ひらがなにすると、
人名(お笑い系の芸名?)みたいだね。
甥が金沢旅行のオミヤゲに
買ってきてくれました。
魚醤油「いしる」&糀のコラボ。
株式会社ヤマト醤油味噌製。
どう使うの?
オリーブオイル、ニンニクと合わせて、
スープ、パスタ、バーニャカウダに!
(ラベルより)
「アンチョビみたいで美味しいよ」
そんな甥の言葉もヒントにして…
ブロッコリーとタマネギのパスタに
使ってみました

タマネギ、若干コゲ気味ですが、
うまいっす!(自画自賛)
甥ちゃん、ありがとう
さて、このレシピのモトネタは、
20年前に出た
パンツェッタ・ジローラモさんの
パスタ本。
薄切りタマネギを
オリーブオイルで炒めて。
その間に、パスタとブロッコリーを
一緒に茹でて。
最終的に、
それらをドバッと和えるのですが…
ジローラモ本では、
ここでアンチョビを加えるところ、
いしる糀を投入してみたのじゃ。
調理時間、
パスタの茹で時間+α
激しくカンタン
また作ろうっと。
まだ、ちょいわるオヤヂじゃなかった頃の
こざっぱりしたジローさんです。

('94年/マガジンハウス刊)
人名(お笑い系の芸名?)みたいだね。
甥が金沢旅行のオミヤゲに
買ってきてくれました。
魚醤油「いしる」&糀のコラボ。
株式会社ヤマト醤油味噌製。
どう使うの?
オリーブオイル、ニンニクと合わせて、
スープ、パスタ、バーニャカウダに!
(ラベルより)
「アンチョビみたいで美味しいよ」
そんな甥の言葉もヒントにして…
ブロッコリーとタマネギのパスタに
使ってみました


タマネギ、若干コゲ気味ですが、
うまいっす!(自画自賛)
甥ちゃん、ありがとう

さて、このレシピのモトネタは、
20年前に出た
パンツェッタ・ジローラモさんの
パスタ本。
薄切りタマネギを
オリーブオイルで炒めて。
その間に、パスタとブロッコリーを
一緒に茹でて。
最終的に、
それらをドバッと和えるのですが…
ジローラモ本では、
ここでアンチョビを加えるところ、
いしる糀を投入してみたのじゃ。
調理時間、
パスタの茹で時間+α
激しくカンタン

また作ろうっと。
まだ、ちょいわるオヤヂじゃなかった頃の
こざっぱりしたジローさんです。

('94年/マガジンハウス刊)