
iPhone歴6年弱。3台目。過去2台は5c、SEと小型だったけど、今回はXR。大型になった。
小型のときは、近所の買い物や犬の散歩時、無造作にズボンのポケットに突っ込んで出かけていた。昨今は店のレジでクーポンなど提示する機会も多いし、散歩のときはシャッターチャンスを逃さないように。
でも大型になると、ズボンのポッケには入れづらい。それ以前に、スマホはズボンのポケットには入れない方がいいらしい(と、少し前にテレビで言ってた)。特にこれからの季節、気温と体温でスマホ本体がアツアツになるから。ハイ、経験ズミです🥵
で、iPhoneだけヒョイと入れて斜めがけできる、ショルダーポーチが自分内で俄然クローズアップされはじめた。笑。
上は今年はじめ、SE使用中に買ったpatagonia。幸いXRも入って、ほっ。
下は買ったばかりのmont-bell。ペラッペラ but タフな素材。重量なんと23g。お値段もリーズナブルなのでイロチ全色揃えたい衝動に駆られるぞ、と。笑。
この種のアイテム、やはり軽くて丈夫なアウトドアブランドに目が行きます。
日頃から布バッグ病を自称してますが、今度はショルダーポーチ病に感染か?😷
いつもiPhoneで写真撮ってるので、XRを入れた写真は撮れず。お役御免になったSEを添えてみました。