27日に行く予定にしてた、さいたまの写真展・・・・
行けませんでした・・・・・・。
理由は、私の片頭痛。。。。前日の夜から強烈な痛みに襲われ・・・・・
片頭痛持ちではありますが、ここまで強烈なのは久々で・・・。
だだ、いくつも片頭痛が起こりやすい要因が重なっちゃったのもあったので、
とにかく、冷やして休もう・・と、前日は早めに横になったのに・・・・・
. . . 本文を読む
昨日、琴の幼稚園のクラス親睦会があった。子どもたちが幼稚園に行ってる
日中、ランチも兼ねてファミレスに集合。下のお子さん連れの方も多く賑やか。
もちろん、結も連れてった。琴はバス通園だし、クラスのお母さんたちと
ゆっくり話す機会はなかなかないし、「友だちできるといいなぁ~~」な感じで。
そして、自己紹介タイム。役員さんが色々と準備してくれてて、和やかな雰囲気で
自己紹介がはじまっ . . . 本文を読む
今日は、結の病院の日。(正確には昨日)小児外来、消化器外来、PTリハビリ・・・など。
いつものことながら、半日ががり。ここのところよく風邪ひくので、なんだか、
しょっちゅう病院に来てる感じ。今週頭も、高熱出して受診した。薬も効いて
わりとすぐに復活したので安心したが、今日診てもらったら、
「まだ少し鼻がでて、痰が絡んでる感じだけど、胸の音は大丈夫だよ~~~。」
と言われ . . . 本文を読む
自分のお腹の中で、大切に育て、必死の思いで出産した我が子に、
障碍がある、と聞かされたとき・・・・殆どのひとがショックをうけるだろう。
子どもは元気に生まれ、元気に育つ!と思ってるから、もし、ある日突然、
我が子が、重い病におかされたら・・・、事故にあい、後遺症で障害が残ったら・・・。
みんな、みんな、ショックを受け、絶望を感じるだろう・・・。それは・・・
「まさか自 . . . 本文を読む
みなさん・・・・大変ご心配おかけしました・・・。
気がつくと、一ヶ月以上 更新できず。。。。。心配してメールくれた方、
ありがとう・・・。まともに返信もできずごめんね。
実は、2月下旬から思いっきり体調くずしてました。。。
いろいろあって、精神的にもめいってしまい、気力も体力も失ってました。
人間・・・気力を失うと前に進めなくなりますね。。。。
でも、なんとか . . . 本文を読む
26日(土)、NHK教育『おかあさんといっしょ』の『あそびだいすき』で、
療育センターの子どもたちが出演した。そう、いつものあの番組で!!
弘道お兄さんと、きよこおねえさんの、あの番組で。特別でなく、ごくフツーに。
はじめの紹介も
「今日は療育センターにきています。ここには沢山の色んなお友だちが
通って、遊んだりお勉強したりしてます~~~」
みたいな感じで、サラリ . . . 本文を読む
「お母さん、来て~~~。また、見つけたよ~~~」
琴がベランダから呼ぶ声。「あっ、もしかして・・」急いで行ってみると、
我が家のベランダプチガーデンの、クローバーたちの中から、
『よつばのクローバー』発見!!しかも今回二つも
カラフルな草花のなかで、小さいながらも割りと存在感のあるクローバー・・・
このクローバー・・・実は結が生まれてすぐ、ママ . . . 本文を読む
みなさん、あたたかいコメント・・・たくさんありがとう。
ブログって、すごいですよねぇ~~~
遠くに住んでて会えないのに、なんだかすごく近くに感じることができる。。。
こうして、結のこと・・・我が家のこと・・・・を発信することで、
何かしら、みなさんの心に届くものがあること。。。。。。
改めて嬉しく思います。 . . . 本文を読む
今年もあとわずかですね~~~
なんとなぁ~く、もの思いにふけってみた・・・・
去年の今頃・・・・結はまだ私のおなかの中にいた・・・・。
まさか、結がダウン症だなんて、知る由もない私は・・・
「もうすぐ、家族が4人になる!うれしいなぁ~早く赤ちゃんに会いたいな~」
と思いながら、のほほ~んと、過ごしていた。。。
赤ちゃんは元気に生まれてくるのが当たり前だと思い、出産 . . . 本文を読む
ダウン症児の赤ちゃん体操に行ってきた。。。といっても、今回、結は体操の
予約はしてなかったので、目的はダウンちゃんママたちとのおしゃべり。
この場所は、ダウンちゃん体操だけでなく、誰でも利用できるコミュニティの
場所。子育て中のママたちが、自由に集うのもOK!また、赤ちゃん体操をはじめ、
リトミックや、インファントマッサージなど、色んなレギュラークラスもあり、
参加することもで . . . 本文を読む