あ・の・ろぐ

内容に一貫性は無いし、更新は滞ると思うし、言いたい放題で好き勝手にやってるけど、あしからず。

夏休みなんだよね…

2007年07月31日 | 日記
 姪っ子が久しぶりに遊びに来て、またいろいろ私の部屋を荒らし…いや、部屋にあるもので楽しんでくれました。

 姪っ子が好きなのが私のパソコンに付いてるタブレットを使ってお絵かきすること。幼稚園児の頃から始めて、小2の今ではCTRL+Z、CTRL+A、CTRL+Xなどのキーボードショートカットも使いこなせるようになってたりで、おそろしい子!って感じです。

 どうです? お上手でしょ? (伯父バカ入ってます)

迷惑バイクが公園占拠…

2007年07月30日 | バイク
 録画したのを見た感想。

気ままに寄り道バイク旅
 荷物も積まずに北海道走れるなんて羨ましい。映像は綺麗だったけど雨とか多かったりバイクから降りてる時間が多くて、ちょっと物足りなかった感じ。
 でもだからこそ逆に「あぁ、また北海道に行きたいなぁ」と思わせてくれました。

【噂の東京マガジン・迷惑バイクが公園占拠
 バイク叩きになるのかと思いきや、駐車場が無いのに取り締まりばかりすることが問題を深刻化させてると言う流れで、仙台市の改善例を紹介したり、今年5月にNHKのクローズアップ現代でやった内容「違法駐車 取締りの波紋 ~行き場を失うバイク~」に近かった。
 取材は笑福亭笑瓶でバイクについての知識は無いみたいだったけど、山口良一がフォローしてたし、森本毅郎や北野誠や小島奈津子もバイク乗りの側のことも考えた発言をしてた。
 「バイクの駐車場は前から足りないと言われていた」とか「公園の一部を駐車場にしたらどうか?」とか「路上パーキングの一部をバイク用に開放したらどうか?」…などと、とても現実的なコメントが出てきてたんで驚いたよ。

がっちりマンデー
 紹介された内容はウィルコムユーザーにはお馴染みの内容だったけど、社員さん達の人柄が良く出てる感じで良かったです。國信さんとか。

日本、始まったな…

2007年07月29日 | 日記
 すんごい雷が近所にドカンドカン落ちてどしゃぶりの中、投票に行って来ましたけど(それでも投票に来てる人がいっぱいいました)、いやぁ、民主党躍進しましたねぇ。てゆーか、今までの与党のやり方ではこうなるのも目に見えてたんで驚きは無いんですけどね。

 さて、昨日のバイク番組と今朝のウィルコムの社長が出た番組と、お昼の噂の東京マガジンのバイク関連ネタなどを録画したのをこれからゆっくり見ようと思います。

30年目の鈴鹿8耐…

2007年07月27日 | バイク
 asahi.comのモータースポーツ記事欄に8耐関連のコラムが載ってた。

〈30年目の鈴鹿8耐:5〉思いを乗せ「祭典」開幕(07/27)
〈30年目の鈴鹿8耐:4〉原点回帰へ「天才」再び(07/27)
〈30年目の鈴鹿8耐:3〉止まった200キロ 押した男(07/27)
〈30年目の鈴鹿8耐:2〉走路に光の尾 若者熱狂(07/27)
〈30年目の鈴鹿8耐:1〉おやじの魂 走り続ける(07/27)

 プロジェクトXのヨシムラ物語みたいな話から始まって、千石さんとか懐かしいなぁ。ツナギ脱いでヘロヘロになりながらバイクを押し続けるシーンは本当に感動したもんなぁ。

 asahi.comと言えば、新型マジェスティでロシア横断中の風間深志さんの「復活!風間深志のユーラシア横断」も連載が続いてる。朝日つーと、かつてはやたらとバイク叩きみたいな記事が多かったように記憶してるんだけど、どう言う風の吹き回しなんだろう? どこぞからテコ入れでもあったのかな? …でもそんなことはどうでもいいか。

 バイクの楽しい記事が読めるのはいいことだ! ヽ(´▽`)ノ 

今日から8耐ウィーク…

2007年07月26日 | バイク
 今日から8耐が開幕なんだけど、今年はYahooでストリーミングやらないのかな。(´・ω・`)ショボーン

【参考】Yahoo! BB - “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第29回大会

 となると、ホンダ本社ビルでやってる「LIVE IN AOYAMA 鈴鹿8時間耐久レース生中継」に行くしか…。でもパンツ一丁で寝っころがってダラダラ観戦出来ないのが残念。

 ( ´∀`)σ)´Д`)

 あ、決勝の7/29(日)は参議院議員選挙の投票日。投票してから観戦しましょう。

ubuntu…

2007年07月25日 | 日記
 ここ数日、サブPCにLinuxを入れようといろいろやってました。ディストリビューションはシンプルで導入しやすそうなubuntu(7.04)にしたんだけど、まずはLIVE CDを立ち上げる段階でハングしてつまづいた。

 でもubuntu日本語フォーラムを検索したら、同じようにつまづいてる人とアドバイスがあった。CDブートして起動してインストールメニューが出たらF6を押して、起動オプションの--の前に
irqpoll all_generic_ide
 を追加することですんなり通ってCDブートは問題なく出来た。
quiet splash
 を起動オプションから削除しておくと起動中のメッセージを読めて安心。

 次にHDDインストールを実行したけど、途中で何度もフリーズする。どうやらパーティショナーを自動でやらせるとつまづくみたいなので、HDDのフォーマットとパーティション分けは手動にしたらすんなりインストール完了したけど、再起動するとCDブートと同じようにつまづくので、ここも起動オプションを書き換え。
 ただし、ubuntuではroot権限でないとmenu.lstを編集出来ないのでGNOMEから端末を開いて

$ gksudo gedit /boot/grub/menu.lst

 …と、geditを起動、CDブートの時と同じようにirqpollとall_generic_ideを追加して保存、再起動。これでやっとうまく行きました。文章だと短いけど、ここまでに2~3日も掛かってしまったよ。(ノ∀`)アチャー

杉並区のマスコットキャラ、なみすけ…

2007年07月22日 | 日記
 前回のエントリを書いてた時に気付いたけど、杉並区のマスコットキャラなんてのが出来てて笑った。いつの間に…と思ったら、杉並区メールニュース 06/09/21号に「決定!「すぎなみアニメキャラクター」」ってのがありました。

 名前は「なみすけ」だそうで、お兄ちゃんが大好きな妹ナミーもいる。何そのエ○ゲ…もとい、萌えアニメみたいな設定w

 「なみすけの森」にアニメ動画や壁紙やブックカバーやぬりえもあって、グッズも売ってたりする。ライセンス事業委託してるのね。

【募集】アニメキャラクター「なみすけ」のライセンス管理事業者委託に関する企画提案を募集します

 ぬいぐるみ、欲しいかも…。

8月1日から放置車両確認事務の民間委託が拡大されます…

2007年07月22日 | バイク
 私の住んでる杉並区からのお知らせに「8月1日から放置車両確認事務の民間委託が拡大されます」とあった。拡大のことはちょっと前から知っていたけど、とうとう自分の住む街にまで魔の手が押し寄せてきたんだと思うと気が滅入る。

【警視庁】放置車両確認事務の民間委託地域の拡大

【杉並警察署】取締り活動ガイドライン【PDF】

 杉並区の場合は高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の周辺が重点地域になるようだけど、他の区のような「◎自動二輪、原付重点地域」の設定が書かれていないので、もしかしてバイクについては重点的にやらないのかな?

 どちらの駅周辺もバイク駐車場はあるものの、まだまだ数が少ないし、区では駐車場の整備に助成金を出したりしてるけど早々に出来上がるものじゃないもんね。高円寺なぞは若者の街と言われるだけあってバイクでやってくる人も少なくないので、取り締まりを強化する前にインフラ整備をしっかりやって欲しいと思います。

 頼むよ、ヒロシサン!(ヒロシサンのサンは太陽のサン?)

naniこれ、いいかも…

2007年07月20日 | 日記
 巷ではAdvanced/W-ZERO3 [es]の発売・購入で盛り上がってるようですね。いろいろ見てたら私も欲しくなってきちゃったけど、正直なところW-ZERO3(WS003/004SH)の後継機を待ち望んでる身としては、あの画面サイズでは衰え始めたマイアイズに少々辛いかもと悩んでいたりします。

 そんな中、突如として現れたソフィアモバイルのnani。最初は「何このPOP端末?」程度に思ってたけど、情報が増えるに連れてマイハートにキュンキュン響いてきてます。

【WIRELESS JAPAN 2007】
ソフィア、W-SIMと11b/gに対応したWindows CE搭載端末「nani」を出展


【ワイヤレスジャパン報告】ソフィアモバイルがPHS/WiFiやワンセグ対応のスマートフォン「nani(ナニ)」を展示

 WinCEと言うとウチで今もたまに使ってるモバギと同じ系統で親近感があるのと(同じくMIPSだし)、CE6で進化したカーネルに期待が持てそう。

 キーボードは無いけどUSBOTGやBluetoothがあるし、何より4.3インチWVGAの大画面を通していろいろ覗けるワクワク感は、3.7インチVGAの初代ZERO3を見た時に感じたそれに近いと思うので(見た目に弱い私)、今後も要チェックです。

修悦体…

2007年07月19日 | 日記
 ネット巡回中に「君は修悦体を知っているか」と言うページを見掛けて惹き込まれてしまった。

新宿ガムテープ道案内のこと


新宿ガムテープ道案内のこと(2)

特報・ガムテープ文字道案内 2007新作予告

 「ガムテープで案内表示を作る」と言う単純な作業の中に、デザインの本質を見た気がする。誰にでも分かりやすく見やすく機能的で使い終われば撤去される消費物としてのデザイン作品でありながら、佐藤修悦さんと言う作り手の名前は分からなくても一見して一つのまとまった考え方によって作られたことが分かり、人の心に残るアート作品としても成立しているから凄い。

 こう言うのを何か特別な芸術美術教育を受けてない人が作り上げてしまうことに、日本人の「形(いわゆる“figure”フィギュア)」に対する基礎意識の高さを感じる。

【参考】ナントカグループ トリオフォー[34]

なるほど講座…

2007年07月18日 | バイク
 先日のエントリで紹介したニュースに呼応した感じの記事が出てました。

 二輪車の駐車場不足 法改正で違法駐車対策徹底/助成制度拡充を提言

 簡単にまとめると、どうも国内需要の落ち込みが危機的状況にあるようです。

 駐車場問題に限らず、排ガス規制・騒音規制・盗難問題…と、バイク業界には今、大きな変革期がやって来てるのに、これまで目に見える形の広報活動が乏しかったのは痛いですね。世間一般に対して黙っていても分かってもらえると言う時代ではないので、メーカーには広報活動をしっかりやって欲しいです。

 当然ユーザーである私達も声を上げないといけないけど、事故ったり迷惑運転や騒音でユーザーが足を引っ張ることも多い訳で、バイク乗りの社会性も試されてると言う自覚が必要だと思います。

 「バイクなんてガキのおもちゃでしょ?」みたいに思われたくないですから。

続・ETCや無線LANやPHSからも電波使用料…?

2007年07月16日 | 日記
 前回のエントリの続きですけど、総務省がパブコメ募集してた。

【意見募集中案件名】「電波利用料制度に関する研究会」報告書(案)に対する意見募集

意見・情報受付開始日 2007年7月6日
意見・情報受付締切日 2007年7月19日


 締め切りが19日(水)までじゃん。影響の大きい案件にしては、たった2週間(土日祝日を除けば9日しかない)の意見募集期間って短くないですか? もしかしてこっそり通そうとしてますか?

 つーことで、反対意見を送りました。

ETCや無線LANやPHSからも電波使用料…?

2007年07月16日 | 日記
 電波利用料、総務省が徴収対象拡大の方針…経産省反対と言う記事があった。

> 総務省の「電波利用料制度に関する研究会」は6月末に報告書案を公表した。その中で、「免許不要局の(電波利用料)負担について検討が必要」と、2008年度から徴収対象を拡大する方針を打ち出した。
> 「免許不要局」は、ETCや無線LAN(構内情報通信網)、簡易型携帯電話(PHS)などを指す。


 これ、気になるなぁ。電波使用料と言えば、「日本の放送事業者に対する電波利用料は不当に安い」ってエントリを読んだけど、まずは電波をいっぱい使ってる割に電波使用料の払いが少ない放送局からしっかり取るべきじゃないだろうか?

 何だか取りやすいところから取ろうとしてる感じ。てゆーか、この頃こんな風に国民から金取ろうとしてばかりで、うんざりですよ。

【参考】TV放送の電波利用料見直しへ,総務省の研究会が報告書案:ITpro

 ところで、相変わらずPHSを「簡易型携帯電話」って書いてるね。
 1998年11月20日に郵政省(当時)が、「高速データ通信機能等、高機能化が進んでいる現状にかんがみ、「簡易型携帯電話」という省令上の呼称を「PHS」に改める。」と言ってるのに…。