goo blog サービス終了のお知らせ 

乗ロウ-GARAGE Blog

Audi A5Sportback2.0TFSIquattro + LOUISGARNEAU LGS-MV2PRO な生活

ツヅル-新車購入奮闘記!?4

2005年07月13日 | ルイガノ MV 2PRO
自転車購入熱があがりっぱなし。
火曜日は業務打合せ帰りに、自転車屋に立ち寄るという領域にまで達した。(爆)
アホたれ>自分

っちゅうことで、立ち寄った自転車屋さんは→サイクランド マスナガ
むかしっからありますね。このお店。
対応して頂いた、お兄さんはとても丁寧で好印象。
で、ルイガノの2005モデルカタログを貰って帰る。
仕事帰りのミスド@高尾台で真剣に読みふける・・・。(笑)
LGS-MV1L」が一番お買い得感に思われ・・・。
自宅に帰って、在庫状況をウェブでチェックする。
何処を見回しても、シルバーは完売!
「ツゥ」の目(個人ブログ)には、キャメルがよろしいようで・・・。
踊らされようかな。(笑)

で、今日は昼休みに職場近くの自転車屋→バイスクルハウス・ヤマダへ。
ココのオーナー?のオニーさんもヒトがよさそう。
大通りに面しているのだけど、ちょっぴりお店の中が暗いのが残念。
親切丁寧に説明して頂き、会社に戻れたのが昼休み終了して30分後。(笑)
自宅と会社の通勤路にあるので、一番便利な場所にある。

で、仕事帰りにもう一軒。サイクルショップみなみ
ここも昔っからありますな。
何度か立ち寄ったこともありますな。1度も購入してないけど。(笑)
入りやすい立地条件だし。
ただ、展示車がボクの求めているタイプと合わなくて、
ご主人に相談をふっかけつつ帰ってきました。

それだけで終わればよいものの、文苑堂で小型自転車本を立ち読みまくり、
初夏に出たと思われる、小型自転車カタログ本を購入・・・。本気モード。

来週末は名古屋に行くので、某自転車屋に立ち寄るのだ。
既にメールでのやりとりを始めていたりするのだ。(笑)


ヒデアキさんの自転車は決まりました?(笑)


ツヅル-新車購入奮闘記!?3

2005年07月11日 | ルイガノ MV 2PRO
そんなわけで、昼休みなんぞは会社のPCで一生懸命に自転車を探したりするのだけど、
いやぁ、迷うね。(笑) 購入出来ない価格のも含めて。(笑)

で、現実的に買えそうだろうという中から、4台をピックアップ。
 1.LOUIS GARNEAU LGS-MV 2PRO

ネットでは5万円後半から6万円前半。
コレを選んでる時点で、「折りたたみ自転車」探してね~じゃん。


2.HARVESTLABEL FB-XO8

基本的にWサスを探してみたりしているのだ。
いや、手頃感があるかなぁなんて思ったり、
ハーヴェストの生い立ちなんぞをチェックしてみると、
面白そうだったし。ただ、フレームについているロゴは
安っぽくて格好悪い・・・気がするのはボクだけか。
ところで、ボクは全くテレビっこじゃないので、ドラマなんぞには
興味ないのだけど、今、キムタクさんがドラマで使用してるんだってね。
本日あたりチェックしてみるか。(笑) しないな。

3.BRIDGESTONE TRANSIT 7

ネット価格だと、4万円後半から5万円前半と
一番購入しやすい価格帯?
ただ、ボディカラーが今イチ。せめて黒色は用意して欲しいな。
ま、実物を見てみないと何ともいえないけど・・・。

4.トニーノ・ランボルギーニ FP-500


つや消し黒が気に入っただけ?
一番安いが、一番重い。
ランボルギーニのロゴもいらない・・・。
(いや、コレの四つ輪版を購入しかけてたんだよ??>自分)
デザイン的にも一番すっきり感が無いのだけど、
何となく惹かれたのよ。(笑)ジープの折りたたみ自転車よりも。(笑)

さぁて、じっくり選ぼうか?
できれば、今週末から乗り出したいのだけど・・・。(苦笑)



ツヅル-新車購入奮闘記!?2

2005年07月10日 | ルイガノ MV 2PRO
Audiロゴ入り折りたたみ自転車は購入できなかったのだけど、
美術館に通うようになってから、自転車のない生活は非常に不便だったので、
マジで自転車買おうと色々とまわってみた。

Audi自転車の一番良かったところは、「Audiアンバサダーカード」のポイントが
購入時に利用出来るところだった。約1万円分くらいは貯まっていたので、
実際には1万円弱で自転車が手に入るという、まさに、お財布にもライトウェイトな
1台だったのだ。(笑)

が、しかし・・・。
意外と高いのねぇ~、自転車って。

個人的に昔っから欲しかったコレは、


トランジット カーボン(フォールディング)

流石に手が出ないし、販売もしてない。
じゃぁ、コレは?


トランジット カーボン

やっぱりイイ値段だし、当然売ってない・・・。
(某ショップでは購入できる雰囲気もあったが)
いや、予算は最高でも5万円なんですが・・・。>自分

で、松任ジャスコ横のスポーツ店で見つけた、折りたたみ自転車3台。
なかなか良さげな感じもしたのだが、安物買いの銭失い感が否めない。
なんか、気持ちが萎えてきた。むぅ~・・・。


どうやら、ヒデアキさんも色々とお悩みのようで。
ちょっと、聞く耳をたててみましょうか。(笑)
h_fragment


ツヅル-新車購入奮闘記!?

2005年07月08日 | ルイガノ MV 2PRO
黒四号を購入して早1年。
代車で利用したA3の身軽さにちょっと感動を覚え、


ライトウェイトなヤツを買う!


ことにしました。O(≧∇≦)O


丁度、先週末オイルをディーラーに持って行ったときに、
「エボニーブラック」と思われる色の展示車が目に入ってきて・・・。
サービス担当さんに確認したところ、まだ商談ホールドも無いことが発覚。
夏の給与もあたるし、「8日頃に買いに来ます!」と購入希望宣言しちゃいました!


Audiロゴ入り折りたたみ自転車!
定価25,000円。(多分ロゴシール代10,000円)


で、夏期賞与片手にディーラーへ。



「売り切れ」



てました・・・。(爆)
サービス担当さんはしきりに謝っていましたが、
「どうせ売れないでしょうから、ホールドかけなくてイイよ。」
とボクの方から言っていたので、こればかりはしょうがない。
各方面に問い合わせてくれたようですが、残念在庫無し。
次回販売予定は特になしだったとのこと。

その後の麻雀でも一人負けということで、まぁ運がない一日だったんでしょ。(笑)