
この時期になると
海の家の掃除に行かないといけんのです😁
筍が変な所に生えるてると困るのよ😅
落ち葉や枯れ木の掃除もしないといけんし・・
運転はオットさんですから
私は乗っておればいいので楽ちんです
ランチは仲良しのご夫婦のお店か
海際の波輝カフェ
あぁ~どっちにしよう?悩ましい
どっちも美味しいのよ
しっかり作業した後だから
少々の贅沢は許してもらおう
残念!!波輝カフェさんはお休みだった
1択になったよ!!

ハンバーグに海老フライにポテトコロッケ
マカロニサラダと茄子の揚げびたしに具だくさん味噌汁
全部私の大好物ばかり😍
全部奥さんの手作り
アフター珈琲は旦那さんの担当
これがこだわりがあって美味しいのよ
花に囲まれて
海の見える部屋で
お二人との会話をゆっくり楽しんで
もう一度帰って汗かき作業再開
山がずいぶん荒れてました
筍は小さいのが2本ありました
せっかくだから
野呂山に上がろうか?と
行ってみると

山頂のソメイヨシノが満開でした🤗
ラッキー😍

途中のヤマザクラも満開
20日が山開きだそうです

展望台からは安芸灘大橋もよく見えました
遠くには四国の石鎚山もうっすら見えました
瀬戸内海の景色って、しみじみ美しいなぁと思いました
今日は大潮?
帰りに途中の坂辺りで
貝掘りもしたかったのですが
野呂山に上がったので
タイムオーバー😅
ワラビが少し採れたのでヨシとしましょう😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます