
今日はなんだか耳鳴りが酷いのでダウナーな僕ですが、
ノートン先生の不調も重なり気分は悪くなる一方なのだ。
白雪ぱにみくす!
全ての人類よ、下僕にするぞ!というアオリで購入決断。
既にAVでありそうな雰囲気がするのだが、それもウリ。
妹が不思議キャラ、ヒロインはツンツンなご都合主義。
さらに一巻後半には風紀委員が出てくるというのが驚き。
このキャラ設定で普通の白雪姫が展開されるわけもなく、
キャラを引き立てることに主眼を置いた超展開が繰り広げられる。
みんな、表紙の白雪の“八重歯”に騙されよう(いい意味で
個人的には白雪の心情変化が早すぎる点が頂けない。
でもかわいいから許す。

エヴァ改めヱヴァ:序
前売り券を高校からのリアル友人でサブカル仲間のぽんた氏が
買ってきてくれたので受け取る。
トート付き限定を買ってこいコノヤローはあえてここでしか言わない。
特典でマウスパッド。若干表情が付加された印象?
キディ・グレイド劇場版Ⅱ
観てきたのは7月4日。いつも通り、ぽんた氏と。
ⅡはⅠに比べ無理なく編集できている。話が急展開である上、
数多くの専門用語、設定に付いていくのが大変だった。
アニメ放送時にはあったであろう間がないために不自然さが残る場面も。
細かい感想はⅢの完結編を見ないとまとまらない。
動きのあるアニメ作品なので視覚的に面白い作品なのだ。
このクオリティがOVA、劇場作品以外にあったというのは驚きもの。
この劇場版があるのは当然かもなー
Ⅲは9月1日から。