goo blog サービス終了のお知らせ 

あ・の・ろぐ

内容に一貫性は無いし、更新は滞ると思うし、言いたい放題で好き勝手にやってるけど、あしからず。

クロックスのサンダル…

2007年09月14日 | 日記
 姪っ子が流行りのクロックスのサンダルを履いてたんで、「エスカレーターとかに足を挟まれないようにね」と注意しといた。

 だけど姪っ子はアンパンマンのテレビに夢中で全然聞いてなかった。(ノ∀`)アチャー

 仕方ないので姪っ子の母(私の妹)にも同じことを言ったら、「気をつけてるに決まってるでしょ!」と睨まれた。(ノA`)アチャー

 面目丸つぶれである。

保安器(6PT)が新しくなった&ネットの速度も復活…

2007年09月13日 | 日記
 昼前にNTTの人が来て回線を調べてくれた。どうやら保安器の中で接触不良が起きてて雑音が出てるそうで、新しい保安器に交換してくれた(無償)。古い4号保安器の写真も撮っとけば良かった。

 保安器の型番が6PTだったので着信時にネットが切断されないか訊いたら、旧い6PTは問題が出てたけどこれは新しい6PTだから大丈夫だと教えてくれた。他にもいろいろ気になってたことに即答してくれる親切な人だった。カッコいい。

 そんな訳で雑音は無くなったけど、ネットの速度は相変わらずなので今度はYahoo!BBのサポートに電話して、回線調整とモデム交換をすることになった。

 で、夜につないだら…

復活してる━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

 そんな訳で何だか分からないけど解決した模様。速度低下の原因は何だったんだろう…。てゆーか帯域制限?

ネットの速度が下がりっぱなし…

2007年09月12日 | 日記
 こないだの台風9号以来、ADSLの速度が段々低下するようになって、ネットのスピードテストだと大体6.8Mくらいだったのが今や1.7M程度の体たらく。ヽ(`Д´)ノウワァァァン

 台風の時に雑音だらけになって頼んだ修理で回線経路変わっちゃったのかな。でも今も雨が降ると酷くなるし、保安器(4号保安器なんて古いの使ってる)あたりを突くとガサガサ雑音入るから、また修理してもらうか…。

 ところで腫れた瞼は今日も変わらずです。「ものもらい」っぽいです。ヽ(`Д´)ノウワァァァン

【ウィルコムの加入者情報】8月は13,900純減…

2007年09月08日 | 日記
 やわらか銀行の白い案とかにつられたか携帯電話会社が値下げしてきたので、相対的にウィルコムの集客力の弱さが出ちゃった感じですね。

 グラフを見ると2005年頃からの加入者数の推移は95~98年頃の動きに似てて純減は予想通りでした。あの頃も携帯会社の追い上げにあってサービスや端末性能が比較されて負けた訳で、二の舞の状況ですね。

 とりあえず定額プランがあるから大きく減ることは無くても、携帯電話と対等に張り合うか、独自性による差別化が出来なければ、今後は小さい幅で一進一退を繰り返しながら微減が続くと予想してみます。

 この頃、他社のサイトを見ながら替えちゃおうかな…なんて考えてる私がいます。まずはウチの年寄りに持たせてる安心だフォンを白い案にしてみようかな…。

台風9号…

2007年09月07日 | 日記
 台風9号の暴風圏が我が家を直撃した頃にネットに繋がらなくなった。モデムのインジケーターを見るとリンクしようと何度もリトライしてるけどダメみたい。電話の受話器を取ってみるとガサガサと激しく雑音が混ざってる。どうやらどこかで電話線がヤバいことになってる模様。仕方なくNTTの113番へ連絡して直してもらうことにした。

>また携帯電話・PHSからは「0120-444-113」にてお受けしております。

 ところで電話線が切れたらどうやって113番に電話するのかと思ったけど、携帯やPHSから連絡出来るのね。番号登録しておこう。

 そんな訳で今はネットにも繋がるようになりました。(*´∀`) ホッ

ねむい…

2007年09月02日 | 日記
 ここ数日、何故か眠くて眠くて仕方が無い。激しく暑い日々から急に涼しくなったせいかなぁ?

 今月1日から始まったバイクの新しい排ガス規制のこととか書きたいことはいろいろあるんだけど、文章を考えてると眠くなって寝ちゃいます。秋眠暁を覚えずなのかもしれません。

白パン…

2007年08月31日 | 日記
 ラジカセを取りに来た妹とその娘二人と近所のジョナサンで夕飯を食べたんだけど、メニューにあったパンがハイジの白パンみたいだったんで頼んでみたら予想外に小さくて笑ってしまった。
 
 パンは白いのとゴマ入りの黒いの2つなんだけど、子供達の相手をしながらだとゆっくり食べられなかったんで、とりあえず黒いのだけ食べて白パンはこっそり持ち帰って今頃食べてます(ロッテンマイヤーさんに叱られちゃうw)。冷めても美味しかった。

モレてボロボロ…

2007年08月29日 | 日記
 姪っ子の新体操の練習の音合わせにラジカセが要ると言う事で、昔使ってたCDラジカセを押入れから出したら、乾電池入れっ放しだったので液漏れで酷いことになってた。(ノA`)アチャー

 ガリガリと剥がして綺麗に磨いて、腐食してモゲてた端子もクリップをそれっぽく曲げて補修して何とか動くようになりました。でもCDはうんともすんとも言わなかったんで諦め。

 練習頑張ってね。

どしゃ降りの雨…

2007年08月28日 | 日記
 高円寺周辺で買い物してたら豪雨(大雨洪水警報と雷注意報も出てた)がやってきて、ずぶ濡れになってしまった。

 でもずぶ濡れになるのって嫌いじゃなかったりする。むしろ血わき肉踊るって感じでハイになったり…(変態だ)。ともあれ、久し振りの雨で今夜は涼しくなりそう。

セミの羽化…

2007年08月23日 | 日記
 牛乳を切らしたので買い物に行こうとしたら玄関の塀のところで何かがもぞもぞ動いてて、よく見たらセミが羽化するところだったんで大慌てで撮影。

 ところが、これ撮ったところでバッテリー切れで(´・ω・`)ショボーン。予備バッテリー使おうとしたら何か膨らんじゃってて入らない。ガ━━━(゜Д゜;)━━━ン!!

 でもこれ撮れたからいいか。んで、買い物から帰った頃には綺麗に翅が伸びてた。一番いいところに出くわした感じで嬉しくなりました。

トンボ…

2007年08月21日 | 日記
 窓を開けたら丁度目の前にトンボがやって来たんで慌てて撮った。

 子供の頃、家族で旅行した時に川原ですっげ~でっかいトンボを親父が捕まえて(オニヤンマだと言ってた)、兄と私に持たせたんだけど、あまりにでかくて翅を持っててもブンブン激しく動くから怖くて泣きそうになったことを思い出した。

 そのせいか子供の頃から虫が怖い典型的な都会っ子に…。

復活…

2007年08月20日 | 日記
 今朝、窓を開けたらベランダに蝉がひっくり返ってたんで、「あぁ、短い一生を終えたんだね」…と、しんみりしながら埋めてやろうかと取り上げたら、ジジジッって動き出した。寝てたんかいっ!

 そんなこんなで蝉もひっくり返るくらい暑い日が続いてますけど、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は毎日2リットルくらい水分を補給しても濃~い色のおしっこしか出ないくらい汗だくになってます。

 エアコン使うと頭と喉が痛くなって余計辛くなる体質を何とかしたい。助けて~。