goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

歌の絵本

2007-07-23 15:09:25 | ベビーグッツ・おもちゃ
昨日、これ買いました!
買いましたとゆうか旦那さまがノンに買ってくれました。

この本を選ぶのに本屋さんで二人もめました
とゆうのは
1、私が選んだ歌の絵本を即却下された
2、私が選んだ歌の絵本は原色系で色がハッキリしているのに比べて、こっちは淡い感じがしたから。(原色好きの私・・)
3、私が選んだ歌の絵本は、歌以外に動物の鳴き声や、ランプが光ったりと仕掛けがあるのに、こっちは歌しか流れない・・

なんとか私が選んだ絵本をノンに!!
と、旦那さまに薦めながらももめていると、ノンがベビーカーでグズリだし・・
旦那さまが選んだ方を聞かせると興味をもったようです。
で、私が選んだのも!!
と思いボタンを押すと・・電池切れのようで流れない

で、旦那さまの選んだうさちゃんの絵本になりました。
よく見るとうさちゃんも十分可愛いですね

曲は全部で6曲(1番のみ)入っていて
♪いとまき
♪かたつむり
♪うさぎのダンス
♪はと
♪げんこつやまのたぬきさん
♪あめふり

情けないことに私がまともに歌えたのは
はと・げんこつやまのたぬきさん・あめふり です

あとは歌詞が間違っていたり、途中までしか歌えなかったり・・
うさぎのダンスなんか音程ずれまくりで歌っています
だって知らないんです~
あはは

ノンより私が先に覚えないと・・って感じですね。

ただコレ、音がデカイ
聞かせるときは、少し距離をおくか、指でスピーカー押して流してます。
電池が少し減れば小さくなるかな?

ベビージムへ

2007-07-18 16:00:58 | ベビーグッツ・おもちゃ
ノンの5ヶ月を機に、フロアメリーからベビージムへと組み替えました。

初めはナゼかジムを見て泣き出しそうになっていたノン。
今では、手を伸ばしおもちゃを必死に叩いたり握ったりして遊んでいます。
マグマグを渡せば自分でも飲むし、飲み終わればマグマグで遊んでくれています。
時にポ~ンと ほおり投げたり

一人遊び上手になったかな?!

今日から向かいのマンションの外壁塗装に使用していた足場の解体が始まりノンの眠りを妨げてくれています。。。
でも眠いのが優先のようで、はじめは音がする度ビクッと反応していましたが眠ってくれました。
次は7月29日の参議院選の選挙カーにノンのお昼寝妨害が始まると思うと憂鬱です・・・

それにしても少し肌寒い東京ですが、ノンの汗疹は相変わらず出たり治ったりを繰り返しています。
肌が弱いのか、新陳代謝が激しいのか、、
だからといって薄着をすると鼻水が出るし・・、
どうしていいやら悩みはつきません

新入り

2007-07-12 19:11:26 | ベビーグッツ・おもちゃ
新しいお気に入りおもちゃが仲間入りしました★

起き上がりこぼしのぬいぐるみを遠い知人からノンが生まれていただきましたが、
・・・たばこ臭が
洗ってみたものの臭いはとれないので捨てちゃいました
ごめんなさい。
でも中身の球体には中に鈴のようなものが入っていて
カラ~ン コロ~ン
とイイ音色なので、私のハンカチでくるんで、
使用することにしました。

ハンカチの色は赤ちゃんの好む原色にしてみましたよ!

ノンはというと、ハンカチの端を掴み、振って音を出して遊んだり
ぬいぐるみをつけたので、それを引っ張ったり、口にいれたりして
遊んでいました

手足の動きは私の母いわく、すごく活発だそうです。
(一昨日テレビ電話でノンを見せたところ。。
私の姉妹も母もよく動くノンに爆笑してました




トレーニング

2007-07-11 16:18:03 | ベビーグッツ・おもちゃ
マグマグを持てるようになりました。
たまたま白湯を飲ませていたら、ノンが右手を取っ手に添えたので
左手も添えてあげました。
(授乳中も小さなお手手を私の胸にあてて飲む事が増えました
今日からマグマグもおもちゃ代わりにして持たせて遊ばせています。

それにしても4日ほど続いたグズグズさんはどうやら寝不足のようでした。

今日は雨。

ゆっくり一緒に家でお昼寝したり、遊んだりしていると
あまり泣きません。
週末は朝から旦那さまもいることからノン的に興奮しているのでしょうね~
お昼寝もしなかったし・・
月曜は電車にたくさん乗ったし、昨日は病院。
抱っこひもで出かけて密着していても、ノンは満足していなかったようです。

なので今日はたくさん遊んであげています。

それに汗疹の薬を塗ったり、行水の回数を朝の1回から昼にも1回増やし、
ノンとのコミュニケーションの時間が増えました。
おかげで今日は今のところ激しいグズグズさんナシ
まあ赤ちゃんも一日一日機嫌が違うのでたまたまかもしれませんね・・・

掴んだ!

2007-07-10 22:20:03 | ベビーグッツ・おもちゃ
メリーのおもちゃを掴みました!

メリーについてるおもちゃは4つ。
回しているにも関わらず必死に掴もうとしている姿はなんとも言えないくらいカワユイです(≧ε≦)
何度か回るのを見て
コツをつかんだのか、掴めるようになり、それを口へ(;^_^A
でも回る力には勝てないよぉで、次のおもちゃが近くにやってきては掴み・・・
の繰り返し。
でもめげずに頑張ってました!

クマちゃん

2007-07-06 15:54:54 | ベビーグッツ・おもちゃ
母からもらったクマのぬいぐるみです。
これもノンのお気に入り★
最近はこれを食べようとします。
・・・が
カメラをむけるとカメラをじーっと見て、その様子が撮影出来ませんでした・・・

でもお気に入りのようで、これくらいの重さのぬいぐるみも持てるようになりました。

私的には次は布の絵本を買ってあげたいところ♪

ベビーグッツ、欲しいのだらけです。
でも旦那さまに確認とらなきゃかなぁ。。
我が家の財務省なので

おむつカバー

2007-07-02 17:05:33 | ベビーグッツ・おもちゃ
ノンは昼間は布おむつ、夜は紙おむつと使い分けをしています。
このおむつカバーは、すでにサイズが合わないんですが
捨てれずにいます。

サイズが50!
今はサイズが70!!

汚れているし、穴も空いてるし、二人目(@_@)?
いやいやまだまだ(;^_^A

もう使えないのですが、
なんだか捨てるのが寂しくて・・・
随分とお世話になったのでなんとなくとってしまっています。
でもこれからサイズが変わる度に買い替えていたら増えるのは確実。
サヨナラしなくちゃいけないですね!
とゆうわけで記念に撮影してみました。
これでおむつカバーとの思い出も忘れずに済みますね(-.-)

ステップUP

2007-07-01 14:47:02 | ベビーグッツ・おもちゃ
哺乳瓶からトレーニングマグへ・・・

今まで左のpigeon果汁用哺乳瓶で白湯を与えていましたが、
50mlと容量も少なく、すぐ足さないといけなくなるほど
ノンもよく飲むようになった為、トレーニングマグを探していました。

それで、昨日、赤ちゃんホンポで同じpigeonのマグマグを購入(写真右)
飲み口を
ステップ1のニップル(乳首)にするか
ステップ2のスパウト(ニップルよりも少し飲み口が大きい)にするか
迷いましたが、5ヶ月頃~の使用目安だったので
ステップ2にしてみました★

~ちなみにノンはちょうど4ヶ月半~

飲み口が変わって飲まないかなぁと不安でしたが、
早速今日試したところ、
初めの何口かは嫌そうな顔をしていましたが
次第に飲むようになりました~(^o^)

でもホントはNudyのマグを探していましたがネットで買うにしても送料が品物と同じくらいかかってしまうので諦めました(-.-)
どこかのお店に売ってるんだろうけど、
この広い東京、
まだ3ヶ月しか住んでいない私には見つける事が出来ず・・・・

ノンがステップUPしただけでも満足!!

お気に入りグッツ

2007-06-11 10:33:52 | ベビーグッツ・おもちゃ
近頃のノンは吠えます。
…吠えるとゆうか叫びます(o`∀´o)
なのでパパはノンの事を『恐竜』と言ったりします(^_^;)

まぁお喋りが増えたと思っていいのかなぁ~

そして!
復活しましたフロアメリー★
5月の連休明けに購入しましたが、
これがかなりノンには興味深いものだったらしく、回していれば暫く手がかからずに済むので
私たち夫婦はかなり助かっていたのですが
やはり電池にも寿命がありまして
1ヶ月持ちませんでした(;^_^A

その後、ついつい電池を買うのを忘れて、手動で回していましたが
先日スーパーのレジ前に電池がちょうど置いてあったので購入!

いやぁホントにノンはジーっと( ̄。 ̄)
珍しそぉに眺めてくれます
おかげで手足をジタバタとオムツ替えも大変でしたが少しラクに!☆

ノンの心を掴んだメリーには本当に感謝です!

帽子

2007-06-05 18:57:01 | ベビーグッツ・おもちゃ
最近少し出不精気味です。

というのもノンのベビーカー乗車時間が長く持たないから。。。
抱っこしてもいいのですが、さすがに重たくなってきました。
まだまだこれから成長していくのでこんな事を言ってる場合ではないのですが

さて今日、先日ネットで購入したノン帽子が早くも届きました

早速お出かけといきたいところでしたが、ノンは抱っこで寝ていたので、
とりあえず被らせてみました

う~ん似合う似合わないは別としてブカブカ
まあこれからジャストサイズになっていくのでしょうね

今回ベルメゾンのネットで購入しました。
リバーシブルで、
ピンクボーダー×ベージュ
紺ボーダー×ベージュ
洗い替え用に2つ購入
値段は490と格安
他も検索してみましたが、この値段ではまずありえない状態でした。
送料はかかりますが、この東京の駐車場代に比べると全然OKです。

今日は30分ほどのお買いものだったのでベビーカーに乗っててくれました。
今度は抱っこひもでお出かけの準備は出来たので、出不精も解消かな