野のココロ[高槻・茨木]

☆地球とコドモに寄り添う親子の集い☆

うちで新年会しませんか♪

2009-12-28 | 活動スケジュール
【下部に追記ありますので、皆様ご確認ください】

さてさて、ど年末ですね。
今更年賀状におわれている植田です。

みなさま、ほんとうにありがとうございました。
私にとって大きな学びとなったこの出会いに感謝でございます。


1月15日(金)に植田家で新年会をいたします。

時間は11時~植田家に集合です。
場所がわからない方は小寺池図書館に来てただけたらお迎えにあがります。

参加費 300円

持ち物、お弁当、水筒、(おでん、ごはんを用意する予定です☆)

お箸

着替え(畑で遊んもらってもよいです)



まだぼんやりとなのですが、うちの畑の大根でおでんをメインにお弁当を持ち寄っていただきゆっくりとしてもらえてたらなぁと考えております。

ごはん、用意します。おでんはタマゴや練り物なんかもどっさり入れますので食べるものちょっと心配だなぁという方は子供達のお弁当もってきてください^^
(なんでも食べれるってならがっつり食べてくださいね☆)


さてさて、私、何ができるかなぁと考えたんですけどね、新年会ということなので、着物お持ちの方で着てみたいなと言う方はもってきていただいたら着付させていただきます。

着物お持ちでない方も洗える着物、ウールの着物ありますのでお貸しいたしますよ。(身長は私くらい156センチなら大丈夫です)限定2組です。


こんなかんじでいかがでしょうか。


【追記】
人数無制限。
植田さんと面識のない方でも、植田さんの友達の友達ならどなたでもご参加ください。
場所わからない方は迎えに行きますので11時に小寺池図書館前に集合。
できればマイ箸に加え、マイ皿マイコップも各自ご持参ください。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年会! (なかむら)
2009-12-29 05:58:04
素敵な響きです。
参加させてください(*^^*)
植田さんちの畑の大根、おいしそう♪

お着物、着てみたいのですが、
授乳があるから今年はむりかなぁ。
卒乳したらぜひ、お願いします☆
久しぶりに (あたらし)
2010-01-01 22:01:48
参加させてください☆
相変わらず娘はあまり食べませんが私が・・・(笑)

お着物も着てみたいです^^
新年会 (でーやん)
2010-01-04 08:28:37
なかむらさん^^
お待ちしております♪

大根、小さいながらもいい感じに育ってくれていますよ。
卒乳したら是非是非♪

あたらしさん、着物ね、私のでよければウールか洗えるのお貸しします。
少々汚れてもお手入れ簡単。ついでに着物のたたみ方なんかもやってみませんか?浴衣にも使えますよ♪

わからないことがあれば

sunaokasan@sunao.bi

にご連絡くださいませ。
ぜひ参加させてください♪ (hama)
2010-01-04 11:42:52
寒い時期のおでん、美味しいですよね~

久しぶりに参加できるのでうれしいです。

場所がわからないので、小寺池図書館前で待っています!お手数かけますが宜しくお願いします。。。
新年会 (しみず)
2010-01-04 15:58:08
ぜひ参加させてください。
おでんいいですね♪
今年は娘も小さくておっぱい子なんで無理ですが、いつかは着物着てみたいです。
着物の話だけでも聞かせてくださいね。

皆さんに会えるの楽しみにしてます。

こんにちは〓 (小川美咲)
2010-01-12 10:36:39
以前河手さんちで一度お会いした、潤之助の母です
新年会参加させていただきたいので、宜しくお願いします
ありがとうございます☆ (でーやん)
2010-01-12 23:27:24
hamaさん、しみずさん、小川さん、お待ちしておりますね。

お天気良くなってくれたら畑で遊んでもらっても大丈夫ですよ。

皆様にお会いできるの楽しみにしております^^
参加したいです (mikie)
2010-01-13 21:31:18
170cmの私には着物は無理・・(涙)ですが、新年会参加させてください。
お久しぶりの方にも会えるの楽しみです♪
よろしくお願いします。
お待ちしております☆ (でーやん)
2010-01-14 07:24:09
mikieさん^^

新年会、お待ちしております☆

170センチだと着物のは古いを見つけるのなかなか難しいんですよね。
165センチでも着るのなかったりしますもの。
今のLサイズなら身長高くても大丈夫なのですが♪

お顔きれいなのでなので着物きたらきっとお人形のようになると思うのです。着物好きとしては着ていただきたいところなのですが^^