温度の高さと低さに限界はありますか??確か低さは-300度くらいでほぼ下がらなく...
温度の高さと低さに限界はありますか??確か低さは-300度くらいでほぼ下がらなくなると聞いたような気がするんですが・・・
また知られているなかで最も熱いものと低いものはなんですか??
回答数: 4 質問した人: kxlrhgbilasgbさん 1-2 この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/11/1 12:42:25 回答番号: 32,451,742
温度の定義上、普通の温度の概念を考えるならば-273.15℃が最低温度で
これ以上冷却することは出来ません。
上は限界はなく∞です(理論上)
ただし、ある特殊な系を考えるならば-273.15℃よりも低い、負の絶対温度は達成可能です。
この負の温度では無限大温度よりも系のエネルギーが高いという一見不思議な状態になります。
回答した人: marubooroxさん 3-3 この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
360人中 300人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2006/11/1 12:19:04 回答番号: 32,451,230
低い方は絶対零度といって、約-273.15度が最低温度です。
最高の方は限度がありません。
回答した人: nambu_senさん 3-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/11/1 12:19:29 回答番号: 32,451,235
T(K)=t(℃)+273.15
マイナス273.15度
理論上これより下がらない(分子が運動できなくなる)
上は知りません
回答した人: p11sanさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/11/1 14:55:47 回答番号: 32,454,443
下は他の方の回答に有るように0K(-273度Cくらい)
上は、どんどん加熱(エネルギー投入)していくと、投入エネルギーが粒子生成に使われるようになって温度が上がらなくなるようになるのだとか。
絶対温度がマイナス
粒子の分布なんかを温度で表すようなときには、負の絶対温度なんてのがでてきたりしますね。
(レーザの反転分布だとかで、、)
回答した人: hekora_hekoraさん 4-3 この回答内容が不快なら
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
宇宙の基本的な温度(気温?)は-273度だとお伺いしたのですが、自然に作られた温度...
宇宙の基本的な温度(気温?)は-273度だとお伺いしたのですが、
自然に作られた温度で-273度以下の温度は存在しないってことでしょうか?
回答数: 7 質問した人: bad_jumboさん 2-3 この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2005/12/29 12:07:54 回答番号: 25,436,044
温度っていうのは分子とかの運動の強さを表すものです。
ですから高ければ高いほど、運動が激しくなります。反対に下がれば下がるほど運動は減り、約-273℃で分子の運動が止まってしまうのです。
ですから理論上はこの-273℃が温度の下限になっています。
上限の方は無限ですね。
回答した人: poepoe_9さん 1-2 この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
157人中 138人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2005/12/29 11:47:58 回答番号: 25,435,735
自然に出来るのはヘリウムのー269℃が最低です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
回答した人: hard_rock_coffeeさん 3-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/12/29 11:48:15 回答番号: 25,435,742
絶対温度といわれているものがー273℃ですからそれよりも下はこの世には存在しません。逆に+は理論上は無限です。
回答した人: savoochichiさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/12/29 12:06:17 回答番号: 25,436,015
-273度は絶対零度と呼ばれる温度で、これ以上低い温度は存在しません。(リンク参照)
宇宙の基本的な温度(?)は、これよりも約3度だけ高い温度になります。宇宙空間のどんな方向を観測しても、そこに物質がなにも存在していなくても、絶対零度よりは3度だけ高い温度が観測されます。これを背景放射とか黒体輻射と呼ばれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9B%B6%E5%...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%83%8C%E6%...
回答した人: bb_gamessさん 2-2 この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/12/29 12:19:38 編集日時: 2005/12/29 12:20:32 回答番号: 25,436,218
絶対零度というものは-273.15度です。
宇宙の温度は正確には-270度くらいです。
宇宙は全くの真空では無いために、絶対零度にはなっていません。
また、絶対零度以下の温度は存在しません。
回答した人: sikenn_anagumaさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/12/29 12:29:11 回答番号: 25,436,375
温度とはエネルギーのことなので
ー273℃(絶対零度)=エネルギー0
つまりエネルギーがないと考えたらエネルギー0の状態から更に引くことは出来ないということですね。
回答した人: y_i_yoさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/12/30 00:43:25 回答番号: 25,448,638
-273度は理論的に算出された最低温度(絶対零度)でそれに近い温度は出せても、それ以下には下げることができません。
分子の運動量と熱との相関関係から、運動量が0になった時点(分子が止まった時)の温度を言ってて、理論上それ以下はないとされています。
従って、自然界でも人工的でもそれ以下の温度は存在しません。
また、宇宙の温度も均一ではないので平均で出したとしても、その温度より上ということになります。
回答した人: ohyo02さん 1-3 この回答内容が不快なら
質問をみる↑