フロントガラスの油膜取りで色々試しているのですがすっきりと取れませんお勧めの...
フロントガラスの油膜取りで色々試しているのですがすっきりと取れませんお勧めの方法を教えてください。
回答数: 5 質問した人: sekainotame1さん 1-2 この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/3/22 18:41:29 回答番号: 26,997,757
飲み残しのウーロン茶をきれいなウエスに取り、拭きます。
いろんな油膜取りがありますが、
これが一番確実に取れ、安価です。おまけに有害な物質は一切入っていません(飲めるわけですから)。
これ、嘘のようでほんとの話です。
一度試してみてください。
http://www.ocjh.jp/kuruma.htm#kuruma20
http://toyotires.jp/mailmaga/bbs/200210/bbs_maintenance.html
http://norisaru.com/souji.html
回答した人: kzyhompoさん 5-3 この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
507人中 447人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2006/3/22 17:38:04 回答番号: 26,996,470
取れてきてはいるのでしょうか?それでしたら荒めのコンパウンドで取れます。
取れて入る気配がないようでしたらそれはエアコンによるガラスの焼けです。
最近の車ではめったに聞かなくなりましたが、昔の車は結構ありました。
見た感じも油膜ににているので間違えやすいのかも知れません。
回答した人: tn_rabbiさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 17:42:22 回答番号: 26,996,561
喫煙されるかどうかでも、大分違いますよ。
愛煙家でしたら、マジックリンなどの強力洗剤が最も効果的です。少々濃いめの溶液をきれいな(できれば新しい)クロスにつけて、丁寧にこすってください。最後に、水拭きすれば新車同様に戻りますよ。
回答した人: od3000さん 3-1 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 19:00:06 回答番号: 26,998,121
頑固なのには↓このタイプが有効です。ちょっと泥みたいなので微粒子の研磨剤です。(もちろんガラスが傷だらけで見えなくなったなんて事は無いのでご安心を)
撥水剤の下地処理にも良いですよ。
同じような製品がカーショップやホームセンターにありますので探してみてください。
http://members.at.infoseek.co.jp/studio3n/kiirobin.html
回答した人: blackruciferさん 3-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 20:27:10 回答番号: 26,999,702
普通に市販されている油膜取りで、充分取れますよ。
ワイパーゴムが劣化していると、綺麗にふき取らず、
油膜が残っている様に見える時があります。
又、洗車機でワックス洗車をすると、当然フロントガラスにも、
ワックスが掛かります。
回答した人: krc3412さん 3-3 この回答内容が不快なら
質問をみる↑
フロントガラスの油膜取りで色々試しているのですがすっきりと取れませんお勧めの方法を教えてください。
回答数: 5 質問した人: sekainotame1さん 1-2 この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2006/3/22 18:41:29 回答番号: 26,997,757
飲み残しのウーロン茶をきれいなウエスに取り、拭きます。
いろんな油膜取りがありますが、
これが一番確実に取れ、安価です。おまけに有害な物質は一切入っていません(飲めるわけですから)。
これ、嘘のようでほんとの話です。
一度試してみてください。
http://www.ocjh.jp/kuruma.htm#kuruma20
http://toyotires.jp/mailmaga/bbs/200210/bbs_maintenance.html
http://norisaru.com/souji.html
回答した人: kzyhompoさん 5-3 この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
507人中 447人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2006/3/22 17:38:04 回答番号: 26,996,470
取れてきてはいるのでしょうか?それでしたら荒めのコンパウンドで取れます。
取れて入る気配がないようでしたらそれはエアコンによるガラスの焼けです。
最近の車ではめったに聞かなくなりましたが、昔の車は結構ありました。
見た感じも油膜ににているので間違えやすいのかも知れません。
回答した人: tn_rabbiさん 2-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 17:42:22 回答番号: 26,996,561
喫煙されるかどうかでも、大分違いますよ。
愛煙家でしたら、マジックリンなどの強力洗剤が最も効果的です。少々濃いめの溶液をきれいな(できれば新しい)クロスにつけて、丁寧にこすってください。最後に、水拭きすれば新車同様に戻りますよ。
回答した人: od3000さん 3-1 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 19:00:06 回答番号: 26,998,121
頑固なのには↓このタイプが有効です。ちょっと泥みたいなので微粒子の研磨剤です。(もちろんガラスが傷だらけで見えなくなったなんて事は無いのでご安心を)
撥水剤の下地処理にも良いですよ。
同じような製品がカーショップやホームセンターにありますので探してみてください。
http://members.at.infoseek.co.jp/studio3n/kiirobin.html
回答した人: blackruciferさん 3-3 この回答内容が不快なら
回答日時: 2006/3/22 20:27:10 回答番号: 26,999,702
普通に市販されている油膜取りで、充分取れますよ。
ワイパーゴムが劣化していると、綺麗にふき取らず、
油膜が残っている様に見える時があります。
又、洗車機でワックス洗車をすると、当然フロントガラスにも、
ワックスが掛かります。
回答した人: krc3412さん 3-3 この回答内容が不快なら
質問をみる↑