goo blog サービス終了のお知らせ 

里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

円空と木喰

2015-11-03 | 水辺
 
濃い朝霧が徐々に消えて青空が出てきた、今日から週末まで寒さも緩み、どこに出かけても楽しそう。
 
ソファーの下に敷く安い絨毯を買いに大館へとむかう、米代川沿いに下ればまだまだ紅葉が楽しめた。
伝説によると、南祖坊が米代川を女神・男神で堰き止めて鹿角盆地を湖にしようとしたという、
大日さんが祀られている岩もよく見え、紅葉もまだきれいだ。

大館に到着、家具屋の前に「今日は本を買わないぞ」と決めて書店に寄る。
売り場は広く、座ってゆっくり読めるコーナーもあり、何冊もの本を持ち出してゆっくり読書の秋、
これがいけなかった、結局3冊購入、本命の絨毯予定価格を越えて家具屋に寄りもせず帰宅となった。 





      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。