goo blog サービス終了のお知らせ 

いちごアイスクリーム

ドール写真をアップしたくて始めたブログ。
ペットとか再燃したガーデニングの記録。

3ショット

2019-06-01 | ルル
ユキちゃんとルルには微妙な距離感あるので仲良くくっついてる胸キュンな写真は奇跡に頼るしかありません。
 
けど私が一緒ならどうか
 
 
まあこんなもんか(涙)
 
ネコはこちらの思惑なんてどこ吹く風
自由です。

困ったちゃん卒業か⁉︎

2019-05-04 | ルル
連休初日に届きました、エコにゃん。
早速洗濯ネットに詰めて準備していると、クンクン興味を示してくれてる様子。
 
これはイケると思い切ってつぶつぶネコ砂を全撤去してエコにゃん+ペットシートをセット。
もうそろそろと思われるタイミングには行動範囲を制限していますが、促さなくても自分でちゃんとトイレに行ってくれてる!
 
やっぱりふわふわ好きなんだね(笑)
お布団は困るけどこれなら汚れても捨てるだけ、ネットに入れるとおがくずの飛び散りもさほどじゃないのでつぶつぶネコ砂と変わりないかな。
 
だんだん暖かくなって居間を締め切りにもしてられなくなってきて行動範囲も徐々に拡張中、困ったちゃん卒業となりますかどうか。
ルル頑張れ!

困ったちゃんのその後

2019-04-24 | ルル
主人の布団で粗相をしてから行動範囲を狭くしてトイレトレーニングのやり直し。
とはいえ、トイレ環境の見直しが必要なのは間違いなく、どうしたものかと調べまくったものの何が正解かはルルのみぞ知るなのよね。
 
ふわふわなのがいいのかと「ふわふわネコ砂」で検索すると、一応あるのね(笑)
ただコスパやらお世話のしやすさを考慮するとなかなか、目に止まったのが「エコにゃん」なる杉材のおがくずみたいな
おがくずか(笑)
 
これ、いけるかも?
洗濯ネットに詰めてクッション様にしたらどうだろうハイジの麦わらのベッド的な?と注文済み。
 
とはいえ届くまでの間もなんとかトイレで排泄してもらわなけばならず、苦肉の策でネコ砂のトイレにペットシートを敷いてみた。
プラスカバーも外した、広い方がいいらしいので。
 
そしたらどうよ、出来るじゃないですか‼️
ちゃんとトイレの中でくるっと回って、気持ちカキカキして、縁に足を掛けるでもなくシートにぺたんと座って排泄。
 
 
何?嫌だったのはネコ砂?
ペットシートでよかったの?
 
まさに目から鱗。
 
エコにゃんいらなかったかも。。。
 
ただ今のところ行動範囲制限中なので、寝室出入り自由にしてもトイレでしてくれるかは不明、もうしばらくは様子見です。
 
ちゃんと1日2回するのね、今までどんなにトイレが嫌だったのか気づいてあげられなくてごめんね。
ネコ砂撤去までルルにはもう少し頑張ってもらってトイレ完ぺきにしていきたいです。
 
今日はルルの写真すらないですが
自慢の💩後のを1枚。
 
ペットシート3枚分。
 
 

困った・困った・困ったちゃん

2019-04-21 | ルル

子供が小さい時におねしょで困った経験もあるにはあるけど・・・

猫の粗相は比じゃないね

昨晩とうとうと言うか何と言うか、私の隣に寝ている主人の布団にルルが粗相してしまってもう大変(T_T)

いわゆるマーキングと違って尿量が多くて、寝ていた主人の足や敷きパッドまで浸みちゃう始末。

羽布団以外は即洗濯機で洗ったんだけど、布団は朝一のコインランドリーを待つしかなくて

主人は嫁に行った娘の布団で一晩しのいだんだけど、どうやらこの娘の布団も乾いてしまっているもののルルの被害にあっていたようでジワリと臭う。。。orz

朝から布団2枚をランドリーへ走るかたわらシーツやパッドを干したり、もしも乾かなかった時のために緊急時用に捨てずに置いてあった布団にカバーを掛けて準備したり、

そうやってバタバタ忙しくしてルルの状態を良く見ていなかったせいか、掛けたなりの布団にまたもや粗相(゜o゜)

ルルの2回のトイレタイムを続けて同じ場所(主人の布団)でさせてしまうという大失敗、もうトイレでしやしない

布団3枚が猫のおしっこまみれの現実に午前中は目の前が真っ暗に、さすがに心が折れた。

 

幸いというべきか去年お布団をコインランドリーで洗ってもなんとかOKって心づもりがあったので

朝から通ってなんとかお昼にはお布団3枚洗って乾かすことができたのでヤレヤレです。

 

天気予報では雨も降るらしい感じだったけど太陽も出てユキちゃんとルル連れてお散歩に行きたいな

こんなにしてあげてるのに、決して猫に恩を着せるつもりじゃなくて愛してるって意味でね、

私を裏切らないで~、ツンデレ上等だけどツンはほどほどに~

 

で、話は変わりますが

ルルが我が家に来てこれまでさほど抜け毛に困っていなかったけど、成猫に近づき季節も変わってということでファーミネーターを使ってみたら

抜けるもんですね、まだまだこんなもんじゃないと思うけど、ブラシ掛けてる間抜けるような気がして途中でやめました。

ちょこちょこブラシ掛けてあげたいな~

 


ルルのトイレ事情

2019-04-13 | ルル

 ルルのトイレの刷り込みが甘いと以前にも書きましたが、

体重も4キロを超えて成猫として充実してきたんでしょうか、それまで1日に2~3回だったお○っこの回数が1日1回?に減っていつそのタイミングなのかがますますわからなくなってしまいました。

1日1回が正常なのか異常なのか心配でネットでいろいろ見てまわって、元気にしていれば◎、そういう子もいるということで一応納得。

お水を飲む回数も以前より少ないかな?って感じなので、たぶんこの子のペースなんだろうけど・・・

それならそうで、寝起きとか食餌の後とかいうタイミングでしてくれたらわかりやすくていいのにな~

今日も午前中に1回きり。ウ○チはまだ。

う~ん、なんかもやもやする

 

そうそう青空と桜の写真、探したらもう1枚出てきたので。

満開