goo blog サービス終了のお知らせ 

のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

本質は不変

2019-07-01 00:04:00 | ひとりごと
中高短大時代の同級生40名ほどで、グループLINEをはじめた(なかには小学時代からの同級生も)。
 
母校は卒業後も何かと連絡事項が多い。これまではML(メーリングリスト)を利用していたが、昨今、MLのシステムそのものが無くなりつつあり、時代に合わせてLINEに乗り換えた次第。
 
何せオバサン40余名。当初、ワッチャワチャになった🤣
 
トークが多くて鬱陶しいと文句を垂れる人、激怒して退会する人、ムードメーカー、縁の下の力持ち
 
その構図(キャラ設定?)は学生時代と全く同じ‼️笑。
 
人の本質って、何十年経っても変わらんのね。。。そして、その本質は今後ますます濃ゆくなって行くのでありましょう。。。
 
で、結局、みんな真面目。文句言う人も激怒する人も、その理由は「トークが読みきれないから」。
 
そんなん忙しいときゃ読まなくたっていいんだよ〜ぅ。笑。
 
集団交流に於けるモットーは「和して同ぜず」。我が本質も不変です☺️
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする