goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

迷走の果てにたどり着いたのは。

2008年07月11日 11時55分46秒 | 日記
風邪が良くならず、いい加減嫌になってきました・・・。
夏風邪はしつこい!

トルコ旅行をキャンセルしてから迷い続けていた「結婚30年&夫の勤続30年記念旅行」。
次男が「参考にすれば。」と「世界遺産」のDVDを何本か買ってきてくれ、ほぼイタリアに決まりかけた時期もありましたが・・・

燃油サーチャージ、7月の値上げで一人60,000円。
10月にまた上がるかもしれない。
60,000円って・・・。
それだけで韓国旅行行けちゃうよ

夫が「外国やめた! 両替やらチップやら気にしながら口に合わない料理食べても面白くない! 何だよ!燃油代って!!」

ああ・・・青の洞窟が遠ざかっていく・・・。

で、結局選んだのが北海道旅行でした。
確かに道南は行った事ないし。
新幹線のグリーン車も乗った事ないし。
フェリーの特等船室って言うのも楽しそうだし。
それにね、洞爺湖サミットで使われた「ザ・ウィンザーホテル洞爺」に泊まるんだよ。

やっぱり国内がいいよね~ってことで、十月末4泊5日で小樽や函館に行ってきます。
それから予定してたよりかなりお安くあがるので、そのうちに大阪にも「ホルモン焼」食べに行ってきます。
なんだか楽しそうなことになってきたなあ。


画像は昨日つくったブレスレット。
その前のと微妙に違う。手首にぴったり付ける感じ。これ、編んだビーズの端を拾いながら一番外側の花を付けていくんだけど、それが中々目によろしくなくて。もう2度と作りたくない。(笑)