goo blog サービス終了のお知らせ 

noriba-ba's garden

お向かいさんの置き土産

今月末でこの別荘を手離されるお向かいさんの話。

10年以上かけて庭や畑を大切に育てて来られたが
もうご高齢(…と言ってもまだ72歳!)ということで
自宅から通って来るのも体力的にきつくなったらしく
残念ながらこのたび手離されることになったようだ。

お向かいさんの庭には見事な花木がいくつもあるが
中でもこの山茶花とキンモクセイの成長は素晴らしい。

特に今を盛りにピンク色の花をたくさん咲かせている
この山茶花…。これほどまでに大きな木を見たことがない。

庭の主が居なくなるのを知っているのだろうか…、
最後の雄姿を見てくれと言わんばかりに咲き誇っている。

このモミジもそう…、手塩にかけて育ててくれた証しだ。

このお向かいさんは私たちにたくさんの置き土産を
残して下さって、この思い出の地を去って行かれる。

この立派なしいたけの成る原木も有難い置き土産…。

全部で50本ぐらいあるだろうか…、全て我が家の庭に
置いて行って下さるということで、お引越しを済ませた。

他にも、毎年春に美味しい実を成らせるイチゴの苗や
まだまだじゅうぶん使える下駄箱、冷蔵庫などの家具。

定年後の余生を自然の中で悠々自適に楽しむために
手に入れた「男の隠れ家」とも言うべきこの別荘地で
ともに過ごしてきた思い出の数々を残して行かれる。

もうこれでお別れ…と思うと、一抹の寂しさがあるが
こうした置き土産を見るたびに、人生のひと時を縁あって
ともに過ごしたお向かいさんのことを思い出すことだろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事