望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R5.1.28 極寒の山中湖平野 (28日その1)

2023-01-28 18:57:55 | 富士の撮影

27日夜関東地方は雪(ウェザーニューズ記事)、さらに28日は晴れ予報が出ていた。退勤時にこちらからYouTubeなどを見て、28日に山中湖に行くことを決めた。コロナ以降雪山歩きをしていないので、無茶は出来ない。結局H30年2月と同様に石割山で手軽に雪歩きのプランを立てた。

27日夜、このレポを参考に長いスパッツを探した。なかなか出てこなかった。いやいや久しぶりだよな~

翌朝直ぐ出発できるようにできるだけタントに積んでおき、21時にはベッドへ。

翌朝は3:30のアラームで起床。厚手のジオライン上下とフリース山ウェアを着た。

洗濯物を干し、朝食トイレを済ませ、4:40に出発。今日もアシタノカレッジがBGMだ。何とゲストは加藤登紀子さん(YouTube)。こんなに大物が出ていいのか!

紅の豚は1925年のヨーロッパがモデルになっていること、その時ももう戦争なんかしないと皆が誓っていたなどの件は興味深いものだった。

都内から相模原市内までは順調だったが、道志道に入るころから急に雪景色になってきた。ヘッドライトに照らされる路面は結構凍っており、12月にスタッドレスに履き替えた成果をようやく試すことが出来たと言える。

対向車、同方向の車ともに慎重に走っていた。中には左に寄ってハザードを出して先へ行かせてくれる車もあった。恐らくノーマルのままなのだろう。6時頃でまだ暗い時間なんだがな~

我がタントはスタッドレスを履いていても、無茶な運転は出来ない。それなりに慎重に運転を続けた。

20日に道志道から富士を撮影した辺りからは今日も富士がクリアに見えていたが、その時よりも小一時間早いため、まだ色は出ていない。ここは撮影せずに先へ。

山中湖村直前、道志道に設置された温度計は-10℃を指していた。家を出る時から使い捨てカイロをズボンのポケットに入れていたお陰か尿意を感じることは無かったが、不思議とこれを見てから尿意を感じるようになってきた。

石割の湯手前のローソンに寄って小用を済ませた。お礼に焼きおにぎりを電子レンジで温めてパクリ。二重にホッとした~。

6:42 ローソン前の様子

バックして向きを変え、道志道に戻ると、

正面に紅富士 (@_@)

やっちまった~、尿意に負けて一番イイ時間を逃してしまった。

平野の浜へ行くと多くのカメラマンがあちこちで撮影していた。

デジイチのみを持って外へ。さすがに寒いが、陽が出ているので大分マシだろう。

6:48

ローアングルで逆さ富士

スマホで

HDR♪

数十m右から

 

百均手袋では指先が限界だ。終了!!!

この付近の様子

速報をアップして、石割神社駐車場へ移動することにした。

続く

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。