goo blog サービス終了のお知らせ 

*我が家の宝物*

我が家の二女は、ダウン症・・。先天性白内障、心房中隔欠損など、いくつもの合併症も抱えてこの世に生まれてきました・・

精魂込めて・・・。

2013-12-31 01:49:15 | 私の気持ち
気が付けば、日付変わってもう大晦日。 毎度のことながら、ゆっくり一年を振り返る余裕もなく、、、 とりあえずのなんちゃって大掃除をすませ、帰省の準備。 師走は母走~~~でございます。 そんな慌ただしい毎日の中、毎年あの作業は手が抜けません。(笑) あの作業って?? それは年賀状の作成。 一年分の写真の中からアレコレ使いたい写真を選ぶ。 「これも使いたい~~あ~これもいいな」と、なかな . . . 本文を読む

約12年ぶりに・・・・・

2013-09-29 07:18:01 | 私の気持ち
ん~~~~気が付けば12年近くになるんだなぁ~~~ 専業主婦!! 結婚して九州からこっちに来るまでは、幼稚園教諭、保育士・・・と 子どもたちと関わる現場で働いていた。 結婚して、出産して、毎日が家事と育児に追われ、それなりに忙しく。。。 でも、働くママたちを見ると、「すごいなぁ~、えらいなぁ~」と思うものの、 「でもな~、うちは旦那の帰りは遅いし、出張だらけでほとんどいないし、 お互 . . . 本文を読む

「新型出生前診断」・・・思うこと・・・

2012-10-08 01:49:04 | 私の気持ち
 最近、新聞などでもよく目にするようになった、『新型出生前診断』・・・・・。 ブログで話題にするのはやめとこうか・・・とも思ったのだけど・・・。 気が付けば書きはじめちゃったっっ。 新聞の記事を読めば読むほど、なんだか胸が締め付けられる気がして・・・。  『新型出生前診断』とは、妊婦の血液で胎児がダウン症かどうか高い精度でわかる方法で、  近く日本でも導入される。  従来の、おなかに針 . . . 本文を読む

ネガティブ状態・・・

2011-12-03 10:21:17 | 私の気持ち
 なんだか、ものすごく久しぶりの更新です・・・。 なんだろなぁ~このところ、あれやこれや多岐にわたって(大げさな表現だけど) 考えたり、悩んだり・・・でなんとなく気分が落ちたり・・・ テンションが上がってこない日々が続いてました。。。こういう時にかぎって体調こわしたり するんだよね・・・まだ咳がぬけませんっ 大げさに言うと『負のスパイラル』状態だったのかな。なんだか色んなことに . . . 本文を読む

サークルの「女子会」

2011-01-29 01:17:52 | 私の気持ち
 うわ~ぉ!!「楽しかったこと」から気が付けば一週間 「あ~~ブログ書きたいー」と思いながら、今日になってしまったけど。。。  先週末(土曜)は、ひっさびさに、『飲み会』に参加。  タイトルは『女子会』ですが・・・『ばば会』いや失礼!『熟女会?』  いやいや・・・日ごろ育児や家事を頑張ってるママたちの『慰労会?』  まぁ、なんでもいいけど  とにかく、喋る喋る喋る!!! 笑う笑う笑う! . . . 本文を読む

今年の目標!!

2011-01-13 13:35:56 | 私の気持ち
    「よーし今年の目標は、整理整頓して、毎日きれいな机をキープするぞぉ~」・・・と琴。  年末に、ぐっちゃぐっちゃになってた琴デスク(押入れ机)を片付け、使いやすいように整理整頓。  「なんか、すっきりして気持ちいいし、使いやすいわぁ~」と、その後は片付けを意識して、  キレイをキープしていました(今のところ・・・笑)  机上が片付いてると、ピアノモードに切り替えたいときも、さっとピア . . . 本文を読む

気がつけば・・・3年。

2010-06-15 15:03:36 | 私の気持ち
  気がつけば・・・3年経ってました。このブログ。  結が4ヶ月くらいから始めたブログ。  アナログ人間で、機械オンチの私。PCは置物だったのに、、、  毎日のようにPCの前に座り、人差し指でキーボードをゆっくりゆっくり・・・  慣れないながら、一生懸命、結のことを書きたくて、、、  自分の気持ちを整理したくて、、、伝えたくて、、、  必死に書いていたのが昨日のことのようです。。。 . . . 本文を読む

活力へ・・・

2010-03-06 00:54:23 | 私の気持ち
  「いつも、元気で明るいよね~~」なんてよく言われるし、悩みなんて無さそうっって、  思われがちだけど・・・実は、ここんとこ、ちょっくら悩んでおりましたっっ  といっても、眉間にしわ寄せて、「ん~~~・・・」って頭かかえて考えたのは、10分くらい(笑)  「まぁ~どうにかなるかっなるようになるさっ!とりあえず、自分に出来ること考えてみよっと」  と、スイッチが入り、あれやこれや頭の中で . . . 本文を読む