散居のたより

砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。

市長と語る会!

2012-12-08 14:54:11 | レベルアップ
時々

今日は台風並みの強風が吹き荒れ、時々雪が舞う寒い一日でした。


12月6日~7日、一泊二日の日程で「単位老人クラブ会長の研修会・市長と語る会」が砺波ロイヤルホテルで開催され、

出席してきた。

市福祉市民部長、川原国昭氏の講話「砺波市の地域福祉について」、中国清華大学客員研究員、折橋禮一氏の講演「中国の現状とこれから、

日本はどう関わる」、新市長、夏野修氏の話「今後の市政への取り組み」、

前となみ散居村ミュージアム館長、砂田龍次氏の講演「先人の知恵に学ぶ~となみ散居村の自然・生活・文化から~」

と久しぶりにたっぷりと有益な講演を聴く機会を得ました。




                    



                    


伊勢市で社会教育大会!

2009-10-24 17:11:47 | レベルアップ
 22日、23日の2日間にわたり、伊勢市で第40回東海北陸社会教育大会が開催され、市より3名の参加要請があり出席してきた。参加者(福井、岐阜、富山、愛知・名古屋、石川、三重)全部で850名の大きな大会でしたが、富山県からは最小の15名の参加でした。社会教育関係者が集まり、1日目は全体会で表彰、記念講演等があり、2日目は社会教育委員の役割と課題、家庭教育の支援、青少年健全育成、等について実践発表を聞いて討議する分科会があった。分科会での討議が、自分の地域との対比で、大変参考になった。

★ 宇治山田駅前にある大会メイン会場
 

          

 ★ 大会で表彰を受けた方々!
 

          ★ 第6分科会、石川県中能登町の発表(テーマ:地域の人々の交流の拠点)
          

★ 分科会では珍しい”新・白山音頭”の余興!


      ★ 津市白山町の発表
      

          ★ 2日目の朝、会場のすぐ近くにある伊勢神宮外宮へお参り!
          

 ★ 帰途、名古屋での待ち合わせ時間に、Midland Squere(247mの高さ)に昇り、ツインタワー(高さ245m)、名古屋城を眼下に見る!
 

          

”生き生き法話”を聞く!

2009-09-26 10:22:15 | レベルアップ
 館長・主事研修会の2日目、福井市郊外にある臨済宗妙心寺派「大安禅寺」を訪れ、大安和尚のいきいき法話を聞きました。ユーモアたっぷりの分かりやすい法話でした。テーマは「一に掃除、二に笑顔、三四元気におかげさま」。我を捨て、感謝の気持ちの貴さを知れば、笑顔で生きるための開放感と元気がわいてきますとのことです。

 ★ 駐車場から見た大安禅寺
 

                ★ 座禅体験!
                

 ★ 大安和尚の”いきいき法話”
 

           ★ 法話テーマの掛け軸!
           

 ★ 寺の周辺に咲く珍しい黄色の”彼岸花”
 

”一乗谷朝倉氏遺跡”

2009-09-25 22:13:50 | レベルアップ
 9/24-9/25の2日間、我が市の公民館長・専任主事の研修会があり、福井市の近郊へ出かけてきました。初日の研修で特別史跡・特別名勝”一乗谷朝倉氏遺跡”を視察してきた。資料館館長の詳しい説明を聞きながら、約500年前の朝倉氏の城下町(復原町並)を偲んできました。この朝倉氏遺跡はいまから約500年前の1471年、戦国大名・朝倉氏が5代103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡とのこと。
朝倉氏は1573年に織田信長に敗北し、火を放たれ歴史の幕を閉じた。昭和42年より発掘調査、当主の館、武家屋敷、寺院、町屋等町並みがほぼ完全な姿で発掘された。

 ★ 館長さんの詳しい説明を聞きながら、遺跡・復元建物等を見学!
 

 

 

 

 ★ 朝倉館跡と館跡庭園
 

      ★ 当時のすばらしい”湯殿跡庭園”です!
      

 ★ 桜の季節にもう一度来たい所”諏訪館跡庭園”です!