nonokoのその日暮らし

母の頭の中の腫瘍 〜 続編

今日は母の病気のこと。

 

母の頭の中には

腫瘍があります。

 

そのことについて書いた記事→母の頭の中の腫瘍

 

治療するか

しないか。

 

半年前の検査から

三姉妹で相談

母本人にもどうしたいか意思確認し

今回の検査までに

主治医への質問事項をまとめました。

 

 

10月末にMRI

先月末にCTと主治医の診察。

私と下の妹(三女)が付き添いました。

 

診察を受ける前は

まだ“治療しない”選択も

僅かながら考えていました。

 

 

主治医「治療しないと命に関わる

 

 

初めて聞くその言葉に

私達姉妹は一瞬

言葉を失いました。

 

それを言われたら

もう治療するしかないじゃない…。

 

 

では治療するとしての

あらかじめ用意してた質問を

順に質問していくと

前に言ってた事と違う事を言う主治医。

 

詳細は割愛しますが

前に「ガンマナイフなら名古屋の病院を紹介します」

と言われてたけれど

普通の放射線治療するにしても

その名古屋の病院がいいとのことで

紹介状を書いてもらい

先日行ってきました。

 

 

そちらでは

治療した方が良いこと

そして治療法は

ガンマナイフをすすめられました。

 

 

ガンマナイフでも

方法は二通りあるそうで

Aは二泊三日で照射は1回

Bは毎日1回の照射を五日間。

 

治療することで

治療効果は高いけれど

副作用というか

後遺障害が出る可能性もあります。

 

今のQOLが保てる保障はありません。

 

今は腫瘍があることによる

自覚症状はなくても

治療しなければ

いつまた目に異常が出るのか

その他にも異常が出るのか分かりません。

 

寿命がきて

そういった症状が出る前に

お迎えが来るかもしれません。

 

 

先のことは分からないです。

 

 

父が肺癌と分かった時

治療しなければ 余命一年 と言われ

治療しても一年で亡くなりました。

 

だったら辛い治療せずに

一年を過ごした方が良かったのでは…

とも思ったけど

治療したから

一年生きられたのかもしれませんしね。

 

 

母はAの方で治療することに決めました。

 

来週です。

 

 

名古屋の病院の後

珍しく母が「ラーメンが食べたい」と言うので

隠れた(?)名古屋めし

『玉子とじラーメン』で有名なお店へ。

ラーメンとチャーハンのセット。

 

このお店はできた時から知ってたけど

行くのは初めてです。

 

玉子でとじてあるスープが

極細麺によく絡みます。

 

昔からすごく混んでて

お昼は15時で一旦終了でも

私達が14:20頃入店後も

続々とお客さんが入って来ます。

 

感動するほどではなかったけど

美味しいラーメンでした。

 

 

チャーハンは

某チェーン店の方が美味しかったし

餃子も別の某チェーン店の方が美味しい。

 

余談〜〜〜

この日の翌日のランチも

彼と出先で中華

そのまた翌日の夜も

彼と家の近くの町中華

そこの餃子の方が断然美味しかったな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「母・介護」カテゴリーもっと見る