のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

日本書紀によれば、もともと相撲は女が取っていた。その伝統に従うなら、女が土俵に上がるのは、ごく自然な行為だ

2018年04月08日 16時32分20秒 | 芸能
前に取り上げたツイートだ

(拙稿「相撲協会とは、こんなところ」参照)。

☆ 記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/33403802bfa42ffc4f1c885b8c5a98f3

しかし、重要なので、もう一度紹介する。

杉村喜光(知泉)三省堂辞典・発売中!@tisen_sugiさんによると、

――相撲の女人禁制は神道とか関係無く、明治時代後半に始まった相撲の歴史から見たら新しい伝統。
そもそも文献に初めて相撲が登場するのが「日本書紀」の雄略天皇期で、その相撲は女相撲。室町時代は比丘尼による女相撲が行われている。
国技館が出来る前の本土俵・回向院でも女相撲が行われている(続)〔23:57 - 2018年4月4日 〕――

こんな画像を見つけた。

「伝統」で

一刀両断で、女性に土俵に上がるなとは言えない

決定的な証拠画像だ。



転載元:mold@lautreamさんのツイート〔7:50 - 2018年4月8日





相撲って

もともと女がやるスポーツだったのに、

男が横取りした歴史がある。

それだけならまだしも、

主役の女を土俵から締め出すなど

言語道断ではないか。

伝統を言うなら、

先達の女性たちにもっと敬意を表すべきだろう。


転載元:mold@lautreamさんのツイート〔7:52 - 2018年4月8日

サイト「独里夢 ドリーム  遠藤泰夫」には、

その他、

力自慢の女たちの

貴重な「どすこい」画像が収録されている。

☆ 記事URL:https://sumoujinku.exblog.jp/15369910/


<追記>

マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン)@akhila7さんのツイート。

――相撲の女人禁制は単なる女性差別。今すぐやめよう | 駒崎弘樹公式サイト:病児・障害児・小規模保育のNPOフローレンス代表〔11:48 - 2018年4月10日〕――

でたぞ、結論!

この問題は、

伝統とは無関係な

単なる女性差別案件だったということだ。

相撲協会として

謝罪声明を発すべきだ。

それさえできないと言うなら、

相撲協会から

「公益社団法人」という法人格をはく奪すべきだ。

吉本興業と同列でいい。

2018年4月10日昼 記


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和室ファンド(99%へ再分配・無添加ジャムサンド)
2018-04-08 17:02:13
これはすごい記事・・・ですね

拡散モノかも!!
返信する
Unknown (忠太)
2018-04-08 17:53:36
真実は、意外なものですね。相撲は、天岩戸の神話に根差すでしょう。となれば、相撲の主役は、女性です。「女性は、不浄だから土俵に乗せない」という考え方は、根拠のないことが頷けます。
返信する
相撲は国技ではない=興行 (読み人知らず)
2018-04-08 19:22:01
田中康夫氏はvol.266『大相撲は神事に非ず‼ 間違いだらけの「国技」w大相撲』で相撲(日本書紀)に関する論文等を紹介しています。
 したがって,歴史的にはいつから土俵が女人禁制になったのかということですね。日本国憲法は70年の伝統。明治欽定憲法は50年の伝統。土俵の女人禁制は昭和のいつごろからか???????
返信する
女性力士と一般の女性 (読み人知らず)
2018-04-08 19:26:41
書くのを忘れてすみません。
ヤッシーこと田中康夫氏は力士と一般人を区別しています。力士は女性でも土俵入りできるが一般の女性看護師ではダメ。女性市長や女性都知事でもダメなのかどうか。
教えていただければ幸いです。
返信する
Unknown (忠太)
2018-04-08 22:07:27
「女人禁制」って、シャレのつもりで誰かが言い出したに過ぎないのでしょう。それが伝統と取り違えられたということなのでしょう。
なお、ご質問ですが、古代では、相撲は女性がやっていた格闘技です。その頃、力士と一般人の区別って、ありましたっけ?
田中康夫氏は、力士と一般人を区別しているとありますが、それは、マナーの問題です。別に、相撲に限った問題ではないでしょう。たとえば、野球を例にして考えて見てください。選手と審判以外の者がグラウンドをうろうろしていたら注意をを受けます。場合によっては、強制的に排除されます。相撲だって、同じような制限があるでしょ。当たり前じゃないですか。
返信する
Unknown (忠太)
2018-04-08 22:24:51
相撲が女性の格闘技だった。しかし、「男子禁制」になっていなかった。だからって、興行として女子の試合が認められなくなったのをいいことに「女人禁制」だとか言い出してよいものでしょうか。

相撲協会の主張は、幼稚な上に下劣です。もう少し、大人になってもらいたいです。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%へ再分配・無添加ジャムサンド)
2018-04-10 13:42:35
歴史などいくらでも改ざんできるのですね。。若緑関の存在を拡散すべきですね!! たしかに、すもう協会の言い分は幼稚ですね(笑)。
返信する
Unknown (ある)
2018-04-17 03:11:33
素晴しい資料ですね!ありがとうございます。

女性天皇も、女性差別のオッサン達が、
大反対していますが、
女性天皇は歴史上既に存在してますよね。
その上天皇の祖先である神々のうち、
一番偉いのはアマテラス女神なのに、女性が穢れてるウウ!!って、神道さえ穢してますよ。

結局害悪なのって、「既得権に乗っかって、エセ伝統振りかざすオッサン」達なんだと思います。
日本の神道だって、結局そういうオッサン達が作った為に幼稚な面多いし、「自然に感謝して、一年の安全を願って神社に参る」とかなら素晴しいけど、血眼で厳守するようなもんでもないなあと思います。

そういう意味で、日本は精神的超後進国というか、
ブータンの首相が、国民の幸せを新基準に据えて努力してらっしゃるのに比べ、幼稚な国家だなあと感じています。日本ももっと良い方向に、変わっていけたらいいですよね。
返信する

コメントを投稿