信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

山口県長門峡へ行ってきた

2023年10月02日 21時48分22秒 | 旅行/仕事G

朝晩、涼しく成りましたね。

今朝なんて、寒かった。

その内に、夏の暑さが恋しくなるんだろうなぁ~~

 

昨日は、添乗員の仕事をしてきた。

随分前に、添乗員の資格を取得したけど

この年になって、活躍するとはね。

 

今回は、初めてのお客様で○○会の○○支部さん

打ち合わせに行った時,

幹事さんがちょっと怖い感じだった。

何の何の、口は悪いけど気は優しい方でした。

 

山口県の「長門峡」散策

色んな事情で、通り抜けではなく行って帰るコースで。

紅葉には早いですよね。

気を使って貰い、

歩かなくて、居残りさんの面倒を見る事に。

面倒を見ると言っても、

何時でもバスに帰れるようにしておくことだけ。

代わりにドライバーさんが歩いてくれたの。

4キロ近く歩いたようです。

 

居残りさんと、道の駅でお買い物。

徳佐はリンゴの産地なので、早速に購入しました。

秋映で、4個入って1100円。

大きなリンゴでした。

ドライバーさんにも、お礼で一袋を。

アップルパイとコーヒーで、時間つぶしです。

2時間の予定でしたが、1時間半で帰ってきた。

散策組は、川風が気持ち良かったって!

お疲れ様~~

 

お昼ご飯は、湯田温泉のホテルで。

2時間の滞在で、入浴付き。

飲み物の支払いに、凄く手間取った。

フロントには、若い男性と女性がいるんだけど

会の支払いと、個人の支払いがあって、話が通じないの。

違うと説明しても、理解されない。

支払い終了まで、40分も掛かりました。

流石に幹事さんも、イライラ。

どうも外国の方だったような気がします。

だって、一言もしゃべらないし。

黙ってパソコン打って、請求書をを見せるだけ。

このホテルはもう駄目だね。

 

長門峡入口にもみじのプロペラが。

種ですかね。

5月頃に花が咲くと思うけど、この季節にのこっているの

最高の旅行日和

無事に終了して、一安心です!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月 | トップ | 野菜や柚子を見に帰ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行/仕事G」カテゴリの最新記事