goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

4度目のTDL

2009-07-02 15:27:40 | お出かけ
昨日7月1日、梅雨の晴れ間とはいきませんでしたが
曇りだったので、ラストと思われるディズニーランドへ
ノンと2人行ってきました

旦那さまも出張で朝早起きだった私たちは9時頃出発し、
10時前に到着。
今度こそ、NEWアトラクションのモンスターズインク’ライド&ゴーシック’に乗る気満々でしたが、ファストパスはすでに無くなってました

でも今回はいつもと違ったアトラクションにも乗り、
ノンの成長ぶりも再発見した一日でした。

まずはお約束の写真です

ノンの大好きな3匹の子ブタです
今回は一緒に手をつないでお散歩してくれ、ギュっと抱きしめてもくれました

相変わらずの親バカぶりで写真の数はすごいです

この日から1週間七夕のイベントがあるので、一度来てみたかったのです


七夕のパレードとジュビレーション!(通常のパレード)が
14:30と15:00からあったので
座席取りを30分ほど前から探し、出来るだけトイレに近い場所を見つけることが出来ました
その時間までは何とか腹もちをさせ、パレード待ちの退屈しのぎに、ようやくテイクアウトのランチです
その間、トイレも行き、2つのパレードを一番前の列で見れました
ノンにも近づいて来てくれたり、とっても楽しかったです

今回乗ったアトラクションは・・・
・キャッスルカルーセル
・イッツ・ア・スモールワールド
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ(乗る待ち時間15分の間に寝てしまった
・空飛ぶダンボ
・バズ・ライトヤーのアストロブラスター
(アトラクションに乗って光線銃で悪をやっつけるやつで
当たると点数が加算。ノンは適当に打って2700点
ちなみにママは25100点

他にはミッキーに会って写真が撮れるという
・ミッキーの家とミートミッキー

・ミニーの家
・ドナルドのボート
も行きました。

キャッスルカルーセルは回転木馬なのですが、夕方再び乗りました
イッツ・ア・スモールワールドもまたまた夕方に更に2回連続で乗り、
計3回も乗りました
ノン大のお気に入りのようでした


ノンがお昼寝している間にもキャラクターと写真が撮れました

デイジーも一緒に寝んね
それにしてもノンすごい格好だわ

天気予報では18時から雨の予報にも関わらず、降らなかったので
最後のパレードまで見て帰ることにしました。


2歳4か月になるノン。
今回は、ミートミッキーの50分待ちをはじめ、
待ち時間があったのもありましたが、おりこんちゃんに順番待ちが出来ました
ママの身勝手な行動に朝から夜まで付き合ってくれてありがとう
結局帰宅途中の電車で寝んねし、朝まで眠りについたノンでした。
一応帰宅後、体を拭いてあげパジャマに着替えさせましたが、
起きることもなく・・・
朝風呂になりました。

こんなに楽しい時間を過ごしたけれど、
まだ2歳4か月、
ノンの記憶に残るものなのかなぁと思うと淋しくなります。
ママはとーーーーーーーっても楽しかったし、
ノンと一緒にデート出来て幸せだったぞ
ホントにありがとう



東京LIFE満喫中

2009-06-30 20:27:16 | お出かけ
博多へ戻ることになってから、週末のお出かけが増えました

先週は東京ドームの野球観戦~東京ドームホテル宿泊~東京ドームシティ
と1泊2日の小旅行を楽しみました
少しご紹介したいと思います

電車の路線も事前にチェックしていたのにも関わらず
利用する総武線が運転見合わせで、なんか遠回りしてホテルへチェックイン。
43階中18階の部屋が私たちのお部屋でした。
18階なんて人生初。29歳にして初。片や2歳で初
ま、そんなことはおいておいて・・・


メガホンとウチワとお弁当を買って、いざ座席へ・・・
ノンもそれなりに応援

最近甚平多くねえか

たまたま座席に空きがあり、ノンにも座席を与え広々と観戦
立ち見席から応援する人の声援で盛り上がり、
ノンも私もそして旦那さまも楽しく観戦しちゃいました

結果は私の好きな数字2-7(誕生日
?どっち?

で巨人の勝利
ノンは旦那さまの洗脳にかかったのか『さかもとくん』のファンになったようです
そういえば、今オリックスに在籍しているカブレラ選手と帰りのエレベーターが一緒でしたと旦那さまが言ってました。
私は大きな外人さんで怖くて顔を見ることが出来ませんでした


次の日、楽しみといったら43階のフロアで朝食バイキング
エレベーターもグーンっと早く上がっていきます

高さは東京タワーの展望台より高いはず。。。
でもこんなに張り付いてるノン

チェックアウトが12時というのが有難いです。
部屋でのんびり過ごし、東京ドームシティへ遊びに行きました。
・・・がコスプレフェアというのが催されており、異様な雰囲気でした

そして、これはどうしても撮りたいようでした

ゲゲ私の立派なあんよが映ってる・・・
旦那さま・・・

東京ドームシティは食べる遊ぶ買うが揃っていて、
旦那さまは絶叫系のアトラクションに乗っていました
親子で初観覧車も乗りました。
ノンは結構固まっていました

といった感じで小旅行も終了。
帰宅後は私がスーパーへ走り夕飯を格安に収めることができました
いつもなら出前・・といきたいところですが節約


そして・・・
またまた7月18日に今度はデントウの巨人×阪神戦へいざ

旦那さまハマってしまったようです

私がディズニーランドにハマったのと同様
この嫁にしてこの旦那ありです
ノンはどんな大人になるのでしょう





そらジロー☆

2009-06-30 19:56:07 | お出かけ
そういえば先週23日の火曜日にテレビに出る予告をしましたが・・・

こんな感じでした
http://www.dai2ntv.jp/news/sora/

23日です。


2歳児という赤ちゃんでもない時期のせいか、
特に気象予報士の木原さんに振ってもらえる話題もなく
デカデカと『のぞみ』の文字だけが目立ってました
地デジでリアルタイムな時間に見れば間違いなく分かったのかもしれませんが

でもいい思い出です


この日はお昼寝をさせて、15時前に日テレ(汐留)へ到着。
ズームイン朝の外の撮影に使っている場所や、
宮崎駿さんの巨大なからくり時計を見たり
(18時、からくりが動いているのを見ることが出来ました


あとはひたすらアンパンマンテラスと屋外との往復で18時まで時間を潰しました
(放送は18時40分頃ですが、出演の受付が18時~30分間)

グッツを売っているショップ内にキッズルームが

写真を撮れと言わんばかりに待ってたり


食べゆ~

1個230円もするパン
セットだと6個で1380円・・・買えないし食べれないし・・・


そんなこんなしていたら、
あとから、はるとくん親子が来ました
そらジローに出れるのは子供一人に付き大人一人らしくパパは残念ながら一緒には映れませんでした
残念

次回リベンジもあるかもしれません


その後・・・
雑談ですが・・・
旦那さまと田町駅(旦那さまの会社がある)で待ち合わせをして、
五反田で夕飯を済ませました。
初めて降りた田町でした。
いつもココを通ってんのかな~なんて勝手に浸っていましたが、
逆側から登場し、間違っていました
ちゃんちゃん

東京タワー

2009-06-25 12:08:16 | お出かけ
先週土曜日に東京タワーに行ったので、アップしたいと思います。

最近よくノンが東京タワーを言うので、
実際に上ってみることにしました。

しかし、今回はベビーカーでの移動、
御成門駅から地上までは階段という難関が待っていましたが、
まあ、テンションも上がっているので
気合いで11キロのノンとベビーカーを担いで・・・

道が分からなくても、大きな東京タワーの脚が見えれば
目指すのみ!!

着いてすぐに、ソフトクリームを食べ、
お猿さんの芸を見て、中に入ると・・・
ノンの大好物があるマックが
とゆうわけで、昼食はマックでした


東京タワーの中にいると思えないようなフードコートがありました。

お土産コーナーなど一通りぶら~っとして、上りました
階段600段ではなくエレベーターで

東京タワーの名物だそうです。

ズーンっと足がすくみそうでした。
が、
この少年は一体・・・
ノンはというと『とわ~い(怖い)』といって
こんな状態でした。
でもずっとこの状態だったのでおかしいなと思って顔をあげてもらうと
何やら金具をなめようとしてました

ちょっと

東京の町を見下ろした後、
(六本木ヒルズや都庁などで、結構見飽きたところもあって
私の感動はあまりなく・・・写真もそこそこ・・・)

東京タワーにこんなものがありました。

屋上遊園地・・・

意外や意外。
ノンが帰ろうとしなかったのは言うまでもありません



帰宅後パチを終えた旦那さまに今日の日の出来事を話すと、
旦那さま、東京タワーに上ったことがなかったそうで

家族3人で行きたかったな~と思うnonママでした。

だって福岡帰ったらいつでもパチくらい行けるのに
まだせっかくの東京生活を楽しめる週末にパチンコに行く
旦那さまの気持が理解不能

っとちょっと愚痴・・・




でも明日は東京ドームに野球観戦に行ってきますよ

東京競馬場

2009-05-08 13:49:59 | お出かけ
今年のゴールデンウィークは旦那さまも家族孝行してくれました。

旅行から帰ってきた翌日はパチンコへ行かれましたが、
ノンも疲れているだろうから、のんびり過ごし、

3日、天皇賞(春)があったので、府中にある東京競馬場へ遊びに行きました。
電車を乗り継いで1時間くらいかかったのかな、
到着したのは12時頃。
G1ではないけれど、レースがあっていたので、人がたくさん。

ノンみたいな子供もいるし、競馬場だけれど、
マックとかコンビニとかテイクアウト系のフードコートも充実していて
楽しめる場所でした

公園もあってたくさんの遊具もあるし、ノンが大好きな滑り台もたくさん

トンネルタイプの滑り台


ロールの滑り台


くるっと渦巻き滑り台

ノンは暴走暴走

そして小さなポニーに会えました。

ホントに抵抗しらずでヨシヨシしてます

ミニ新幹線といって乗り物にも乗りました
30分ほど並びましたが

普通にレジャーシートを敷いてご飯も食べれる芝生も広くあるし、
競馬場という先入観は邪道

レースの結果は残念な結果でしたが、
とっても楽しめました

旦那さまもまた来たいなんて言ってくれましたよ


記念日旅行☆2日目

2009-05-08 13:25:55 | お出かけ
2日目は鎌倉へ行きました。

湘南の海岸沿いの有料道路を走って・・・
ここでようやく日本一の富士山に会えました

左上の、まだ頂上に雪が積もってます!

途中で江ノ島に寄り道。
寄り道だけです
だって寄るだけでも駐車場代とられちゃうので
素通りでした
朝市みたいなお店が並んであるくらいしか見れませんでした。

でもこの辺を通るだけでサザンオールスターズをイメージしてしまう
サザンってすごいですね
特別、ファンではないけれど、私自身のサザンの存在にびっくりです

そして無事に鎌倉へついたけれど・・・
ノンさん
仕方ないから起こして
日本一か分かりませんが、大仏様に会えました

東大寺の方が大きいのかな・・・
建物の中に入っているから圧迫感は奈良の方があるなあ・・・と。

すでに修学旅行生や遠足などで観光客はいっぱいでした。

ノンは結構お気に入りでなかなか大仏様から離れませんでした

それから、小町通りというお土産やさんの通りへ・・
湯布院のアノ通りみたいな・・・
買い物や食べ歩きがメインかな
ノンにとっては不完全燃焼のようでした


帰るころには眠たい為、グズグズ&暴走がピークに
抱っこするとウトウト。
車を走らせるとコテ

2時間くらい寝てました

しかも旦那さま高速を乗らず、下道帰ると言い出して
下道で渋滞に会い、3時間半くらいかかっちゃいました
でも鎌倉の近くから、我が家のそば?下を走る中原街道があるので、
その道で帰りたかった様子。

それにしても十分すぎるくらいお出かけ出来ました。
いい記念日になりました

私の両親からはリッチね~なんて言われちゃいますけど、
でも旦那さま曰く、リッチだったら博多へ帰ってま~すとの事
確かに・・・
関東で遊ぶのも楽しいです。
だって行ったことのない場所ばかりだからね~。
でも、ノンを見せたい気持ちもそれ以上にあるんだよ
今の成長時期、ホントに面白いから
ってみんな両親は知ってるか
でも孫っちゅうもんはそれ以上に可愛いっしょ

次の帰省は年末年始だろうな~・・・




記念日旅行☆1日目

2009-05-07 12:55:38 | お出かけ
今年のゴールデンウィーク、
旦那さまは29日から翌月6日までという超大型連休でした。

ETCが付いていないマイカーを平日利用して
4月30日~5月1日、
箱根・鎌倉旅行に行ってきました
結婚記念日(正確には4月29日)旅行です

こういった旅行は、意外にも旦那さまが積極的に探してくれます

さてさて、平日ということもあり
渋滞もなくスムーズなドライブでした。
初の海老名SA(下り)どこへ行ってもやりたがります


箱根ってたくさん美術館があるんですけど、
子連れにはココかな~と行ってみました
箱根彫刻の森美術館

シンボル的オブジェです。
独創的なデザインのオブジェや彫刻の中に
公園めいた滑り台などもあり一日楽しめました




↑これがお気に入りでした↓

フニャフニャしていて安定はあまり良くないのですが、
旦那さま譲りの運動神経の良さ&怖いもの知らずでヒョイっと昇っていきます

とにかく広くて、森林浴しながら歩いて・・・

こんな上にも上って(抱っこで階段も昇って)・・・

なので疲れたので親子3人で足湯


この後、ノンは傍のショップで暴走し、泣き、
ピカソ美術館へ入ると少しお昼寝しちゃいました

この日はこれでおしまい。
そのまま旅館へ向かいました。
お風呂も熱いから嫌がっていたノンでしたが
入るとまたまた長い

旅館の夕飯も親切に卵アレルギーのお料理の説明もして頂き、
とっても美味しく頂きました。
もちろん部屋食で、家族3人の記念写真も忘れなく
・・・ママすっぴんだけど

相変わらずここには載せきれないほど、
写真はたーくさん撮りましたよ






東京ディズニーランド☆

2009-04-24 19:40:37 | お出かけ
3度目のディズニーランド☆

今回は入場すると共に、ノンの念願の3びきの子ブタに会えました

マニアックなファンでしょ
メインのミッキーマウスよりも、ブー
らしいです

今回は3度目ということもあり、私自身も少し慣れていたつもりでしたが、
3度目にしてようやく慣れたかなといった感じで楽しめました

はなちゃんママ(ノンと同じ名前なんです)は結構慣れていて、
どこに何があるなんて詳しかったりして頼もしい存在でした。

そして平日水曜日ということもあり比較的空いていたようにも思えました。
なので、色々アトラクションにも乗れたし、ショーも見れました
・アリスのティーパーティー
・キャッスルカルーセル
・イッツ・ア・スモールワールド(もう一回乗りたいと言うノン
・プーさんのハニーハント(3度目にして初!!ファストパスget)
・ピノキオの冒険旅行

・ミニー・オー!ミニー(ショー)
・ワンマンズ・ドリームⅡ(ショー。メインのキャラクターがほとんど出演
・もちろんパレード

といった感じでした。

まだまだ2歳児なので15分以上の待ち時間なしで
これだけ回れましたョ

そして今までにない体験も・・・

ドナルドとお散歩です

そしてそして・・・

今度はチップとお散歩です

辿り着いた先は・・・

クラリスでした

今回もミニーちゃんやディジー(ママも一緒に)はもちろん、
ピノキオやシンデレラ、プルートなどなど
たくさん記念写真を撮ることが出来ました

でも、一番面白いなあと思った写真はコレ

アリスのティーカップ
ひィィィ
と声が出てきそうな
いわゆるコーヒーカップなんだけど、ビビり気味でした
泣きはしませんでしたが

それにしても、ホントに夢の世界でした

あ~次はいつ行こうかな~

なんて・・・