goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

2階の片付けほぼ終わり・時空のサーファー

2020-06-28 | Weblog
ホゼ・アグエイアス著 『時空のサーファー』
をそのまま掲載しています。
ワクワク・ドキドキを楽しんでください。

『時空のサーファー』
第4章 本当にあったアトランティスのホントの話し
続き(4章はこれで終わり)

「でもさ、ジョーおじさん。
そうしたら、残りの人類たちはどうなるの?」
「心配すんなよ。こいつは残りの人類にとっても
一大チャンスなんだ。
全員合格か、全員落第かっていう、
進化の岐路に立たされているんだよ。

ところで、ホゼ。ワリィけど、俺、
そろそろ《AAミッドウェイ・ステーション》に
戻んなきゃなんないんだ。

今晩、12階級の12人が集まる集会があるんだけど、
何だか盛り上がりそうだから、
絶対見逃したくないんだよ。

ま、そーゆーわけで、毎度のことだが、いいか。
プログラムについて行けーこいつは基本中の基本だぞ」
1996年1月10日出版 ホゼ・アグエイアス著

                  <2階の片付けほぼ終わり>
                  数日前より2階の片付けをボチボチやっている。
                  寒い冬の間は、使用せず、プチ物置状態。
                  置いてある物を所定の場所に納め、掃除機をかけ
                  床を水拭き、窓のガラスを手の届くところまで雑巾で拭く。
                  12:30〜14:30まで。ヘトヘト!
                  カーテンを2枚洗って、干す。

                  お饅頭と抹茶を頂いておしまい。
                  お茶を飲む、ホッと出来る空間を見つけた。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の達成度・時空のサーファー

2020-06-28 | Weblog
ホゼ・アグエイアス著 『時空のサーファー』
をそのまま掲載しています。
ワクワク・ドキドキを楽しんでください。

『時空のサーファー』
第4章 本当にあったアトランティスのホントの話
続き

聞きたいことが次から次へとあふれ出し、
僕はもう自分でそれを止めることができなかった。

頭の中では、
さまざまな映像がフラッシュバックのように
渦巻く始めていたー潮汐でできた流砂に
ゆっくりと押し流されてはまた現れる水中都市。

光りを放つ金属製の円盤、
UFOの編隊が記憶喪失で画像がぼやけた
ホログラムみたいな地球すれすれを、
かすめるように飛び交わっている・・・。

「ダメダメ!ホゼ、落ち着け。
チル・アウトだよ。自分の波形に戻るんだ。
今ここで俺が教えてやれることは、
アトランティス人はたぶんお前の家のすぐ近所とかに
いるだろうってことだけだ。

俺たちが今やんなきゃならないことは、
ヤツらみんなに自分たちが何だったのかを
思い出させて、ネットワークに帰して
やるための方法を考え出すことさ。

そうすりゃあ、次にしなくちゃならないことは、
彼らが自分たちで考えてくれるだろう。
1996年1月10日出版 ホゼ・アグエイアス著

                      <昨日の達成度>
                      確実のやりたいことの実行できた割合は、なんと80%
                      おかげさまで、今朝はぐったり。
                      体力か、モビルスーツ!
                      やっぱり、結論は、そこにくる。

                      やや曇りの天気は、まったりするのに快適!
                      ついでに日曜日の今日は、ゆっくりの時間空間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする