散居のたより

砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。

種蔵へ行く!

2010-05-31 15:51:37 | おつきあい
 5月も最後の日になって、ようやく天気が回復し快晴の青空が見えた。朝から畑の周りの草も伸びたので、すっきりと草刈をしました。ようやく畑のいちごが赤く色つきはじめた。例年より半月は遅れた今年の野菜の生育状況です。

 昨日は久しぶりに遠く飛騨市宮川村まで出かけてきた。棚田と板倉のさと、「種蔵」を初めて訪れた。ここは「ぎふの棚田21選」や環境省の「香りの風景百選」に選ばれた山里の集落でした。棚田も半分しか水田になっていなく、一部ミョウガ畑になっていた。また昔からの板で造った蔵が今も残っていた。










ストレスと上手に付き合う!

2010-05-30 15:48:28 | 地域行事
 今日もぱっとしない天気、朝6時から村の花壇作りに動員されて、花壇に花を一杯植え込んできた。自治会、婦人会、老人クラブの各役員の方々約30名で花壇作り、約1時間で花壇完成、夏満開の頃が楽しみです。

 昨日は午後から地区老人クラブの高齢者学級の開講式があり、出席した。近くでで開業しておられる福井病院の先生から「ストレスと上手に付き合う」と題する特別講演を聞きました。ストレス解消法として、物事に対するゆがんだ否定的な、悲観的な考え方に気付いて、柔軟な考え方を取り戻すことが大切。オンリーワンからワンノブゼムへの思考の切り替えが大事とのことでした。

★ 学級長の挨拶


★ 福井先生の特別講演


★ 熱心に講演を聞く高齢者学級の皆さん





オオヤマレンゲの白い花!

2010-05-29 10:30:37 | 公園めぐり
 朝から肌寒い日が続き、一旦終ったストーブが恋しい天候です。

 今日は、先にフローラルパークを訪れた際に印象に残っていた白い花、上品で美しさは「天女」と呼ばれているモクレン科のオオヤマレンゲ、バラ科のシロバナハマナス、中国原産のモッコウバラを紹介します。


★ オオヤマレンゲ (一名:ミヤマレンゲ)モクレン科




★ シロバナハマナス バラ科


★ モッコウバラ バラ科


            

利休梅、花盛り!

2010-05-28 08:47:32 | 庭の草花木
 ようやく雨が上がって曇り空、まだ肌寒い日です。
雨上がりの庭を見ると、改めていろんな花が咲いているのに気が付いた。白い可愛い花を咲かせている利休梅、黄色い花のヘピリカム、赤い花のつつじ、紫の花の都忘れ等今が花盛りのようです。


★ 利休梅


            

★ ヘピリカム


★ つつじ


★ 都忘れ


★ 苔の絨毯

名物バタバタ茶

2010-05-27 20:23:38 | 国内旅行
 昨日から一泊で朝日町にある小川温泉元湯へ老人クラブの春研修旅行で行ってきた。ここには名物の天然洞窟野天風呂が宿の外にあると聞き、雨の中約600mを歩いてわざわざ洞窟風呂へ入ってきた。天然温泉100%で湯量が豊富(毎分470リットル湧出)でなかなかいい温泉でした。

 2日間共雨で、戸外へも出られなかったので、部屋から眺めた小川(宿の横を流れる)対岸の雨に濡れてる新緑が大変綺麗だったので写真に撮ってきた。温泉の帰り道に寄った朝日町歴史公園で頂いた名物の”バタバタ茶”茶せんをバタバタと振り、泡だてて飲む茶を初めて飲んできました。日本では珍しい後発酵茶(黒茶)だそうですが、まあまあの味でした。