goo blog サービス終了のお知らせ 

およよ

ぼちぼちいきましょ

旅行先で

2006-08-28 21:26:30 | ぶらぶら

たまたま、お祭りがあって、花火をみることができました。

ここ数年は、実家のある田舎に住んでいる時とは違って、
花火を間近に見る機会がなかったのですが、
とてもラッキーでした

おそらく、500発も打ち上げられていなかったのでは?と思われますが、
人はまばらで(田舎町のせいでしょうね)、ゆったりと眺めることができました。

もう、夏も終わりですね。




やっぱり

2006-08-27 22:55:05 | ぶらぶら

海より川がいいなー。

山間の川沿いの道を走る途中で、川原にいってみました。
履物は脱いで、川の中に足を浸して…。
うーん、気持ちいい!!!

途中でにわか雨はあったけど、今日は天気が良かったので川に釣りに来ている人もたくさんみかけました。


懐かしや

2006-08-24 21:45:28 | ぱくぱく

自分以外の人にはわけがわからないだろうけど、
自分にとっては妙に懐かしいものってないですか?

地元じゃないけど、学生の頃、よく足を運んだイタリアンカフェの支店を見つけた時の喜び!!

海を眺めつつ、まったりと、がつがつと食いまくった時間を過ごしました。

ううん、幸せ

徳島ラーメン

2006-08-20 21:51:12 | ぱくぱく

徳島に行った際に、徳島ラーメンを初体験いたしました。
スープがトンコツベースなのはよくあることだと思うのですが、
徳島ラーメンの特徴は、豚ばら肉を甘辛く味付けしたものと、生卵がトッピングされていることだそうで。
豚肉を甘辛く煮たものがのっているので、その味がスープの味を邪魔しちゃって、私の味覚にはマッチしなかったんだけどなー。

うーん。

でも、割と何を食べても美味しいと思う安上がりの?私としてましては、もし「どうだった?」と聞かれたら、
「うん、美味しかったよ。」と答えてしまうのでありました。

ちなみに、これは巽屋さんのラーメンです。


その昔

2006-08-15 13:04:20 | すてきねー

大学生のころ、本気でフクロウをペットにしたいと思っておりました。
大学の帰りにホームセンターに立ち寄ってフクロウちゃんを眺めにいったものです…。

肩にフクロウを乗せて、一緒にお散歩!
憧れました。

ホームセンターにいるフクロウちゃんは、時々ゲージからでて係の人と店内をお散歩したりしていました。
そのフクロウをじーっと眺めていると、お店の人が、
「なでてあげてもいいよ」って言ってくれまして、
眉間のあたりをなでなでしますと、気持ちよさそうに目を閉じるのです…。
結構、温厚らしいですが…。昼間だったせいでしょうか?

勿論、今はフクロウちゃんをペットになんかしておりません。
断念の理由は、
中型のフクロウで30万円くらいすること。
猛禽類の飼育はとても大変なこと。
でありました。