村の左義長! 2016-01-10 19:50:34 | 伝統行事 時々 今日は午後から我が村の初寄合(総会)があり、村内一同が顔合わせをし、昨年一年の反省と今年一年の運営方針が話し合われた。そのあと夕方暗くなってから、村の真ん中の田んぼの中で伝統行事である”左義長”(ところにより”どんどやき”と言われています)が行われました。 左義長の様子を写真で紹介します。ここで〆飾り、お守りの古いのや書初めを燃やします。書初めで優秀なのが高く炎があがるように祈ります。 #イベントニュース « となみ野散歩! | トップ | 真冬の賑やかな雀さん! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます