goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

最近の住宅設備って!

2005年10月23日 15時35分01秒 | 日記
昨日は招かれて甥の新築祝いに行ってきました。
敷地はあまり広くないし、郊外と言えど まだ26歳。たいしたもんだ!

国道を一本それた通りで、とても静か。それでも5分も歩けばスーパーなどあり、暮らすのも便利そう。

それにしても、我が家は築23年という古さ。
設備の違いや配慮の差に愕然 羨ましすぎる!

玄関には大型収納。 他にもいたるところに収納スペース。これはありがたいよね。
もちろん、食器洗い機はあり、「洗い物が増えるから・・」と言う私に、「大丈夫ですよ。私が洗うわけじゃありませんから。」オホホッだって。
浄水器も付いてたなあ。高いところの棚は引き出して下に下ろせます。
洗面台にはもちろんシャンプー用のシャワー。 今時それで驚いてるのは私くらいね。
お風呂はジェットバス。湯船は大きめ。子供が3人なので、これも嬉しいよね。
そしてテレビ付き。
トイレのウオシュレットはハイテクで、夫は水をどうして流していいか分からずなかなか出てこれませんでした。(笑)←私は飲み屋さんで同じタイプを経験ずみで助かった~。

2階はただ今3部屋。 将来は4部屋に変更可能。
そして、どの部屋にもクローゼットが付いているので、家具で部屋が狭くならない。
そして、子供達お気に入りの屋根裏収納。 私も入って見たかったなあ。

ということで、久しぶりに姉家族、甥家族と私の母、夫で夜中の2時過ぎまで 飲み食べ喋り、お泊りして帰ってきました。
そして ちょいとしたいきさつで来週の土曜、姉家族 姪家族 甥家族がうちに泊りに来る事になりました。
大変! 現在ゴミ屋敷状態の我が家。大掃除の日々が明日から始まります。
ブログ書いてる暇がないかも・・・。