goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

スカイバス

2008-11-12 12:42:08 | お出かけ
一昨日11月10日、たいきくん親子とスカイバスに乗ってきました。

東京駅丸の内側から皇居一周くらいのルートです。
1周40分くらいで1500円。
無収入の私ですが、こういったお出かけに使うお金はケチらずにどんどん楽しんじゃいます

13時からの乗車チケットを購入し、その日まだお昼寝していないノンはバスを楽しむどころか、ガイドさんのマイクや座席のベルト、前の席に座っているたいきくんが気になる様子
ま、無理な話ですよね、楽しめっていっても・・・

これが江戸城跡ね~と大きなお堀に見とれてしまいました


私の一番思い出あるお城といえば長崎にある島原城だったので・・・
(小学3~5年まで島原城の横にある小学校に通っていたので

立派なお堀でした

バスは2階建ての屋根なしバスだったので寒かったのですが、銀杏並木もキレイだったし銀座通りも上から見下ろし、思いっきり観光客しちゃいました

この銀杏は珍しい銀杏で葉がとても小さいんです。
都内には2か所しかないナントカっていう珍しい銀杏だそうです(豆知識ってナントカじゃ豆知識にもなってないか
そしてノンは気づくと堕ちてました
そう・・ダーと言って抱っこを求め気づくと寝ていました

帰りは有楽町へ行きMUJIカフェでお茶、有楽町イトシアでクリスピークリームドーナツを旦那さんのお土産に購入。
なんとかサラリーマンの帰宅時間前に帰れたのでラッシュには合わずよかったです。
とはいっても、やっぱり東京は日が暮れるのが早い。
5時にはすっかり真っ暗でした

これからは寒くなるし日が暮れるのも早いけど、
またお出かけしましょ~

~スカイバス*サイト~ ↓↓

http://www.skybus.jp/home/index.html

決定しました

2008-10-26 14:31:57 | お出かけ
今年の年末年始の帰省は12月25日に決定しましたぁ

なんでこの日かというと・・・
12月26日(本日予約開始)からグーンと値段がUPUP

なるべく東京で過ごしたいなあとも思っていたので、
クリスマス当日に帰省となりました

実家の皆様よろしくお願いします
(電話で報告しろよ~って
こんな報告もアリかなと・・・

年始、東京へ戻るのは・・・未定で~す
ノンノンと遊んでね

御会式

2008-10-13 11:34:59 | お出かけ
3連休ですね!
皆様はどのように過ごされていますか?
我が家は先週小旅行をしてきたばかりなので、この3連休はのんびり出費も少なく過ごしています。
昨日は、旦那さまが副業になればいいのですが、パチンコに行くとのことでノンと近所をお散歩なんて考えておりましたが、いつも突撃お誘いのみほちゃんから御会式に誘われまして、池上本門寺に行ってきました。
って御会式・・・←これなんて読むんですか??
それに何をやっているのかはよく分からなかったのですが、露店がたくさん出てまして、焼きそばや大阪焼き・おせんべい・玄米パンを買って食べました。

で、ノン。
外だと遊んでばかりでご飯食べないんですよね
捕まえて食べさせるのも面倒なので、そういった時は、
『食べたければ食べるだろう』的な考えのワタシ。
ノンの意思に任せてます。
でもそれなりに食べてくれました、今回は。
でもでも、こんなことして遊んでるんです

しかも、はるとくんまでマネしちゃって・・・
(みほちゃんゴメンネ
気持ちいいのかな~なんて思ってみてるワタシ・・・
母親として注意するどころか写真撮ってまうからね
きっと周りからは『この親にしてこの子あり』だったでしょうね

でも、いいんです。ノンもはるとくんも楽しければ
そこでダメー!って言ってガンガン泣かれるよりかはわたしの気持がラクなので。
今のノンの時期はダメと言われると余計にやりたくなっちゃう時期で、ホントに危ない時だけきちんと説明して注意しようと思ってます。
そのうち地面では寝るものではないということがワカルでしょう

浅草

2008-10-07 22:35:33 | お出かけ
10月5日日曜日

ほんとはデパ地下巡りを予定していましたが、旦那さまが浅草に連れていってくれるというので、行ってきました。
もちろん、ばあばとまあも一緒です。

我が家から東京タワー、銀座(H&Mの行列も)を通って約45分程度で到着。
私も初めての浅草。
これがアノ雷門ね!

仲見世通りはすごい人ですが、さすがに人ごみになれたのか、ベビーカーを押すことに抵抗はなく

テレビで紹介されたというお団子を食べたり、アイスもなか、おせんべいなどなど食べ歩きを楽しみました。

お昼は商店街みたいなところでお蕎麦屋さんにいきました。
ノンにはお蕎麦をあげれないので、私はうどんにしましたが、ほとんどノンが食べてしまいました
東京って、うどん屋さんじゃなく、お蕎麦屋さんなんですよね
九州に比べると、だしは黒かったです・・・
でも味が濃いとかじゃなくて・・・美味しかったです

東京に住んでいると逆にこういった観光地には足を運ばない旦那さま。
でもいつまで住むかわからない東京だから、たまにはこうやって観光地に行きたいな
でもでも、ばあばやまあが来てくれたおかげ
次は鎌倉に行こう
なんて・・ね

そうしてばあばとまあの東京満喫旅行が幕を閉じました。
羽田までは見送らず京急蒲田でお別れ。
タイミングよくノンが寝ていたので知らずにサヨナラしました。
途中で目覚めたノンは、しばらく2人が居ないことに気づいていなかったけれど、まあ・・と呼んで居ないことに気づき泣き出してしまいました。
私だって・・・と泣きそうになりましたが、泣いても仕方ないし・・・

ノンにとっては10月3日の朝、目覚めると大好きなばあばとまあが別室で寝ていて、
10月5日夕方お昼寝から目覚めると2人が居ない・・・
夢を見ているような錯覚を感じたかもしれませんね。

大丈夫あと2か月もすれば、また会えるから
って1年ってあっという間ですね。

子連れディズニーランド

2008-10-07 22:12:18 | お出かけ
10月3日金曜日ディズニーランド
10月4日土曜日ディズニーシー
宿泊先:パーム&ファウンテンテラスホテル
 
ノン(1歳7か月)を連れて、初のディズニーランドへ行ってきました。
実は家族で旅行という旅行はこれが初めてです。
(福岡への帰省旅行は別として・・・)

でも今回は福岡から私の母ばあば と妹まあ も一緒です。

とにかく楽しい可愛い
ノンよりもママの私が楽しんでるカンジでした。
家族サービスをしてくれた旦那さま、
ノンの子守をしてくれたばあば、まあ、どうも有難うデス。

さてさて写真はたくさん撮ったけれど・・・どれを載せようかな
まずはコレ

ホントは私がつけたかったミニーのカチューシャ

最初は巨大な着ぐるみにビビっていたノンも次第に慣れてこんなにも近づけるようになりました。

2日目のディズニーシーではミニーにチュウも。


アトラクションではディズニーランドで5つ
・スプラッシュマウンテン
・ビックサンダーマウンテン
○イッツ・ア・スモールワールド
○アリスのティーカップ
○メリーゴーランドみたいなやつ(名前忘れた・・)
○→ノンも乗れました

ディズニーシーでは3つ
・タワーオブテラー
・センターオブジアース
○ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
○船みたいなやつをノンとばあばが乗りました。

金曜・土曜の割に乗れたような気がしますが・・・
これもばあばがいたおかげです。感謝。

ディズニーランドでは、たまたまパレード中にファンタジーランドにいたので、
その周辺のアトラクションにはあまり並ばずに乗ることができました

スリル系のアトラクションはファストパスを利用、もしくはばあばにノンを預け最高80分並びました

~食事~
みんなの食事の時間を避けて早めにとると席も確保しやすく並ばずに買えました。
ただ、まともな食事ではなかったように思いますが・・・
ノンにはおにぎりを作っていってましたが、食べませんでした

どちらかというとアイスシャーベットやポップコーン食べてました。

~パレード~
今回は昼間ではなく夜のパレードや花火を見たかったので、30分ほど前から場所取り。ビニールシートはいつもベビーカーに乗せてるので場所確保!!
寒さ対策も忘れずに。
ノンにはレッグウォーマーでやひざ掛け。
でも足りなかったので、お土産売り場でミニーのブランケット(3000円ナリ)を購入。


花火とハロウィンパレード(20:50~)も見てホテルへ帰りましたが、その頃にはノンは寝ていました。パレードの爆音にも目覚めず

とっても充実した2日間を過ごせました。
家族3人じゃここまで楽しめなかっただろうねって旦那さまも言ってました。

ホントにホントにばあばとまあが来てくれたおかげです。この場を借りて感謝感謝ありがとうね

いい感じでブレてる写真もブログに載せることが出来たし
もう一枚はきれいに撮れてたよ
なんといっても家族3人の写真が何枚も撮れたことが私は嬉しかったの

また機会があれば、よろしくお願いしま~す






高~い!!

2008-09-25 20:44:25 | お出かけ
高~っ!!
思わず見上げてしまいました。


六本木ヒルズ~!!

昨日、たいきくんママのお誘いで、六本木ヒルズにアクアリウムⅡという天空の水族館(期間限定)に行ってきました。

↑入口付近でたくさんのニモに会いました。
中へ入ると・・・
なんといっても驚いたのが、水族館というより、アートになってて、
アイデアもすごいし、デザインもすごくて(表現が幼稚ですみません。。。)
でも、でも、とにかく、楽しかったんです。
それも、親子共々
ノンはノンなりの楽しみ方を見つけ・・・
でも私たちママは子供を見失わないようにするのも必至でした
比較的暗いんですが、色んな凝った照明で不思議な世界にいるようでした

そして、この水族館へ入るチケットがあれば、屋上スカイデッキにも行けるとのことで、行ってきました
何階??
水族館が52階、更に上へと昇ります

そこで、子供達が喜ぶオブジェが


とにかく、お天気も良くて吸い込まれそうな青空でした。


お茶はテレ朝近くのリボンハッカのカフェ
せっかくなのでテレ朝のロビーを見学。巨大ドラえもんに会ったノンは大興奮

とても満喫した一日でした
また行きたいな~
今度は麻布十番のタイ焼き屋さんに是非
(昨日はたまたまお休みだったんです


お決まりのパターン

2008-09-19 15:14:21 | お出かけ
午前中にお出かけすると決まって午後からのたっぷりお昼寝に突入するノン。

今日はお天気も気になりましたが、運よく昼過ぎまでもちました。
なので、児童館の自主保育の担当日だったので、
遊びに行ってきました。

はなちゃんママと一緒にボールプール遊びの準備の為
開始の11時より早めに行って準備しました。


まあボールプールも次第に飽きて・・・


でもたっぷり遊び(ランチ中も遊び)、13時前に、はなちゃんママと帰宅中にベビーカーで寝んねしてました

すでに2時間経過・・・
ぼちぼちお目覚めかな・・・

次回の自主保育(10月3日)は運動会。
行きたかったけど、よくよく考えると・・・
初ディズーニーリゾート1泊2日の旅でした

今から『しおり』作り頑張ってます







秋らしくなってきました。

2008-09-10 14:40:43 | お出かけ
近頃は朝晩涼しくなってきました。日中も日差しはあるけれど、日陰に入れば風もあって過ごしやすくなってきました。
いよいよお出かけ日和到来ですね☆
ま、夏の暑い時期にもお出かけはしていましたが・・・

今週は
月曜日、たいきくんとママが我が家に遊びにきました。
お昼を一緒に食べるはずが両家とも子供が寝てくれたので、
ママ達はゆっくり食べれました
火曜日、
毎度急きょのお誘いのはるとくんママからのお誘いで、ラゾーナ川崎へ行ってきました
ただぶらり・・・
あ、プリクラを撮りました。
でもお絵かき中、子供たちは退屈なようで、脱走
プリクラの機械がたくさんあって正直ヒヤっとわが子を見失いかけてしまいました。ちょっと危険でした
水曜日、
今日はホントは横浜アンパンマンミュージアムに行こうと思っていましたが、
久々に、はなちゃんママからのお誘いで近所で公園や児童館で遊んできました。
久々に女の子と遊んだノンは何だか少し嬉しそうに見えました。
でもその後、はるとくんやはやとくんとも会ったので皆で遊び、
児童館でランチを済ませ(せっかく作ったお弁当も遊びに必死で食べてくれないノン
帰宅途中のわずか移動時間10分足らずの間に寝んね
ベットへ移動させても全く起きず・・・
すでに1時間半経過・・・

たっぷり寝ておくれ~

とゆうわけで、覚悟していた残暑もそこまでなく、外出も暑さで苦痛に思えましたが、今以上にお出かけが増えそうです

何歩歩いたかな?!。

2008-08-01 22:43:37 | お出かけ
今日は、たいきくんとママ・ノンと私の4人で代官山~恵比寿へお出かけ。

目的は・・・特にコレといってナシ

ランチにお茶などなどちょっと値段もかかるプチ贅沢気分を味わいました。

ランチは代官山にあるMarという南イタリア料理店。
住所でいうと渋谷区鉢山町。代官山の駅から少しあるいたところにあって、、
ホントはランチのお店もたいきくんママがリストアップしてくれていたのですが
道に迷いたまたまみつけたお店でした。
でもでも雰囲気もいいし、子供用の椅子もあるし、
なんといっても奥の少し個室っぽい席を案内してくれたので
多少騒いでも平気な感じで、千円以内に済ませたランチもかなり美味しいの
機会があればまた行きたい感じのお店でした

それから代官山から恵比寿までぷらぷら気になるお店に入ったりしながら歩くこと2時間ほど。
時間はあっと言う間に過ぎていきますね~。。。

恵比寿ガーデンプレイス(恵比寿三越)でお茶

ふぅ

やっと座れたぁ。

今日何歩歩いたのかな。。。

歩き疲れてさっきまで足が棒のようになってました。
むくみを揉み解して足のだるさを解消

たいきくんとママは他のお友達と明日も恵比寿へ行く予定だそう
うちはのんびり過ごそうっと。

ノン、付き合ってくれてありがとね~
お利口チャンでしたよ

Sale☆。

2008-07-11 22:31:00 | お出かけ
今日、前前から行きたいねって話してた、ラゾーナ川崎のセールに
たいきくんとママのゆきよさんとノンと4人で行ってきました。

と言ってもほぼ現地集合現地解散みたいな・・・
近所なわりに電車の線が大井町線経由と池上線経由。
買い物中も結構別行動だったり。

でもそれが意外と楽だったりしますよね☆

ランチとお茶はもちろん一緒に☆

今回のセールで
Tシャツ2枚、パンツ1枚、日傘1本
あれよあれよと買ってしまいました
思っていた以上にやすくてついつい
今日からラゾーナのセールは第二弾だったんです

でも真の目的はノンのサンダルを買う予定だったんですが・・・

だってサイズがないんですもの

大きめっていうわけにもいかないし・・・

だからノンには夏用の靴下を買いました

旦那さまには・・・
何も買ってなかった・・・

ま、ま、彼にはボーナスという臨時収入があるから、ご自分で
ど・う・ぞ

それにしてもお財布にはレシートがいっぱい・・・