望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.4.30 初めてのアカヤシオ (30日その2)

2017-05-01 18:02:59 | 山歩き

9:04 小持山へ向けて出発!

山頂から1分、ボブさんお気に入りのポイント

「あれが小持山、大持山です」

「コバイケイソウがいっぱいあるんですよ」

「カタクリが咲いていますよ」

「そういえばさっきのトイレにもカタクリの絵が描かれていたね。」

花期は終盤だが、数多く見られた。そういえば今シーズンはちゃんと撮っていなかった。嬉しいなぁ

下るほどにどんどん高くなる小持山

9:28 「ここがシラジクボです」

「秩父の標識は上が現在位置、下がコースになってるんです。向こう(画像手前方向)に行くと一ノ鳥居にもどれるんですよ」

ボブさんは何度もこの付近を歩いており、とても詳しかった。

ここから登る。表示通り結構な急坂だ。気温も上がり、汗が出てきた。

急坂の途中でコーギー犬2匹を連れたダンナさん、写真撮影に夢中の奥さんに出会った。

奥さんが撮っていたカタクリを撮らせてもらった。おお、イイ感じだぁ

降りてきた武甲山を振り返る

急坂が続く。この付近で降りてくるハイカーと出会うようになった。こちらが登りで路を譲ってくれる方も多かったが、ボブさんの「ありがとうございます」の声は清々しかった。

途中で路がか細くなってきた。踏み跡を辿っているウチに路を間違えたらしい。無理矢理コース変更(^_^;)

後ろから鈴の音、男性二人組が後からやってきた。ボブさんは「ここから登っちゃった方がイイですよ~」と大きな声でアドバイスしていた。

数分で正規のルートへ。

右下にボブさんがアカヤシオの木を見つけたが、ちょっと撮りにくい位置にあった。とにかく山頂を目指すことにした。

10:23 大賑わいの小持山へ。2回目(2座目)の記念撮影

うわぁ~、これがアカヤシオかぁ。初めてだぁ テーマソングはこんな感じで ※音が出ます。

武甲山をバックに

上画像と反対側の株。

山頂から東側の展望。※ コントラストを強調しています。

レポを作りながら調べると大霧山、堂平山、丸山が見えているらしいが、この方面の山々はよく分からない(^^;)

 

続々とハイカーが詰めかけ、居づらくなってきた。山頂滞在10分でリスタート。

ボブさんオススメのポイントへ寄ってみた。大持山の展望がイイ感じだ。

さらに下る・・・また登り返すってことだよね~

ほら~(^_^;)

10:55 ボブさんオススメポイントへ。

下を覗き込むとなかなかの高度感(>_<)

※ 下の画像はコントラストを強調しています。

おお~、イイねぇ。

白い山々は八ヶ岳とのこと。

酉谷山近辺。右端のごつごつは両神山

長沢背稜方面。中央にある3つのコブが三ツドッケ。

ここも人が増え、居づらくなってきた。ちょっと名残惜しいが、先へ。

岩の割れ目を越える。

11:19 大混雑の大持山へ

3回目(3座目)の記念撮影

 

この山頂はアカヤシオが無いので記念撮影のみで先へ。

11:25 ゆるく登り返してボブさんお気に入りのランチタイムポイント(大持山の東肩)へ 

気温が上がることは分かっていたが、あえて棒ラーメン。

もう正午近くなり、展望はダメ。取り敢えず下に見える街並みをパチリ。(これもコントラストを強調しています)

「西武ドームは今年からメッツライフドームに変わったんだよ」

「なんすか、それ?」ボブさんは野球に興味が無いのだ。

12:05 下山開始。

エアリアを見るとほぼまっすぐに登山道が付けられている。笑っちゃうくらいの急下りだ。 

途中でトレランさんの集団に抜かれた。彼らはこの急坂を走って下ったのだろうか(T_T)

ここにもコバイケイソウ

 

ダッシュするボブさん。トレーニングの一環らしい・・・私はつきあわないけどね。

12:58 妻坂峠。ここを左折

 

比較的歩きやすくなった

前を歩くベテランさんがカメラを向けていた。何だろう・・・なるほど、ヒトリシズカの群生だ。(ぶれています)

「新緑が眩しいっすね」

この付近は人の手が入った感じだ。

林道を渡る。

一ノ鳥居手前にあった仮設トイレへ寄った。

私が出たら小学生のグループが待っていた。妙にばつが悪かった(^^;)。

「ここが壱丁目です」「なるほど、鳥居の前にあったら車じゃ気付かないね。」

出ようとするプリウスが端をこすりそうになり、苦戦していた。ボブさんはハンドルのまわし具合を合図し、ドライバーを助けた。こういうことが自然に出来るんだよね。ナイスガイだなぁ。

13:34 ゴール!

駐車場では小学生の団体とその引率の大人が体操をしていた。この時間から山頂へ行くとは思えないが何かのイベントだろうか。

駐車場でボブさんと別れ、帰路へ。

ただでさえ狭い路の両側にズラ~~リ車が停まっていた。上ってくる車が居ないことを願いつつ下へ。

299号に戻り、道の駅芦ヶ久保でスマホの電波を入れようと思ったが、入ろうとする車の列が出来ていた。(^_^;)

数分進んでから停車出来るスペースを見つけ、速報をアップした。(14:03)

さて、これからが大変だった・・・

昨晩通って感じていたが、299号はコンビニが殆ど無い。それにおそらく抜け道も無い・・・

少し進んでは止まることを繰り返しながらの、THE渋滞だった。山行中にボブさんから「芝桜渋滞」があるかもと言われていたが、まさにそれだろう。気温もぐんぐん上昇し、エアコンを使うことにした。

山梨方面からだとどの辺りで混むのかは分かっているが、埼玉県で渋滞にはまったのは初めて。どこが混むのか、どこで休めるのかが分からず、なかなか難しかった。

未明の寝不足が効いてきた。メントール系のガムを噛んでも、エアコンの風を当てても、我慢出来なくなってきた。これはアブナイ・・・

所沢のセブンで仮眠しようとしたが、フロントガラスにサンシェードを付けて、窓を開けても暑いものは暑い。エアコンを付ければ問題無いが、それはしたくない・・・意地で目を瞑った。30分弱で目が覚めたときには寝汗でべったり(^_^;)

セブンでトイレを借り、トイレと駐車代としてアイスを買った。激ウマだった。

その後都内に入っても渋滞は続き、帰宅できたのは18時を過ぎてしまった。先週もそうだったが、楽しい山行の後は渋滞地獄にはまった訳だ。あ~疲れた(>_<)

 

最後に・・・ボブさんのお陰で楽しい山行でした。ありがとうございました!

 

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (negata-heidi)
2017-05-01 20:20:55
こんばんは。
私のブログへのコメント、ありがとうございます。またどこかの山でお会いしたいですね。あなた様からのご連絡、感動しています。私のブログにも返事をしたためました。覗いてみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。