信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

女性ばかりの同窓会

2016年08月21日 19時15分57秒 | 同窓会・同級生

この夏は中・高校の同窓会と続いていましたが

今日が最後の同窓会でした

 

今日は社会人になって、初めて入ったH会社の同窓会です

と言っても、ガイド教育をした貰った先生を囲んで・・という趣旨です・

 

ガイドをしていた女性、77名の参加でした。

後期高齢者の方や、まだ会社で仕事をしている人まで年代の差がある、

信さんの同期は14名の参加でした。

このS先生はとっても厳しい先生でした。

 

81歳だそうですが、かくしゃくとされていて、素晴らしい~~です。

挨拶をされたけど、とても、81歳とは思えない歯切れ良さ

昔の怖い先生そのままでした

 

入社後の最初の指導は、暗記することでした。

範囲を指定されて、明日まで覚えてきなさい・・と宿題が出され

寮に帰ったら、一生懸命暗記しましたね

 

翌日、誰が指名されて、どこを指定されるかわからない。

もし、覚えてなかったら、皆の前で、交代~~って言われるまで

立っていました。、

だから、必死で暗記しました・・

今、仕事が出来るのも、厳しい先生の教育のお蔭です。

 

そんな先生を囲んで、同じ釜の飯を食べた、先輩、後輩が集いました。

 

それぞれの年度で、余興をするようで

わが同期は 

カチューシャして、レイを掛けて、花を持って踊れって!

急に言われても、踊れないよ~~~

見よう、見まねで、踊りましたが、さっぱり・・・手と腰を振ってばかりいました。

 

このグループは一期後輩です。

この洋服は幹事さんの手作りだそうです。

 一期先輩のグループです↑

 後輩が安来節を踊っていました

まだ他にも、色んな出し物が披露されました。

 

どのグループも練習なしで踊っていますが、皆たいしたものだ!

大爆笑~~~久し振りに大笑いしましたね。

女性は素晴らしい~~~本当に賑やかで楽しかったですね

 

突然スピーチを求められても、昔取った杵柄か

昔先生が、歯切れよく~~って言われていたことが

身についているのか

臆せずに、素晴らしいスピーチを披露されました。

 

現役で仕事をしている者としては、少々気後れしましたね。

 

懐かしい先輩や、後輩たちと、思い出話をしながら

楽し時間は、あっという間に過ぎて

次回は5年後、元気で集いましょう~~で解散。

 

開催には、先生が元気でいて下さらないとね。

 

私の同期たちは、同期が経営しているお店に集まって

最後の晩餐~~楽しい一時を過ごしました。

 

女ばかりの同窓会・・・これも良いね!

 

ちょっとしたことで、疎遠に成っていた友達と

胸を開いてお話が出来、前のようなお付き合いをしようよって

近寄ることが出来ました。

お互いに年を取って来たんだよね。

 

今日一番の最高の出来事でした~~~ありがとう~~

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする