夕べ テレビで、久本雅美さんと大泉洋さんが 美味しそうにスパゲティナポリタンを食べてるのを見て、思い出しました!
とっても食べたいスパゲテイがあるんです。
でも、もう2軒とも無いので、無理なんです。
一つは、昔住んでいた家の最寄駅の構内にあるレストラン「エコー」の 『ミートボールスパゲティ』。
初めて友達同士で小学校6年の時に入ったレストランでした。
そして初めて食べた『ミートボールスパゲティ』。
お肉屋さんが出していたお店なので、ミートボールはジューシィだしミートソースもとても美味しかった。
自分で作ると ミートボールはなんとか誤魔化せるけど、ミートソースはなかなか上手く行きませんね。
もう一つは、おなじ駅構内の「森永」だったかなあ・・・軽食と喫茶のガラス張りの明るいお店で出していた『スパゲティ・ジャポネ』。
中、高校生の頃、よく学校帰りに寄りました。
これが、その後 似た味のものにも出会わない。
ベーコン、ピーマン、玉ねぎなどが入っていて、色はあまり付いていなかった。
だから、『ジャポネ』と言っても お醤油味ではないとおもうんだけど・・・
自分で、塩 コショウベースで作っても、全く味が違うんです。
もう 一生 食べられないんでしょうね。
私の思い出の味です。
とっても食べたいスパゲテイがあるんです。
でも、もう2軒とも無いので、無理なんです。

一つは、昔住んでいた家の最寄駅の構内にあるレストラン「エコー」の 『ミートボールスパゲティ』。

初めて友達同士で小学校6年の時に入ったレストランでした。
そして初めて食べた『ミートボールスパゲティ』。
お肉屋さんが出していたお店なので、ミートボールはジューシィだしミートソースもとても美味しかった。
自分で作ると ミートボールはなんとか誤魔化せるけど、ミートソースはなかなか上手く行きませんね。
もう一つは、おなじ駅構内の「森永」だったかなあ・・・軽食と喫茶のガラス張りの明るいお店で出していた『スパゲティ・ジャポネ』。

中、高校生の頃、よく学校帰りに寄りました。
これが、その後 似た味のものにも出会わない。
ベーコン、ピーマン、玉ねぎなどが入っていて、色はあまり付いていなかった。
だから、『ジャポネ』と言っても お醤油味ではないとおもうんだけど・・・
自分で、塩 コショウベースで作っても、全く味が違うんです。
もう 一生 食べられないんでしょうね。
私の思い出の味です。
