のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

またしても貝掘り

2024-05-10 | 季節の楽しみ

いいお天気が続いています

今日は
女性会の総会
会計係ですから
一応、会計報告ってのがありました

ちょっとドキドキ・・

会長も替わって

新しいメンバーで新しい年度がスタートです

近所のおばあちゃんたちの
まさかのドタキャン劇とかもありましたが

たまには血圧の上がる刺激
いいかなぁ~と思う今日このごろでございます😁 

家に帰ると

オットさんが
貝掘りの準備をして
スタンバってました🫢

あっ❗
今日は私が頼んだわけではないんですよ

実はですね
昨日は私が頼み込んで
ゴロゴロ石の坂へ
リベンジに連れて行ってもらいました

結果は前回同様でお汁一回分の量

おまけに
オコゼに足を刺される❗という
超絶痛い思いをしました😁

長靴で浜辺を歩いていると
チクリと
釘を踏み抜いた!?という痛みを感じ
下を見ると
茶色い物体が動いていました

あなたはだれ❓と
よぉ〜く見ると
サカナっぽい

毒❓どく❓
嫌なことばかりが頭の中を駆け巡り

とにかく、歩けるうちに
浜から上がろうと必死😅🥲

携帯も持って無く
オットさんは見渡せど前回同様(アッシー君なので)浜には居ない🥲

そうこうするうちに痛みは引いたので

またしても貝掘りを続行

オコゼではないか❓というのは
家に帰って調べてみた結果です😃

オットはケラケラ笑って

で、そのオコゼはどうした❓と聞くのよ

知らんわ❗びっくりしてそれどころではなかったよ

確かに手の平サイズのいい型だった
吸い物くらいにはなったのかも❓

と、思うのは今だから

あの広い浜で
磯に残ったオコゼを踏んづける確率たるや
ほぼほぼ奇跡に近くないでしょうか

そんなコトのあった
今日のことよ
貝掘りなんてしたくない🥲

連れて行かれたのは
有料の堀場

仕方なく貝カキを入れてみると
コロコロ面白いように
出てくる❗出てくる❗
 
見ればオットさんも
一生懸命掘ってる

なんだ❗やれば出来るじゃん
と心の中で毒づいてみる 

あっという間に
いっぱいよ

しかし
100グラムが100円よ

高ぁい

でも持って帰りました😁

GWはたくさんの人出で大変だったそうです 

今日は掘っていたのは私たちだけ

遠浅の砂浜なので
波の音も風とても気持ちよかったです

昨日の貝は砂出しも出来てて
美味しかったです

さすがにこの時期、身がプリプリ💕

2日に渡って
しっかり甲羅干しが出来ました😁

血圧もいつも通りに戻りました🤗

次は秋ですね

私はどちらかと言うと
ゴロゴロ石の坂の浜で
悪戦苦闘する方が好きかな❓
有料の浜の方は貝掘りではなく貝拾いみたいだもの









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銅像の設置 | トップ | 今年も咲きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿