goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

レッスン3

2012年03月10日 | ■ドラム


 レッスン3回目 フィルイン 

イタイ 三十路のオバンの
ドラム修行をつづるコーナー いえーい\(^o^)/


12まで。そもそも前やったところさえ自分のものになってなくて、
先生が若干キレ気味

まって><。
オバチャンなんやから2週間あくと
カンが戻るまでに時間かかりますねん

まず 滑らかに繋がらない
音が小さい言われるけど大きくできない
とっさに何番て言われても即座には叩けない


てかもう致命的ですな

音量は最初から言われてるんだけど、どうもダメです
思いっきり叩いても壊れないからって。
分かってはいる。

だけど、「モノを叩いてはいけません」とか
「人のモノは丁寧に扱いなさい」ってうるさく言われて
育ってきた私にすりこまれている昔からの意識が
どうも邪魔をしている気がする
力がないとかの問題ではないと思う、多分。。

課題山積。早くも壁ですな
乗り越えたらまた楽しくなると思うんで頑張ります


最新の画像もっと見る