD PYREX(オールドパイレックス)
スノーフレイク、ラウンドミキシングボールに入れてみた。


Lサイズだから登場率が少ないけど、これなら使えるわ~

結局、生かすも殺すも自分のアイデア次第なのよね。
眠っているお皿をあさってみようかな・・・


鳥手羽のお酢煮

2007-09-02 | お料理★1品
今日は、鳥手羽のお酢煮を作ってみました。
レシピによると黒酢らしいけど、近所で入手できなかったから、
普通のお酢で代用。


お酢とお肉のコンビは思いつかなかったけど、とっても美味しかった。

ちなみに、わざわざチラリと見せてるお隣のお鍋。
そう、2代目ル・クルーゼを買ってしまいました。
これで今年の誕生日プレゼントは無かな~

あさり豆腐

2007-08-06 | お料理★1品
ル・クルーゼのお鍋を買ってから、お料理が楽しくなった。

今夜は、三つ葉を入れ忘れたあさり豆腐。
その前に、売ってるのかな~


薄味で、あさりと豆腐の愛称が合うの~
美味しかった~


初心者なので、ルク用のレシピ本を見てチャレンジしてます。
さて、次は何をつくろうかな~



かぼちゃ煮

2007-07-25 | お料理★1品
かぼちゃとベーコン煮。
超ホカホカなのに形が崩れていないの~

米国に住んでから、趣味が180度変わった私。
まさか料理が好きになるなんて。

原因の一つはLE CREUSET
もちろん超有名だから、私だって知ってた。
そんなに威力のある鍋なら試してみたい!
けど、たかが鍋に5千円以上はかけられない、と思ってた。

今回、たまたま入ったお店が20%引きだったので、
思い切って買ってしまいました。
ココット・ロンド 22センチ・・・
旦那様、ありがとう。そして2代目もよろしく

あ~もっと使いこなしたい

ちなみにルクのHPはこちら・・・
http://www.lecreuset.co.jp/