goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

今朝のごあいさつ・自分さがしレシピ

2019-06-02 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第2のレシピ

「自分の場」をきちんとつくれていますか?

進化のための絶対法則「恐怖と愛」 続き

<人は確かにネガティブなことを言われたら
最初に出てくる感情は「拒絶」です。
突然心のシャッターをガラガラと閉めてしまうようなものです。
では、なぜ、拒絶するのでしょうか?
それは、この法則通り、恐怖が先に立つからです。>

もともと天秤で言えば、恐怖の方に立っているから
すぐに恐怖の感情に独占されてしまうのです。

もしも相手があなたのことを思って、
愛情ではなく「真の愛」の気持ちから何かの助言を与えても
あなたは天秤の愛の側に立っていないので
相手の愛もまったく感じられないということになります。
単に「嫌なことをいう人」としか相手を認識できなくなっています。
愛が見えていないんですね。
2017,10、31初版 アダム・スナイデル



<今朝のあいさつ>
事務所の窓を開けると、開口一番に「カタタタ、タター」キツツキのクチバシを叩く音が聞こえる。
「ヒシホシヒー」「ホーホケキヨ」「ピーピー」「・・・」耳を澄ませば数羽の野鳥の声が耳に入る。
人間の耳は、自然の音を聞くために作られたとか。あ!又、キツツキが居場所を教えてくれている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする