中型免許と言えば… 2007年06月03日 | バイク 「中免」と言えば私の場合まずバイクの中型免許が思い浮かぶけど、今はバイク免許に中型限定は無くて普通二輪になったので、略すと普二(ふに)…と、なんか柔らかそうな感じになります。 【参考】二輪車の運転免許 んで、昨日6月2日からクルマの免許に「中免」が新設されて、これからは「中免」と言ったら車両総重量5トン以上11トン未満等の自動車の免許になります。 【参考】中型自動車・中型免許の新設について 私は8トン車まで乗れる訳ですけど(乗ることは無いと思う)、来年免許更新なので免許条件欄に「中型車は中型車(8t)に限る」と書かれてしまうのはちょっと嫌かも…。(´Д`;) さて、録画しといたMotoGPイタリアGPでも見ますかね。 « 自賠責保険の更新はお済みで... | トップ | 点検整備記録簿の様式が新し... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する