登米市迫町にある『氏金寿司』さんは、れっきとしたお寿司屋さんですが、昼時にお客さんの8割が頼んでいるのが「かつ丼」(980円税込)です。
35年ほど前に3年間住んでいた時も同じ状態で、仙台に転勤が決まった時に、親方に‘一度でいいから寿司を食べてよ’と言われたのですが、その時も毎回、「かつ丼」か店内でのみ頂ける「かつ煮」を食べていました。
35年前は、「かつ丼」は確か550円だったと思いますが、かつの厚さは昔と変わらず分厚くて、今の私的には完食が出来ず、ご飯を大量に残してしまいました。(次回からは「ミニかつ丼」にしようと思います。)
『氏金寿司』さんの玄関(裏の駐車場からも入れます)

メニュー

「かつ丼」(980円税込)

カツの断面

エビ入りのみそ汁

ラー油をかけても美味しいです
35年ほど前に3年間住んでいた時も同じ状態で、仙台に転勤が決まった時に、親方に‘一度でいいから寿司を食べてよ’と言われたのですが、その時も毎回、「かつ丼」か店内でのみ頂ける「かつ煮」を食べていました。
35年前は、「かつ丼」は確か550円だったと思いますが、かつの厚さは昔と変わらず分厚くて、今の私的には完食が出来ず、ご飯を大量に残してしまいました。(次回からは「ミニかつ丼」にしようと思います。)
『氏金寿司』さんの玄関(裏の駐車場からも入れます)

メニュー

「かつ丼」(980円税込)

カツの断面

エビ入りのみそ汁

ラー油をかけても美味しいです
